みんなのシネマレビュー

夜叉

1985年【日】 上映時間:127分
ドラマヤクザ・マフィア
[ヤシャ]
新規登録(2004-02-17)【東京50km圏道路地図】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【Olias】さん
公開開始日(1985-08-31)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督降旗康男
助監督一倉治雄
キャスト高倉健(男優)修治
いしだあゆみ(女優)冬子
田中裕子(女優)蛍子
ビートたけし(男優)矢島
乙羽信子(女優)うめ
岩崎ひろみ(女優)花子
小林稔侍(男優)トシオ
田中邦衛(男優)啓太
あき竹城(女優)とら
檀ふみ(女優)夏子
丹古母鬼馬二(男優)信光
寺田農(男優)ミナミのヤクザ
大滝秀治(男優)ミナミのレストランの親爺
下條正巳(男優)ミナミの親分
奈良岡朋子(女優)縞松子
脚本中村努
音楽佐藤允彦
作詞奈良橋陽子「ウインター・グリーン、サマー・ブルー」
作曲タケカワユキヒデ「ウインター・グリーン、サマー・ブルー」
撮影木村大作
プロデューサー島谷能成
市古聖智
配給東宝
美術今村力
編集鈴木晄
普嶋信一(編集助手)
録音紅谷愃一
照明安河内央之
吉角荘介(照明助手)
その他IMAGICA(協力)
あらすじ
ミナミの伝説のヤクザ修治は妹の自殺がきっかけで足を洗い 冬子と結婚して冬子のふるさとの漁村で背中の刺青を隠して漁師となる。 15年が過ぎ、子供もでき漁師仲間のリーダー格となっていた。 そこへミナミの蛍子が、ヤク中の矢島を浜で立ち直らせようと、 浜にやって来て飲み屋を始める。しかし矢島の狙いは漁師にクスリをうりつけて一儲けすることだった。 蛍子と修治は互いに惹かれていく。 裏稼業に通じる修治はやがて矢島の目論見に気づき、 クスリを蛍子に捨てさせる。それを知った矢島は・・・。

マンフロント】さん(2006-12-19)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


4.何か北の国からみたいなキャスティングだな。いしだあゆみに田中邦衛、大滝秀治もだし、田中裕子の役名が蛍子って、もう北の国からしか頭に浮かばない。相変わらず高倉健はかっこ良い。いるだけで絵になる数少ない俳優さんだ。作品全体の雰囲気を壊すことなく高倉健が健さんワールドで魅せる。見せるではなく魅力するから魅せるなのだが、それだけであって北の国からみたいなキャスティングと雰囲気を感じさせながらも感動して泣けるような作品には感じない。良く言えばどこから見てもこの監督らしい作品であり、悪く言えばこの監督さん、降旗康男監督らしくあと一押し足りない。この同じキャスティングで山田洋次監督か市川崑監督で見たい気がしてならない。けして悪い作品ではないがやっぱり何か物足りない。
最後にもう少しだけ!
昭和を代表する映画スターが次から次へと亡くなって昭和の日本映画ファンとしては凄く淋しい。健さん、皆の分まで是非長生きしてください。
私はどんな作品であれ健さんがいる作品が見たい。まだまだ沢山見たいです。

青観さん [DVD(邦画)] 6点(2013-07-24 23:51:07)

3.降旗監督も高倉健も好きだが、若いときの高倉健は好きでない。若い頃の高倉健と言えば任侠映画や網走番外地などのヤクザ映画、人は男っぽく格好良いと言うが私は大嫌い。だが後年の高倉健は影のある男の渋さが光っていた。それがどうだろう、映画の役がと同様に15年ぶりぐらいにヤクザの世界に舞い戻ってしまった。
映画自体は完成度が高くすばらしいできだと思う。何よりいしだあゆみと田中裕子という二人の女性が良い。特に田中さんは、いじあゆみという奥さんがいてもついふらふらとなるような色っぽさだ。ビートたけしも戦場のメリークリスマスでは何かようわからん役だったけど、今度の矢島の役はピッタリだったと思う。
前半は非常に良いと思うが、足を洗っていたのになぜ舞い戻ったかが納得できないので減点せざるを得ない。 ESPERANZAさん [DVD(邦画)] 6点(2012-08-26 23:53:37)

2.なんてことないストーリーでんですけどね・・・でも健さんはかっこいいし、田中裕子もいい。ビートたけしも石田あゆみもみんないい。冬の海もいいし全体の雰囲気もいい
東京ロッキーさん [DVD(邦画)] 6点(2011-03-11 09:59:00)

1.稔侍は健さんのとこで漁師の弟子入りすればええがな。 ケンジさん [DVD(邦画)] 6点(2006-09-06 19:17:12)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 6.30点
000.00% line
100.00% line
214.35% line
314.35% line
4417.39% line
514.35% line
6626.09% line
7417.39% line
814.35% line
9313.04% line
1028.70% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS