みんなのシネマレビュー

ラッキーナンバー7

Lucky Number Slevin
(The Wrong Man)
2006年【米・独】 上映時間:109分
サスペンス犯罪もの
[ラッキーナンバーセブン]
新規登録(2006-12-15)【TRUST NO ONE】さん
タイトル情報更新(2015-05-02)【+】さん
公開開始日(2007-01-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ポール・マクギガン〔監督・1963年生〕
助監督アンドリュー・ヒューム(第二班監督)
キャストジョシュ・ハートネット(男優)スレヴン・ケレブラ
ブルース・ウィリス(男優)グッドキャット(スミス)
ルーシー・リュー(女優)リンジー
モーガン・フリーマン(男優)ボス
ベン・キングズレー(男優)ラビ
ピーター・アウターブリッジ(男優)ダンブロウスキー
スタンリー・トゥッチ(男優)ブリコウスキー
ミケルティ・ウィリアムソン(男優)スロー
ダニー・アイエロ(男優)ロス
コリー・ストール(男優)ソール
平田広明スレヴン・ケレブラ(日本語吹き替え版)
内田直哉グッドキャット(スミス)(日本語吹き替え版)
湯屋敦子リンジー(日本語吹き替え版)
勝部演之ボス(日本語吹き替え版)
小川真司〔声優・男優〕ラビ(日本語吹き替え版)
青山穣ブリコウスキー(日本語吹き替え版)
脚本ジェイソン・スマイロヴィック
音楽ジョシュア・ラルフ
撮影ピーター・ソーヴァ
製作アンドレアス・グロッシュ
クリス・ロバーツ
製作総指揮ドン・カーモディ
配給アートポート
特殊メイクC・J・ゴールドマン
エイドリアン・モロ
特撮C.O.R.E. デジタル・ピクチャーズ(視覚効果)
エリック・J・ロバートソン(視覚効果監修)
ルイス・クレイグ(特殊効果監督)
美術フランソワ・セグワン(プロダクション・デザイン)
編集アンドリュー・ヒューム
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


5.よく練れた脚本と音楽のセンスが、とてもマッチしていて好印象。「ミステリファン」として最後まで楽しめた反面、また「ミステリファン」として重箱の隅を突付きたくなるようなシーンや設定も、少しあったような。しかし、確かな醍醐味はキチンとした良質さをキープしており、見事だと思う。キャストも、派手なようでバランスがとてもよい。オーシャンズのスタッフは見習うべき点じゃないかな? aksweetさん [DVD(邦画)] 7点(2007-10-27 23:48:06)

4.見事に騙された(いい意味で)。やけに豪華なキャストで、中盤からタイムスリップして分からなくなってくるが、それでも終盤のどんでん返し等は見ごたえあって良かった。 ラスウェルさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-15 11:29:23)

3.途中から、なんとなく読めてしまったが..それなりに楽しめたかも.. ブルース・ウィリス扮するグッドキャットが、なぜ?って思ったりもしました... コナンが一番さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-11 14:40:10)

2.主人公が色々な組織に巻き込まれ、どーなるの?って思ってる間にクライマックス、こーゆのは観てて飽きないです。ルーシー・リューが初めてかわいいな~って思えたし、主役の不運続きだけど飄々とした態度も魅力てきでした。びっくりするよーな展開ではなかったけれど、テンポがあって、スタイリッシュな映像表現もあってか、安心して映画を楽しめました。クライムもので、サラッと楽しめるものないって時には最適かも。 なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-10 17:21:21)(良:1票)

1.最近のドンデン返しモノと言えば、個人的にオチが読めてしまったりしていまいちインパクトに欠けた物が多かったのですが、本作はよく練られた脚本で久々に騙されてしまい、なかなか楽しめました。映画の雰囲気的にはもっとオシャレな感じを想像していたので、意外と暴力的な雰囲気だったのはちょっとビックリしましたが(暴力シーンもそれなりに多いし・・・・。とは言えR-15指定はオーバーかなと思いましたね)最近のは夢オチや二重人格オチばっかりでつまらん!と感じている人には結構オススメ。公開されていた時期はちょうど受験シーズンだったのですが、本作は出来れば映画館で見たかったなあと思いました。あと髭を生やしてグラサンをかけたブルース・ウィリスはどっかで見た事あるなあと思ってたら、『ジャッカル』の変装したウィリスにそっくり(笑) ポール婆宝勉(わいけー)さん [DVD(吹替)] 7点(2007-08-05 23:24:21)(良:1票)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 82人
平均点数 6.01点
011.22% line
100.00% line
200.00% line
333.66% line
478.54% line
51315.85% line
62226.83% line
72935.37% line
878.54% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.70点 Review10人
2 ストーリー評価 6.76点 Review13人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review12人
4 音楽評価 7.14点 Review7人
5 感泣評価 3.40点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS