みんなのシネマレビュー

ゼロ・ファイター 大空戦

1966年【日】 上映時間:92分
アクションドラマ戦争ものモノクロ映画特撮もの
[ゼロファイターダイクウセン]
新規登録(2007-09-18)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-01-03)【イニシャルK】さん
公開開始日(1966-07-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督森谷司郎
助監督山本迪夫
キャスト加山雄三(男優)九段中尉
佐藤允(男優)加賀谷飛曹長
江原達怡(男優)重政飛曹長
土屋嘉男(男優)菊村上飛曹
中丸忠雄(男優)草川参謀
大木正司(男優)金友上飛曹長
荒木保夫(男優)
東野孝彦(男優)滝一飛曹
玉川伊佐男(男優)武村飛行長
太刀川寛(男優)寺田中尉
久保明(男優)新谷中尉
谷幹一〔1932年生〕(男優)整備班長
藤田進(男優)神崎中将
千秋実(男優)航空隊司令
加藤茂雄(男優)
緒方燐作(男優)
脚本関沢新一
音楽佐藤勝
撮影山田一夫
製作田中友幸
配給東宝
特撮円谷英二(特技監督)
中野昭慶(特殊技術 助監督)
有川貞昌(特殊技術 撮影)
富岡素敬(特殊技術 撮影)
川北紘一(光学撮影)
向山宏(特殊技術 合成)
岸田九一郎(特殊技術 照明)
井上泰幸(特殊技術 照明)
美術北猛夫
編集黒岩義民
録音下永尚(整音)
矢野口文雄
その他キヌタ・ラボラトリー(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


1.のちに「日本沈没」や「八甲田山」などの大作映画を次々と手がけることになる森谷司郎監督のデビュー作。森谷監督の大作映画は「八甲田山」にしろ「海峡」にしろ遺作となった「小説吉田学校」にしろ男くさいイメージが強いが、本作は男しか出てこない戦争映画で、当たり前だが非常に男くさく、前年公開の「赤ひげ」まで黒澤明監督についていた助監督の監督デビュー作らしい映画だと思う。(森谷監督の大作映画の男臭さは黒澤監督の影響がたぶんにあると感じる。)先週見た「戦国野郎」と同じく加山雄三と佐藤允が共演していて脚本も関沢新一。どうしても岡本喜八監督の作品のような雰囲気を期待してしまうのだが、森谷監督の演出はあくまで直球。しかし、喜八監督の作品のような陽気さはないものの、それでも重さをあまり感じることなく娯楽作として単純に楽しめる作品になっているのはやはりこの主演コンビによるところも大きいだろう。それから忘れてはいけない、この映画最大の見所である空中戦シーンは飛行機に思い入れの深い円谷英二監督の手によるものだけあって見ごたえ充分だった。 イニシャルKさん [DVD(邦画)] 7点(2009-04-09 15:18:40)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
600.00% line
73100.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS