みんなのシネマレビュー

ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場

Heartbreak Ridge
1986年【米】 上映時間:130分
ドラマ戦争もの
[ハートブレイクリッジショウリノセンジョウ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-15)【TOSHI】さん
公開開始日(1987-01-31)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クリント・イーストウッド
助監督ポール・モエン
演出バディ・ヴァン・ホーン(スタント・コーディネーター)(ウェイン・ヴァン・ホーン名義)
キャストクリント・イーストウッド(男優)トム・ハイウェー一等軍曹
マーシャ・メイソン(女優)アギー
エヴェレット・マッギル(男優)マルコム・A・パワーズ少佐
モーゼス・ガン(男優)ウェブスター二等軍曹
アイリーン・ヘッカート(女優)リトル・マリー
ボー・スヴェンソン(男優)ロイ・ジェニングス
マリオ・ヴァン・ピーブルズ(男優)スティッチ・ジョーンズ伍長
ラモン・フランコ(男優)アポンテ
J・C・クイン(男優)需品係将校
エリザベス・ラスシオ(女優)ウェイトレス
山田康雄トム・ハイウェー一等軍曹(日本語吹き替え版【TBS/テレビ朝日】)
沢田敏子アギー(日本語吹き替え版【TBS】)
池田勝マルコム・A・パワーズ少佐(日本語吹き替え版【TBS】)
島香裕ウェブスター二等軍曹/囚人(日本語吹き替え版【TBS】)
沼波輝枝リトル・マリー(日本語吹き替え版【TBS】)
秋元羊介ロイ・ジェニングス(日本語吹き替え版【TBS】)
喜多川拓郎リング中尉(日本語吹き替え版【TBS】)
大塚芳忠スティッチ・ジョーンズ伍長(日本語吹き替え版【TBS】)
村松康雄チューズー曹長(日本語吹き替え版【TBS】)
荒川太郎フラゲッティ(日本語吹き替え版【TBS】)
桜井敏治アポンテ(日本語吹き替え版【TBS】)
古田信幸プロファイル(日本語吹き替え版【TBS】)
小室正幸コリンズ(日本語吹き替え版【TBS】)
大塚明夫スイード・ヨハンソン(日本語吹き替え版【TBS】)
中庸助メイヤーズ大佐/ゼーン判事(日本語吹き替え版【TBS】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【TBS】)
さとうあい(日本語吹き替え版【TBS】)
弥永和子アギー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章マルコム・A・パワーズ少佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麦人ウェブスター二等軍曹(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荘司美代子リトル・マリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
幹本雄之ロイ・ジェニングス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮本充リング中尉(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江原正士スティッチ・ジョーンズ伍長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緒方賢一チューズー曹長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
成田剣フラゲッティ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
茶風林アポンテ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
檀臣幸プロファイル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大黒和広クイノネス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鳥海勝美コリンズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水野龍司スイード・ヨハンソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
糸博メイヤーズ大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕デヴィン少佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊井篤史ゼーン判事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中田和宏囚人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
紗ゆりウェイトレス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
峰恵研バス運転手(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジェームズ・カラバトソス
音楽レニー・ニーハウス
撮影ジャック・N・グリーン〔撮影〕
バズ・フェイトシャンズ四世(第二班アシスタント・カメラ)
製作クリント・イーストウッド
製作総指揮フリッツ・メインズ
配給ワーナー・ブラザース
美術エドワード・C・カーファグノ(プロダクション・デザイン)
ロバート・R・ベントン〔美術〕(セット装飾)
衣装デボラ・ホッパー
編集ジョエル・コックス〔編集〕
録音レス・フレショルツ
照明トム・スターン〔撮影・照明〕
字幕翻訳岡枝慎二
スタントジョージ・オリソン(クリント・イーストウッドのスタント)(ノンクレジット)
その他レニー・ニーハウス(指揮)
フリッツ・メインズ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


5.イーストウッドにしては凡作? 軍隊物B級作品。
2017.01/31 BS2回目鑑賞。イーストウッドにしては、やはりもう一つだった。でも肩肘張らず楽しめる、011が面白い。+1点。 ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-01-26 16:05:23)

4.万年最下位のチームに鬼コーチがやって来て、ひと悶着。練習試合に勝利。信頼感増幅。そして優勝…の黄金パターンの軍隊版…。安直だよなぁーー。しかし、どことなく憎めない。たぶんそれはスポーツ物の匂いがするからだと思う。もっとも、ギターも引ける兵士とイーストウッドのやり取りは強引すぎる感じもする。 クルイベルさん 6点(2004-08-12 09:06:01)

3. DDUさん 6点(2003-02-24 21:40:55)

2. この映画自体は作りがまた甘いんですが(でもその後アカデミー取りますが)、この海兵隊の曹長役とか墓地の衛兵役とか老兵役が渋くて素敵。ところでハートブレイク・リッジって何処なんですか? みやぽんさん 6点(2002-05-27 21:22:38)

1.朝5時に起こされて外に整列したらおてんとさまは正午の位置。「なんでやねん」しかも裸に短パンでオシリがムチムチ。スエードがクリントに顎殴られて立ち上がる時ビリビリって短パンが破れるくらい「尻が張ってた」。あとマラソンの時クリントを追い抜かしてやるっちゅうのになんで小学生の持久走大会みたいに「わ~~っ」って走ってんねん。はしゃぎ方が「一体あんたら年いくつ?」って感じ。後半は面白くなかった。 ざぶとん屋敷さん 6点(2002-04-08 20:13:34)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 6.25点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
325.56% line
425.56% line
5719.44% line
61027.78% line
7616.67% line
8719.44% line
925.56% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review3人
2 ストーリー評価 3.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.33点 Review3人
4 音楽評価 5.50点 Review2人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

1986年 59回
音響賞レス・フレショルツ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS