みんなのシネマレビュー

そして人生はつづく

And Life Goes On
1992年【イラン】 上映時間:95分
ドキュメンタリーロードムービー
[ソシテジンセイハツヅク]
新規登録(2003-09-21)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-08-22)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アッバス・キアロスタミ
出演アッバス・キアロスタミ
脚本アッバス・キアロスタミ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


2.まだ幼い息子を乗せて被災地に向かう1人の男。
最初は彼が何者かもその目的地も、何をしにそこへ行こうとしているのかも分からない。
1990年にイランを襲った大地震。
やがて目的地がコロルという壊滅的被害を受けた村であることがわかる。
そしてコロルを知っているという者に出会い、この少年を知っているかい?と差し出した写真。
写真の少年。見ている僕にも見覚えがあった。キアロスタミの代表作の1つにして
「ジグザグ道三部作」の第1作、「友だちのうちはどこ?」に主演していた、
友だちのうちを探して、村をさまよっていたあの男の子だ。
キアロスタミが「友だちのうちはどこ?」の舞台となった村コロルを訪ねて旅に出るストーリー。

作品の至る所に、タイトル通りの「そして人生はつづく」風景がいくつもあった。
子供や兄弟、身内を亡くしたという人々が多数登場しますが、
印象的なのは茫然として立ち尽くし、涙にくれている人が誰もいないということ。
男の黄色い古ぼけた車は舗装されていない坂道を苦しそうに上がっていく。
重い荷物を担ぎ、その坂道を徒歩で行く多くの人々とすれ違う。
時には彼ら被災地の人々から水を分けてもらい、時には坂道を行く被災地の人々を車に乗せてあげる。
支え合い、力強く生きる人々の姿がありました。
最も印象的なのはラスト近く、サッカーのワールドカップを見るためにアンテナを立てていた男とのやり取り。
「家族を亡くした人が大勢いるのにサッカーを見るのかい?」
「僕も家族が3人死んだけど仕方ないさ。4年に1回のワールドカップを見逃せないよ。」
そしてラスト。車はコロルに向かう最大の難所である急坂を、一度は駄目になりながらも再び力強く登っていく。
生きていると何度かは本当に投げ出したくなるような辛い坂道もあるけれど、それでも生きていかなければならない。
それはまさに「そして人生はつづく」という風景でした。 とらやさん [DVD(字幕)] 8点(2019-03-05 17:40:22)(良:1票)

1.3部作の第2部にあたる。大地震に見舞われた村(前作の舞台)をキアロスタミ監督が再訪する設定の中でフィクションとノン・フィクションが絶妙にせめぎ会うロードムービーの傑作。

大渋滞する幹線道路を父子の自動車が行く。車窓を流れていくのは半壊した家々、落石に押しつぶされた車、家財を背負い側道を歩く避難民。救急車両のサイレンやヘリのローター音の喧騒が生々しい。

同時にその被災の光景は引いたキャメラで捉えられるとき、混乱と悲惨だけでない大らかさと悠久の詩情をもまとう。同じく喧騒の音は、活気ある復興の槌音でもある。

村へ向かう車中、捕まえたバッタを逃がすよう父に叱られる息子が浮かべる何ともいえない表情や、優しい木漏れ日が揺れるオリーブ林の中であやされる赤子の無垢な顔、避難キャンプの水場で洗い物をする少女たちの可憐な佇まい、サッカーワールドカップ中継を受像するためのアンテナを懸命に立てている青年の笑顔、便器を持ち運ぶ老人の饒舌。
いずれもただ素晴らしく、失意と悲嘆を越えた生気と強かさに自ずと惹きつけられてしまう。

そしてラストの超ロングショットは象徴性が勝ちすぎながらも、やはり目を瞠る。

丘の上を目指し、遅々としながらも急坂を懸命に登っていく小型自動車の動きはキャメラからの距離に比例して人物との同化の度を増し、エモーションをかきたてずに置かない。

ユーカラさん [ビデオ(字幕)] 8点(2011-04-07 21:11:06)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 7.55点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6218.18% line
7218.18% line
8654.55% line
919.09% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS