みんなのシネマレビュー

デモンズ

DEMONS
(DEMONI)
1985年【伊】 上映時間:88分
ホラーシリーズものオカルト映画
[デモンズ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2009-06-05)【マーク・ハント】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ランベルト・バーヴァ
キャストウルバーノ・バルベリーニ(男優)ジョージ
フィオーレ・アルジェント(女優)ハンナ
ニコレッタ・エルミ(女優)映画館の受付嬢
原作ダリオ・アルジェント(原案)
脚本ダリオ・アルジェント
ランベルト・バーヴァ
フランコ・フェリーニ
音楽クラウディオ・シモネッティ
製作ダリオ・アルジェント
特撮セルジオ・スティヴァレッティ(特殊効果)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


8.傷口がどんどん酷くなってデモンズに・・・ってとこまでがハイライト。 nojiさん [ビデオ(字幕)] 6点(2013-05-04 10:01:43)

7.ゾ、、ゾンビが走る!!!!!
とにかくそれが一番の衝撃だったし、当時は十分怖かったな~それに音楽がまたいい。 HAMEOさん [映画館(字幕)] 6点(2009-09-03 15:40:22)

6.この映画の公開当時、いわゆるリビングデッド(本作に出てくるのは若干違いますが・・・)は動きもスローモーで、致命傷を負わなければ「なんとかなる」相手でした。
しかしこのシリーズに始まる”デモンズ”たちは一味違う。ちょっと引っかかれたぐらいでもだめ、しかも動きは速い。そんな物騒な生物たちが暗い密室で増殖するのだからたまらない。当時としてはコロンブスの卵的発想で、斬新でした。 H.Sさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-12 19:42:38)

5.ゾンビの設定は秀逸ですが、にしてもなんて雑な映画なんだ!
映画と同じことが現実に起きるというせっかくのアイディアも仲間の一人がフィルムをメチャクチャにするという暴挙によって台無しだし、劇場で映画が始まってからからお互い自己紹介し合うなんて、起承転結良く練られてないなぁ~。
他にもあからさまに変な描写&展開満載なので、何故にヘリコプター?とかアキロンの大王どこいった~!とか。突っ込みいれて見るのが正しい鑑賞方です。 カニさん [ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-10 02:41:03)

4.唐突・意味不明な展開の理解に苦しむあなたは、きっとジャンルが違ったのでしょう。グロさピカ一の残虐シーンと無理やりなストーリーは、イタリアンホラーの醍醐味です。冗長で整合性のないストーリー部分と、刹那的に織り込まれる血の映像のコラボレーションを楽しむことができるようになれば、映画人生の別のステージが見えてきます。 センブリーヌさん 6点(2005-03-23 02:49:34)

3.狭い通路を集団が塞いで逃げ道がない、あったはずの通路がレンガに塞がれて通れない。閉息感をうまいこと怖さに繋げてますね。…で、途中いきなりの主人公交代。とにかく交代。一体何でこんなことになるのかよくわかりませんがいきなり日本刀アクションに。…閉息感を与えておいて、一気にそれを解放させるための演出でしょうか? マンダムさん 6点(2004-04-26 17:44:37)

2.ジョジョはこの作品をマネたのかな? ボバンさん 6点(2004-01-27 23:45:22)

1.ゴア、スプラッタ映画が好きな人は一見の価値あり。気の効いた展開はのぞまないで見て下さい(笑)当時のキャッチコピーは『これが想像力の限界だ!キュービックショック!~迷路ゲームがスタート。一度入ったら二度と出られません~』だったはずだけど、あきらかに大袈裟です。・・とはいえ自分はそこそこ楽しみました。『ゾンビ』でタッグを組んだロメロと、再度組むはずだった『死霊のえじき』から降板後にアルジェントが製作しているので、アルジェント版『死霊のえじき』とも感じられる。 ウメキチさん 6点(2004-01-09 14:49:16)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 60人
平均点数 6.30点
000.00% line
100.00% line
223.33% line
311.67% line
458.33% line
51423.33% line
61016.67% line
71321.67% line
8915.00% line
923.33% line
1046.67% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review3人
2 ストーリー評価 7.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS