みんなのシネマレビュー

一命

HARA-KIRI : Death of a Samurai
2011年【日】 上映時間:126分
ドラマ時代劇リメイク小説の映画化3D映画
[イチメイ]
新規登録(2011-10-11)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2017-01-17)【イニシャルK】さん
公開開始日(2011-10-15)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督三池崇史
キャスト市川海老蔵(十一代目)(男優)津雲半四郎
役所広司(男優)斎藤勧解由
瑛太(男優)千々岩求女
満島ひかり(女優)美穂
竹中直人(男優)田尻
青木崇高(男優)沢潟彦九郎
新井浩文(男優)松崎隼人正
波岡一喜(男優)川辺右馬助
笹野高史(男優)宗佑
中村梅雀(男優)千々岩甚内
平岳大(男優)井伊掃部頭直孝
斎藤歩(男優)
仁科貴(男優)
原作滝口康彦「異聞浪人記」
脚本山岸きくみ
音楽坂本龍一
作曲坂本龍一
編曲坂本龍一
撮影北信康
製作松竹(映画「一命」製作委員会)
電通(映画「一命」製作委員会)
講談社(映画「一命」製作委員会)
朝日新聞社(映画「一命」製作委員会)
OLM(映画「一命」製作委員会)
プロデューサー坂美佐子
中沢敏明(エグゼクティブ・プロデューサー)
ジェレミー・トーマス〔製作〕(エグゼクティブ・プロデューサー)
制作OLM(制作協力)
配給松竹
美術林田裕至
松井祐一(特殊造形)
衣装黒澤和子(衣裳デザイン)
編集山下健治
録音柴崎憲治(音響効果)
その他坂本龍一(指揮・演奏)
IMAGICA(協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.三池監督にしては抑えた描写。
ただ切腹シーンはすごい。直接見せてないのにすごい。
「スカーフェイス」の電ノコシーンを思い出した。
画面からは終始緊張感が伝わってくる。役者が良い。
海老臓さんが良いのにはびっくり。
ちょっとオーバーアクトと感じる部分はあるけど時代劇が似合うみたい。
役所さんもさすが。
「切腹」は見てないけど、脚本や設定づくりが素晴らしいと思った。
貧乏暮らしのセットが若干、作りこまれたボロさに感じたところはマイナスかな。
それと一緒で、海老臓さんは素晴らしいのだが、ちょっとキレいすぎたか。
あと、ラストの殺陣にもう少し、鋭さがあればもっと良かった気がする。
とは言え、久しぶりに見入ってしまう映画だった。
コーホーさん [DVD(邦画)] 8点(2012-04-13 04:33:28)

2.「切腹」を未見なので、この映画の素直な感想ですが、非常に良かった。
一見ミスマッチかと思われた、海老蔵の演技も時代劇中ではピタリとハマリ、満島ひかりのパッチリした目も静かな演技で違和感無し、竹中は抑えた演技で見事に脇を支え、役所は堂々たるもの、青木、新井、浪岡も一瞬見せる表情が命の役を上手く演じた、瑛太は一番役に合っている感じ、皆上手い大満足。
緊迫した静かな演出でドップリ引きこまれ最後まで釘付けだった。
津雲(海老蔵)の言い分も解るが、斉藤(役所)の言っている事の方が正論ではある、しかしそれでも捨てられなかった武士の魂に対する自分への怒りが、命に代えてまで主張をし剣の腕のみを存分に見せつけることで侍の最期とした、結果若者3人は十分追い込まれた訳だが、太平の世に戦闘が本来の仕事である武士という職業、そこにある不条理を目の当りにさせられる、お見事。
上映スケジュール的に2Dでの観賞、引きの町並みなど3D向きのアングルが多々あったがそれほど気にならず楽しめた。 カーヴさん [映画館(邦画)] 8点(2011-10-21 11:10:01)

1.ラストに多少不満は残るが全体として見ごたえのある良い映画でした。海老蔵も現代劇では表情・セリフに違和感がありますが時代劇にはピタリとはまります。お勧め!2D観賞 東京ロッキーさん [映画館(邦画)] 8点(2011-10-20 15:03:58)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 28人
平均点数 6.57点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
427.14% line
5621.43% line
6414.29% line
7828.57% line
8621.43% line
927.14% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS