みんなのシネマレビュー

スタンリー・キューブリック ライフ・イン・ピクチャーズ

Stanley Kubrick: A Life in Pictures
2001年【米】 上映時間:153分
ドキュメンタリー伝記もの
[スタンリーキューブリックライフインピクチャーズ]
新規登録(2009-03-03)【パブロン中毒】さん
タイトル情報更新(2016-02-29)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ヤン・ハーラン
トム・クルーズナレーター
出演トム・クルーズ
ニコール・キッドマン
マーティン・スコセッシ
ウディ・アレン
ジャック・ニコルソン
スティーヴン・スピルバーグ
シドニー・ポラック
ケン・アダム
スティーヴン・バーコフ
ジョン・コーリー〔製作〕
ミレーナ・カノネロ
ウェンディ・カーロス
アレックス・コックス〔1954年生〕
アレン・ダヴィオー
ケア・デュリア
シェリー・デュヴァル
ジェームズ・B・ハリス
ジョルジ・リゲティ
ポール・マザースキー
マルコム・マクドウェル
ダグラス・ミルサム
マシュー・モディーン
アラン・パーカー〔監督〕
ダグラス・トランブル
ピーター・ユスティノフ
マリー・ウィンザー
クリスティアーヌ・キューブリック
ヤン・ハーラン(ノンクレジット)
レオン・ヴィタリ(ノンクレジット)
トッド・フィールド(ノンクレジット)
スタンリー・キューブリック(アーカイヴ映像)(ノンクレジット)
ヴィヴィアン・キューブリック(アーカイヴ映像)(ノンクレジット)
製作ヤン・ハーラン
ワーナー・ブラザース
その他トニー・ローソン〔編集〕(thanks)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


1.キューブリック逝去後に作られた、出演者、スタッフの声と共にその偉業を振り返るドキュメンタリー作品です。とても丁寧に作られています。

元々キューブリックは完璧主義とか秘密主義と言われ、作品数も少なく、翻訳されている文献も周辺から寄せられる数限りのあるものだけなのですが、彼自身や彼の作品に直接携わった方々の映像を観ると、さらに巨匠の素性に少し近づけているような感覚になれました、あくまで感覚だけですけど(笑)

ウッディ・アレンやスコセッシ、スピルバーグといった監督仲間や、ヤン・ハーラン、クリスティアーヌといった親族関係からリスペクトされているのは間違いないですが、直接仕事に関わった出演者やスタッフは本当に大変だった現場が脳裏に浮かんでいるような感じで、その対照具合が非常にリアルでした。完全主義で妥協せずリテイクも異常な監督に対して、尊敬はしつつも、結構言葉を選んでインタビューに答えているなって感じました。元々キューブリックのファンだったジャック・ニコルソンだけは別格でしたけどね。

日本で観られる彼の作品は「非情の罠」から「アイズ・ワイド・シャット」まで12本。その全ての作品に彼のこだわりが観られ、言葉には上手く表現できないような彼独特の「場所」があります。この映像は、キューブリックの映画を本当に愛し、彼を知りたいと願う全世界のファンが求める唾涎モノのソフトではないかと思います。

キューブリックの作品を一通り観てからこの映像を観ると、脳裏で様々な場面を思い返すと同時に(そうだったのかあ)と納得できるハズです。写真家でもあり芸術家でもあり、映像作家でもあったキューブリックの才能をこれでもかと再認識できる貴重な時間となりました、大満足です。是非キューブリックの映像に共通して惹かれるものを感じた方にはご覧いただきたいです。 まさかずきゅーぶりっくさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-11-19 09:55:36)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6120.00% line
7360.00% line
8120.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 10.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS