みんなのシネマレビュー

プロジェクトA2/史上最大の標的

Project A II
(A計劃: 續集)
1987年【香】 上映時間:105分
アクションコメディカンフーシリーズもの刑事もの
[プロジェクトエーツーシジョウサイダイノヒョウテキ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-07)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャッキー・チェン
助監督チェン・チー・ホワ(監督補)
ワン・ファ
演出ジャッキー・チェン(武術指導)
マース(武術指導)
クリス・リー[香港](武術指導)
ベニー・ライ(武術指導)
ワン・ファ(武術指導)
ベン・ラム(武術指導)
キャストジャッキー・チェン(男優)ドラゴン
マギー・チャン(女優)サンサン
ロザマンド・クワン(女優)クァン
カリーナ・ラウ(女優)
ラム・ウェイ(男優)ラム警察長官
トン・ピョウ(男優)警察局長
レイ・ロイ(男優)
レジーナ・ケント(女優)
チャーリー・チャン(男優)“西環の虎"
ラウ・シューミン(男優)
ケニー・ホー(男優)
マース(男優)
クリス・リー[香港](男優)
タイ・ポー(男優)
ワン・ロンウェイ(男優)
ベン・ラム(男優)
ロー・ワイコン(男優)
クワン・ホイサン(男優)
チェン・ウーロン(男優)
ファン・メイシェン(男優)
ミッキー・ン(男優)
リー・ホイサン(男優)
ベニー・ライ(男優)
ウォン・サン(男優)
ワン・ファ(男優)
チン・サウヤッ(男優)
ケニー・ビー(男優)(特別出演)
アンソニー・チェン〔1952年生〕(男優)(特別出演)
マイケル・ライ(男優)(特別出演)
ロイ・フォン(男優)(特別出演)
リッキー・ホイ(男優)(特別出演)
クラレンス・フォク(男優)(特別出演)
イザベラ・ウォン(女優)パール(特別出演)
ウー・フォン(男優)(特別出演)
ピーター・チャン(男優)(特別出演)
石丸博也ドラゴン(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
池田秀一チン(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加パク(日本語吹き替え版【ソフト】)
林真里花ソウリン(日本語吹き替え版【ソフト】)
森川智之革命党員(日本語吹き替え版【ソフト】)
山路和弘タイガー(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿警察局長(日本語吹き替え版【ソフト】)
小川真司〔声優・男優〕保安指令(日本語吹き替え版【ソフト】)
樋浦勉チー総監(日本語吹き替え版【ソフト】)
秋元羊介警部補(日本語吹き替え版【ソフト】)
本田貴子パール(日本語吹き替え版【ソフト】)
麻上洋子サンサン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木るんソウリン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富山敬チン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生警察局長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
榊原良子パク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章革命党員(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠ホー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小室正幸タイガー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
井上喜久子パール(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
稲葉実陸上警察職員(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
辻村真人警部補(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石井敏郎チー総監(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中村正[声優]保安指令(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
荒川太郎タオ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ジャッキー・チェン(原案)
脚本ジャッキー・チェン
エドワード・タン
音楽マイケル・ライ
作詞ジェームズ・ウォン〔音楽・俳優〕「プロジェクトA2のマーチ」
作曲マイケル・ライ「プロジェクトA2のマーチ」
主題歌ジャッキー・チェン「プロジェクトA2のマーチ」
製作エドワード・タン
ゴールデン・ハーベスト
製作総指揮レナード・ホー
レイモンド・チョウ
配給東宝東和
美術エディ・マー(美術監督)
字幕翻訳進藤光太
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


38.前作が最高なだけに期待をしてしまう。アクションは十分、笑いもまあまあ。しかし、ストーリーはとっちらかってってよくわかりません。ジャッキー映画はシンプルが一番。 ラグさん [インターネット(字幕)] 6点(2020-02-13 21:19:04)

37.アクションシーンのアイデアが先にあって、それを実現するようにシナリオを組み立てたという感じです。いろんな敵味方が入り乱れて戦っていますが、そのへんのストーリーは二の次。しかしアクションだけで十分楽しませてくれます。 手抜きをしようと思えばいくらでもできるはずなのに、なお危険を顧みずに激しいアクションを追求するあたり、すごいとしか言いようがありません。特にファンというわけではありませんが、さすが世界的スターは心意気が違うと、今さらながらに思います。 眉山さん [映画館(字幕)] 7点(2017-10-22 20:25:58)

36.前回の完成度と比べてしまったら6点かな?別にどこが悪いとかはなく、相変わらずアクション凄い、笑いありで特に文句ないです。強いて言うなら皆さんいうとおりサモハンとユンピョウが居なくて寂しいくらいかな?ま、文句なくオススメです。 SUPISUTAさん [映画館(字幕)] 7点(2016-07-03 08:59:22)

35.ストーリーは前作より雑で、スケールは小さいうえに、なにより今回はサモとユン・ピョウは出演していないのは痛い。 ガブ:ポッシブルさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2016-02-22 12:54:56)

34.残念ながら今回はサモとユン・ピョウは出演していない。あの二人、結構好きなんだけどな。 登場人物が非常に多いせいか、お話のテンポが悪くて、ストーリーも今イチ面白くない。 ジャッキーのアクロバットな動きとスタントシーンは相変わらず凄いんだが、 個人的には「スパルタンX」のベニーのような、ファイトシーンをじっくり見たいんだけどね。 まあジャッキーファンなら楽しめる作品だとは思うけど・・・。 MAHITOさん [地上波(吹替)] 3点(2011-08-02 03:23:43)

33.ジャッキー作品の中ではいまいちかな。でも十分楽しめます。家の中でかくれんぼしてるシーンは楽しい。 さわきさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-02 04:36:31)

32.前作も素晴らしいが、女性陣ががんばっているこちらも同じくらいお気に入り。 きーとんさん [ビデオ(字幕)] 7点(2010-09-02 23:07:48)

31.ユン・ピョウとサモハンの抜けた穴は大きいものの、コメディとアクションのバランスが良く、ストーリーも練りこまれている。前作ファンには申し訳ないが、作品自体の出来としてはこちらの方が上だと思う。悪徳署長、海賊、密偵、革命軍と敵味方入り乱れてのバトルが全編にわたって繰り広げられる。マギー・チャンの家でのドタバタが笑えた。 フライボーイさん [DVD(字幕)] 8点(2008-09-12 07:52:23)

30.プロジェクトAの続編・・という事になってるのに雰囲気はまるで違います。前作のような軽いノリは殆ど皆無です。ユン・ピョウ、サモ・ハンがいないのは、まだ良いとしてコメディ要素が殆ど無いのが残念でした・・・っていうか続編である必要が無いんですね、登場人物が少し同じだけなのですから。でもこれ単体で見ればそんなに悪くはありません。一同集結の修羅場シーンがやっぱり面白い。 ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 7点(2007-12-18 20:20:13)

29.○アクション、コメディともアイデア出しながら飽きさせない。○ジャッキー・チェンが敬愛するキートン作品のオマージュが見られたのも良かった。 TOSHIさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-30 16:11:26)

28.一応前作のその後の話だけど、話のつながりは殆どないも同じだし、三人の競演もなし。やはりその点がかなり寂しい。しかしこれ単体として見れば十分に楽しめる。斧を使ったアクションは見事です。ジャッキーものは、妙に現代的なものよりもちょっと古めの時代感のある物の方が好み。 MARK25さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-05-07 19:25:53)

27.えっと、前作の勢いをそのまま望むなら・・ アウトですね、ピッチャーゴロですよ。でもですよ、プロジェクトAという前作のブランド名に頼らず単発ものとしての上で軽~い気持ちで見れたなら・・ やっぱこれも結構面白いのですよ、サクッと軽快!レフト前ヒットってところでしょうか、いかがでしょ。 3737さん [DVD(字幕)] 8点(2005-06-04 08:56:12)(良:1票)

26.色々な勢力が絡んでドタバタするねんけど「レジェンド・オブ・メキシコ」のカンフーバージョンってゆーんかな。でも、ちょこっと話的にややこしいけど、いつものジャッキーのお笑いもあり、色々なパターンのアクションあり、当然、キレある格闘ありで、これだけ色々盛り込んで、100分ちょっとって、うまくまとめてるな~って思うわ。ただ、キャラなんかもしれんけど、ちょっとジャッキーの元気がイマヒトツないよーな。気のせいなんかな。 なにわ君さん [DVD(字幕)] 7点(2005-03-31 00:58:01)(良:2票)

25.前作よりも完成度は上だと思います。が、その反面、ストーリーが煩雑になりすぎているきらいがあります。細かいのを入れれば四~五勢力がそれぞれの思惑でせめぎ合ったり、裏切ったりするので、話の整理に脳味噌を酷使するかもしれません。 Kさん 6点(2005-03-01 23:16:27)(良:1票)

24.なんかこうね「死ぬだろ!」っていうシーンがテンポよく全編に渡って展開されてて面白い。この作品に限った話ではないのですがこの時代は凄かったなぁ。自分は1よりもいい気持ちで観ることができたんだけどなぁ。アクションは知らないけど1よりカンフーはしてた印象。 HIGEニズムさん 7点(2004-10-19 07:45:56)

23.正編からのパワーダウンは、覚悟して観ましょう。それでも、普通に面白いんですけどね。「最初は題が「プロジェクトB」だった」という話がありますが、それでは明らかにB級映画を連想してしまうので、「スパルタンX」をもじって、「プロジェクトX」というのはどうでしょう…って、それじゃN○Kだ。 金子淳さん 6点(2004-08-14 11:35:01)

22.前作より確実に質は落ちてます。 ゲソさん 5点(2004-06-10 04:01:01)

21.1の俳優達だったら面白かったのに。 ボバンさん 4点(2004-03-07 02:20:03)

20.あっマギーチャンだ!前作よりよかったと思うのは俺だけ? アクションの仕掛けも多かったし、お笑いも増えたような。 「あっB君だ」に笑いました。 虎尾さん 8点(2004-02-04 11:59:05)

19.前作に比べてパワーダウンした感は否めません。ジャッキー文字通り袋にされちゃうし…。それでもアクションの面白さは折り紙つきです。 カワサキロックさん 5点(2004-02-02 22:59:21)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 45人
平均点数 6.42点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
312.22% line
448.89% line
5613.33% line
61124.44% line
71431.11% line
8613.33% line
924.44% line
1012.22% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review1人
2 ストーリー評価 3.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review2人
4 音楽評価 2.00点 Review1人
5 感泣評価 2.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS