みんなのシネマレビュー

幕末

1970年【日】 上映時間:120分
時代劇歴史もの伝記もの小説の映画化
[バクマツ]
新規登録(2003-12-28)【紅蓮天国】さん
タイトル情報更新(2021-10-24)【イニシャルK】さん
公開開始日(1970-02-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督伊藤大輔
キャスト中村錦之助(男優)坂本竜馬
吉永小百合(女優)お良
仲代達矢(男優)中岡慎太郎
小林桂樹(男優)西郷吉之助
三船敏郎(男優)後藤象二郎
江利チエミ(女優)小万
中村賀津雄(男優)近藤長次郎
山形勲(男優)山田広衛
神山繁(男優)勝海舟
江原真二郎(男優)三吉慎造
仲谷昇(男優)武市半平太
御木本伸介(男優)桂小五郎
松山英太郎(男優)新宮馬之助
大辻伺郎(男優)四十吉
片山明彦(男優)中平寅之助
二木てるみ(女優)中平三和
香川良介(男優)藤吉
山本學(男優)千左右吉
長島隆一(男優)池上多聞
古谷一行(男優)
天田俊明(男優)品川弥次郎
青山宏(男優)弁斉
中村時之介(男優)伊東甲子太郎
保積ペペ(男優)佐市
沢井三郎(男優)布施市之丞
田中浩(男優)出石喜助
大里健太郎(男優)村嶋右之助
渡辺篤史(男優)
尾形伸之介(男優)千葉重太郎
野坂昭如(男優)
黒沢良ナレーター
原作司馬遼太郎(原案)「竜馬がゆく」
脚本伊藤大輔
音楽佐藤勝
撮影山田一夫
配給東宝
美術伊藤寿一
録音野津裕男
照明中山治雄
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


3.時代劇と歴史劇のあいだで困っているような映画。史実にのっとって吉永小百合は「眉そり・お歯黒」で出てくるが、やっぱり現代人にはヘン。明治の観客というのが存在すれば、「なかなか正しくやっておる」と満足するかも知れないが、時代考証というものの精度は適当にだんだん崩していってもらわないと、時代劇になり切れない。いっそ『バリー・リンドン』みたいに歴史に徹底してみれば、その「ヘン」が味わいにもなるんだろうが、暗殺のところは時代劇的にくどく、瓦を這いのぼったり、手のアップがあってズルズルと滑ったりと、歴史劇とは言えない雰囲気。竜馬って史実では即死だったんだろ? 酔ってヌルヌルと斬る感じとか、左手だけでのチャンバラとか、全体、見せ場は「時代劇」している。明治の歌舞伎でも同じような問題はあって、江戸時代の芝居は荒唐無稽すぎたということで、史実にのっとった「活歴もの」ってのがさかんに作られたが、その多くは消え去り、現在は「荒唐無稽」なものが残っている。映画も同じ悩みを経て、しかし「マゲもの」というジャンルそのものを衰退させてしまった。賀津雄君のまんじゅう屋の悲憤なんてのは良かったな。やっぱこの兄弟は陽と陰の対象を見せてほしい。後期の錦ちゃん、力んで暗くなっちゃうんだ。 なんのかんのさん [映画館(邦画)] 6点(2010-11-23 09:54:15)

2.中村錦之助の坂本竜馬。錦之助の映画ほとんど50年代のしかみてないからおおって感じ。10年ぐらいで随分貫禄というか暑苦しくなってます。泣きながら桂小五郎と西郷さんを説得するシーンなんかは特に。熱演はすごいけど何度も見たいってほどのおもしろさは感じられなかった。 バカ王子さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-15 02:13:39)

1.タイトルどおり、坂本竜馬主役で日本の夜明け前を描いた映画。大志を持ち、未来を見据え、国を愛し、そして時には命を懸けて日本の未来を創っていった者たち、そんな彼らの未来の上で、我々は自由に毎日を過ごしているのだ。 非常に分かりやすく、歴史の勉強にもなる映画です。 紅蓮天国さん 6点(2003-12-30 18:51:25)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 4.92点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3215.38% line
4430.77% line
517.69% line
6538.46% line
717.69% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS