みんなのシネマレビュー

ダメジン

2006年【日】 上映時間:98分
コメディ
[ダメジン]
新規登録(2007-03-26)【monteprince】さん
タイトル情報更新(2009-02-23)【+】さん
公開開始日(2006-07-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督三木聡
キャスト佐藤隆太(男優)リョウスケ
緋田康人(男優)ヒラジ
温水洋一(男優)カホル
市川実日子(女優)チエミ
篠井英介(男優)ササキ
笹野高史(男優)猫じじい
ふせえり(女優)カズエ
岩松了(男優)沼さん
片桐はいり(女優)タイアン
山崎一(男優)村下
村松利史(男優)インバさん
麿赤児(男優)シンジュクさん
嶋田久作(男優)おまわりさん
吉岡秀隆(男優)花沢
岡田真澄(男優)野際
菅原洋一(男優)ハーモニカ屋
謙吾(男優)ゲシル先輩
迫英雄(男優)
伊東美咲(女優)タンク
園子温ゴールデンチャイルド
脚本三木聡
音楽坂口修
撮影小林元
企画三木聡
緋田康人
温水洋一
編集高橋信之〔編集〕
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


10.こんなふざけたバカ映画なのにちょっと感動しちゃったよ。
靴紐の優しさとか、終盤の逃走シーンとか、花火とか。
なんだかインドに行ってみたくなっちゃった。
あと、ゲシル先輩のポンプが面白かった。 もとやさん [DVD(邦画)] 7点(2013-09-30 12:36:59)

9.四六時中夕方みたいな黄土色がかった映像。そしてだらけた雰囲気。なんだコノ感覚。27℃~28℃位の生温い温泉に浸かってしまったかのような感覚。そしてそのまま上がるのが面倒くさくなってしまって 長湯してしまって 気がつきゃ夕方になってしまってたじゃないかよ的な感覚。そして気付いてみれば、企画のほうにもハゲ温水さんの名が。
つまり、あれなんだな うちらが浸かっていたのは、温泉ではなく ただの温水プールだったんだよな ってなオチなんだよな  ・・なんて勝手に決め付けてみたりする。 3737さん [インターネット(字幕)] 7点(2012-09-09 18:47:47)(良:1票)

8.ふざけんな、なんだこの作品。
本当に才能ないよ、これ。まじつまんね。本当につまんね、だから、日本の映画が底辺するんだよ、口が悪いけどまじ頭にきた、本当につまんね。最後まで絶対にみれないよこれ。一応みたけど、本当に駄作だから注意。
ふざけてるの、笑えるとこなんか、全然ないし、ゆるいとかそんなレベルじゃないよ。
happy_pinkさん [DVD(邦画)] 0点(2012-03-24 18:53:55)

7.白昼夢 デイドリーム
ジュディマリ好きにはたまらない
 
だらだらしたいお疲れ気味の時に観るといい映画 だけど ほんとに疲れてるとそのまま夢の世界へ
 
おもしろかった
以前合った旅好きの女の人が 若いうちにインドだけは行っとき と言っていた  
これがインドか  ますます行きたくなってきた おでんの卵さん [DVD(邦画)] 8点(2011-04-22 22:23:27)

6.新しい感じの映画。よかったです。ただ、出演者、景色ともなんか全体的に汚らしいので、BGVには向きません。 紫電さん [DVD(邦画)] 9点(2011-03-07 16:01:04)

5.ぬるくダメな人ばかりでてきてただひたすら
ぬるくてダメなストーリーが進んでいく。
それだけ。はまらないとつまんないんだよねー
このノリ。私にはあいませんでした。 とまさん [地上波(邦画)] 2点(2009-07-11 22:08:39)

4.これは、無条件の”夏休み”。その自由さと空しさ、楽しさと悲しさ、非常識さと常識が表裏一体となって、日常が海の孤島ではなく港町という社会の一角で繰り広げられる。この映画に出てくる大方の人々はダメジン。ダメジンはダメな人? この映画の最後のセリフ「早く人生終わらないかなぁー」は、やはりこの映画がこの時代の産物である印。 メロメロさん [DVD(邦画)] 9点(2009-06-23 23:42:54)

3.独特のゆるい雰囲気にまったりと浸れるのがいいところ。軽いので気軽に観られます。ただ、やや画が汚ないきらいがあったかな。 クレイバードさん [DVD(邦画)] 6点(2008-08-01 19:23:55)

2.ホームレス三人組が主演の、超ゆるゆるコメディ。ふっとみせる切なさもあるんだけど、見終わってみるとやっぱりなんだかわかんない。けどまぁ意外と良かったんじゃないかなぁ、みたいな感じです。キャスト良好。空気良好。ロマンを感じます。 すべからさん [DVD(邦画)] 7点(2008-06-10 17:52:56)

1.傑作「亀速」で三木ワールドにドップリ浸かってしまった自分には、とても快い作品。脱力系とはよく言ったものだ。「インザプール」のようにある程度制約がある小説の映画化より、やはりこのファミリーの持ち味は間違いなくこちら側で発揮される。独自の小ネタ羅列を一つでも逃がすまいと見入ってしまった。小ネタの出来でやはり「亀速」に軍配を挙げるが、そんなショーモナイ比較論で三木作品は楽しみたい。 monteprinceさん [DVD(邦画)] 7点(2007-04-03 00:49:05)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 6.16点
015.26% line
100.00% line
215.26% line
315.26% line
415.26% line
5210.53% line
6210.53% line
7631.58% line
8210.53% line
9210.53% line
1015.26% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.60点 Review5人
2 ストーリー評価 4.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review5人
4 音楽評価 5.50点 Review4人
5 感泣評価 4.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS