みんなのシネマレビュー

天使の涙

Fallen Angels
(堕落天使)
1995年【香】 上映時間:100分
ラブストーリー
[テンシノナミダ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-07-05)【Olias】さん
公開開始日(1996-06-29)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ウォン・カーウァイ
演出プーン・キンクァン(アクション監督)
キャストレオン・ライ(男優)殺し屋
金城武(男優)モウ
ミッシェル・リー(女優)エージェント
カレン・モク(女優)金髪女
チャーリー・ヤン〔女優〕(女優)失恋娘
コン・タオホー(男優)
脚本ウォン・カーウァイ
音楽フランキー・チェン
撮影クリストファー・ドイル
製作ウォン・カーウァイ
ジェフ・ラウ
配給プレノン・アッシュ
美術ウィリアム・チャン
編集ウィリアム・チャン
ウォン・ミンラム
字幕翻訳岡田壮平
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


9.私には映像の見せ方が かなり斬新に思えて、特に前半は「スゲーおもしれー」と感じた。 前作同様ストーリーはあって無いようなものだけど、映像だけでここまで こちらを引っ張ってもらえると素直に楽しめる。 もし素晴らしいテーマに出会って、それを映像化できたら名画になるんじゃないかと期待させる監督だが、その後の作品を見ると この監督に「強烈に観客に伝えたいメッセージ」というのは無いんだろうなあと思って、がっかりである。 技術だけは素晴らしい監督の奇跡の一本。 くろゆりさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-05-22 21:18:39)

8.ストーリーはほとんど覚えていませんが、独特の映像美が印象的だったことははっきり記憶しています。話そのものは「恋する惑星」の方がわかりやすくて面白かったように思えますが、映画そのものの完成度は、こちらの方が上ではないでしょうか。 ramoさん [映画館(字幕)] 8点(2011-07-10 02:56:57)

7.金城武がお父さんのビデオを鑑賞する場面はこの映画の喧噪からすこし離れていい味になってます。でもカレン・モクの役柄が他の役者さんだったらもっと良かったはず。 rexrexさん 8点(2004-06-12 12:17:13)

6.ミシェル・リーがとても魅力的だ。ウォン・カーワイの映画特有の孤独感がよく出ている。でも万人にウケする映画ではないだろう。 アミノサプリさん 8点(2004-01-19 17:04:25)

5.「恋する惑星」と似た話(パロディ)だが、私はこっちの方が好きです。冷徹な殺し屋の話もいいけど、やっぱり青年モウのエピソードが面白い。いつも笑ってしまうのは、居酒屋でモウに焼きおにぎりを奪われた時の斎藤さんのリアクション。あれは間違いなく素だね(笑) あと、いっつもモウに捕まってる変なおっさんもいい味出してて大好きである。 きのすけさん 8点(2003-09-22 22:07:17)

4.全篇、「恋する惑星」のパロディでありながら全く違う映画になってるところが凄い。殺し屋のクールな話もいいが、金城武演ずるモウのエピソードが面白かった。また、王家衛独特の映像表現もますます様式化し、超広角レンズを多用してスターを格好良く撮る術は誰にもマネできない。 李将龍さん 8点(2003-06-20 15:08:19)

3.ひろげたふろしきのひとつひとつがうまくむすびつけられませんでした(^^; でも最後のシーンとそのセリフにはジーンっときました。また、数年後に観ると違った感想が持てそう(^^; はいねさん 8点(2003-04-23 00:52:37)

2.恋愛とか銃撃シーンなんかが目立つけど、私的には金城武が親父をビデオに撮るシーンがなかなか良かった。こう言ったシーンがあるからカーウァイ作品はやめられません。 HIKKIさん 8点(2001-06-04 12:44:42)

1.「恋する惑星」を観てかなり期待したんですが、かなり意味不明ですね。恋をすると金髪になるんだって?全編意味不明なまま終って一体何がなんやら・・・またその辺がカーウァイらしいのでしょう。あと金城武はやっぱり台詞が無い方が良いです・・・? さん 8点(2001-05-02 00:28:15)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 58人
平均点数 7.38点
000.00% line
100.00% line
211.72% line
300.00% line
411.72% line
546.90% line
61017.24% line
71525.86% line
81220.69% line
9915.52% line
10610.34% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 8.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review4人
5 感泣評価 8.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS