みんなのシネマレビュー

リプレイスメント

The Replacements
2000年【米】 上映時間:118分
ドラマコメディスポーツもの
[リプレイスメント]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-10)【TOSHI】さん
公開開始日(2000-11-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ハワード・ドゥイッチ
助監督K・C・コーウェル
キャストキアヌ・リーヴス(男優)シェイン・ファルコ
ジーン・ハックマン(男優)ジミー・マクギンティー
ブルック・ラングトン(女優)アナベル・ファレル
オーランド・ジョーンズ(男優)クリフォード・フランクリン
ジョン・ファヴロー(男優)ベイトマン
リス・エヴァンス(男優)ナイジェル・グラフ
ゲイラード・サーテイン(男優)ピラコウスキ
アート・ラフルー(男優)ベインズ
ブレット・カレン(男優)エディー・マーテル
エヴァン・パーク(男優)マルコム・ラモント
ジャック・ウォーデン(男優)エドワード・オニール
キース・デヴィッド(男優)リンデル
森川智之シェイン・ファルコ(日本語吹き替え版)
池田勝ジミー・マクギンティー(日本語吹き替え版)
湯屋敦子アナベル・ファレル(日本語吹き替え版)
楠大典クリフォード・フランクリン(日本語吹き替え版)
天田益男ジャマール(日本語吹き替え版)
山野井仁アンドレ / マルコム・ラモント(日本語吹き替え版)
石住昭彦ベイトマン(日本語吹き替え版)
矢尾一樹ナイジェル・グラフ(日本語吹き替え版)
大木民夫エドワード・オニール(日本語吹き替え版)
長克巳(日本語吹き替え版)
志村知幸(日本語吹き替え版)
平野稔(日本語吹き替え版)
小林正寛(日本語吹き替え版)
島香裕(日本語吹き替え版)
河野智之(日本語吹き替え版)
石井隆夫(日本語吹き替え版)
脚本マーク・スティーヴン・ジョンソン(脚本修正)(ノンクレジット)
音楽ジョン・デブニー
編曲ブラッド・デクター
撮影タク・フジモト
製作ワーナー・ブラザース
製作総指揮ジェフリー・チャーノフ
スティーヴン・ルーサー
アーウィン・ストフ
配給ワーナー・ブラザース
編集バッド・S・スミス
録音ロバート・J・リット
スタントマイク・ジャスタス
その他リチャード・H・プリンス(プロダクション・マネージャー)
ジョン・デブニー(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


18.プロもアマもスポーツはほとんど見ることはないのだが、スポーツ映画はすごく好きなんだよなぁ。
と言うことで、本作も甘めの点数で8点を付けちゃいます。
しかし、ジーン・ハックマンはかっこいいよなぁ。あんな爺様になりたいです。
それとチアリーダーのアナベル(ブルック・ラングトン)は、胸も大きいし、好みです。 あきぴー@武蔵国さん [インターネット(字幕)] 8点(2009-06-20 01:15:16)

17.ひょっとしたら、キアヌの作品で一番イイかも知れない。(笑 何も期待せずに見たら、それくらい当たりだった拾い物的作品。バカバカしいくらい単純な話に、アメリカ人が好きそ~なバカギャグがちりばめられており、ほんっとに何も考えずに観れる。ありきたりだとか予定調和だなんて言っちゃいけない。この手の映画においては、それは“安心感”というのです。日本人の扱いも、まあこれくらいなら許してやろう。(^^; ヒロインのオネーチャンも美人だし、良いんではないでしょうーか。この女優さんって、TVシリーズの方の「インターネット」 の主役だよね? 違う??? TERRAさん 8点(2005-01-12 20:39:17)(良:1票)

16.陳腐なスポ根ものかなと思っていたんですが、意外におもしろい。てんこ盛りの「そんなアホな」と思わせるシーンのおかげで、ありがちなクサさが消えていました。「てるてる家族」に通じるものがあると思うのは、私だけでしょうか。 眉山さん 8点(2004-04-19 16:44:25)

15.アメフトの映画が好きなんですよ。あの、チームで協力し合うスポーツの究極体ともいえるアメフトが題材となっているだけで満足。スポーツ本来の姿がうまく描かれているんですね~。しかし、プレーの描写は全体をうまく見ることができずにいまいち欠けてしまう部分があるのは確かだが、それでもすごく楽しめる。キャストも素晴らしい。「タイタンズ~」以来の感動だったかな・・・・・・・。 (笑 そこまで期待して見ちゃダメだよ。) 000さん [映画館(字幕)] 8点(2004-04-02 20:17:41)

14.おもしろかったです。留置場でのダンスシーン最高! ギニューさん 8点(2004-01-25 21:27:49)

13.うん、確かに『メジャーリーグ』の2番煎じではあるけれど、あちらにあったケレン味とあくどい笑いのセンスじゃなく、爽やかな(古き良き時代の)アメリカ的健康さを感じさせてくれるのがいい。ほんと、思わぬ拾い物って作品ですね。ところで、やたらヒロインである新人(?)女優をできるだけ魅力的に撮ろうとしているように見える(で、実際魅力的なんだけど)のは、監督のドイッチが彼女にホレてたからでせうか…? やましんの巻さん 8点(2003-08-25 18:13:58)(良:1票)

12.チアリーダーのお姉ちゃん可愛かったですう。ドロドロしてなくて、いいよこれ。キアヌあんたはやっぱ、太ってもいい男だわー まりっぺさん 8点(2003-07-12 13:09:30)

11.簡単に楽しめる。留置場での「恋のサバイバル」にのってのダンスシーンが最高! 鷹子さん 8点(2003-02-17 10:17:50)

10.キアヌを中心にしすぎずにメンバーそれぞれのキャラクターが十分に生かされてて、面白い作品でした。軽く一本観ようかな、って気分のときに観るのには、最適だと思います。 woodさん 8点(2002-11-26 14:15:23)(良:1票)

9.この映画は、好きです。1500円DVDで観たけんだけどねジーン・ハックマンってこんなかんじの役ってやったことなかったけ・・・。バスケットチームの監督かなんかで。だから、ハックマンは楽してるよね。 ハリウッドさん 8点(2002-10-15 23:16:39)

8.ハリウッド映画で初めて笑えた。見ていてあきない キッドナッピングさん 8点(2002-04-23 23:29:22)

7.留置所でGloria GaynorのI will surviveに乗せて踊るシーンがいい。「タイタンズを忘れない」とは違う意味でいい、フットボール映画! H.MATSUさん 8点(2002-02-20 13:58:44)

6.単純に面白かった!二度も見てしまった。 さん 8点(2002-01-09 00:40:59)

5.チアの女の子がすっごいかわいかった!!期待しないで見ると普通に楽しめる映画だと思う。 ジャガーさん 8点(2002-01-05 21:22:51)

4.ダメダメチームがどんどん強くなっていく設定は「がんばれベア-ズ」や「メジャーリーグ」の流れをくんでいてワンパターンなんだけど、やっぱり見てて気持ちいい。細かいギャクや設定などが「メジャーリーグ」より凝っていて面白かった。アメフトを知ってる人がみたらもしかしたら「そりゃねーだろ」っていう場面も多いのかもしれないけど、知らない私からすれば、その競技の面白さは十分伝わってきた。猪突猛進!!アメフト万歳。 ちずぺさん 8点(2001-10-16 01:12:59)

3.そこそこ面白い作品だと思いますよ。まぁあまり過度な期待は不要ですが、ホントにアメフト版「メジャーリーグ」だと思って観れば、かなり面白い作りになっている。G・ハックマンもなかなか出演シーンが多く、“客演”扱いじゃないところが好感が持てた。アメフトのシーンも確かに同時期の「エニイ・ギブン・サンデー」には負けるけど、こっちも悪くないと思う。 チャーリーさん 8点(2001-10-06 09:42:27)

2.「メジャーリーグ」のアメフト版と言い切ってしまえばそれまでなんだけど、アメフトをちゃんとやっているキアヌ・リーブスとか、プレイなんか綺麗でエンターテイメントとしては上出来だったと思います。チアガールとのロマンスはご法度と言う事を知っているNFLファンにはちょっと強引な設定なんですが、実はそれを十分にわかっているアメリカ人は結構これ見て喜んだとか。しかし、あの元相撲レスラーの頭は何とかならんのか。関取の髷と結い方が違うぞ(笑) 奥州亭三景さん 8点(2001-08-22 18:38:50)

1.意外によかったっすよマジ。チームワーク最高。チアガール最高。 タコスさん 8点(2001-07-23 20:41:46)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 80人
平均点数 6.85点
000.00% line
100.00% line
211.25% line
333.75% line
422.50% line
5911.25% line
61518.75% line
71923.75% line
82227.50% line
956.25% line
1045.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.50点 Review2人
2 ストーリー評価 5.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review6人
4 音楽評価 5.25点 Review4人
5 感泣評価 4.75点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS