みんなのシネマレビュー

劇場版 仮面ライダーオーズ/OOO WONDERFUL 将軍と21のコアメダル

2011年【日】 上映時間:66分
アクションSFアドベンチャー時代劇シリーズもの特撮ものTVの映画化3D映画
[ゲキジョウバンカメンライダーオーズワンダフルショウグントニジュウイチノコアメダル]
新規登録(2011-10-02)【まるにゃ~ん】さん
タイトル情報更新(2024-05-02)【イニシャルK】さん
公開開始日(2011-08-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督柴崎貴行
演出坂本浩一(仮面ライダーフォーゼ登場シーン演出協力)
キャスト渡部秀(男優)火野映司 仮面ライダーオーズ 仮面ライダーバース
三浦涼介(男優)アンク 泉信吾
松平健(男優)徳田新之助(徳川吉宗)
高田里穂(女優)泉比奈
岩永洋昭(男優)伊達明 仮面ライダーバース
君嶋麻耶(男優)後藤慎太郎
有末麻祐子(女優)里中エリカ
未来穂香(女優)メズール(人間態)
甲斐まり恵(女優)白石知世子
酒井美紀(女優)若葉五月 ガラ(人間態)
唐橋充(男優)ロッカー
福士蒼汰(男優)如月弦太朗 仮面ライダーフォーゼ(特別出演)
清水富美加(女優)城島ユウキ(特別出演)
宇梶剛士(男優)鴻上光生
神尾佑(男優)真木清人
仮面ライダーGIRLS(女優)
福本清三(男優)
ゆかなメズール
大友龍三郎ガラ(怪人態)
中田譲治ナレーション
串田アキラオースキャナー音声
原作石ノ森章太郎
脚本小林靖子
音楽中川幸太郎
津島玄一(音楽プロデューサー)
作詞藤林聖子「手をつなごう~マツケン×仮面ライダーサンバ~」/「Anything Goes!」
作曲鳴瀬シュウヘイ「手をつなごう~マツケン×仮面ライダーサンバ~」
菊池俊輔(暴れん坊将軍のテーマ)
編曲中川幸太郎「Anything Goes!」
鳴瀬シュウヘイ「手をつなごう~マツケン×仮面ライダーサンバ~」
主題歌松平健「手をつなごう~マツケン×仮面ライダーサンバ~」(名義「松平健 feat.映司&アンク」)
渡部秀「手をつなごう~マツケン×仮面ライダーサンバ~」(名義「松平健 feat.映司&アンク」)
三浦涼介「手をつなごう~マツケン×仮面ライダーサンバ~」(名義「松平健 feat.映司&アンク」)
挿入曲大黒摩季「Anything Goes!」
製作鈴木武幸
平城隆司
東映(劇場版「オーズ・ゴーカイジャー」製作委員会)
テレビ朝日(劇場版「オーズ・ゴーカイジャー」製作委員会)
バンダイ(劇場版「オーズ・ゴーカイジャー」製作委員会)
東映アニメーション(劇場版「オーズ・ゴーカイジャー」製作委員会)
アサツー ディ・ケイ(劇場版「オーズ・ゴーカイジャー」製作委員会)
東映ビデオ(劇場版「オーズ・ゴーカイジャー」製作委員会)
企画遠藤茂行
プロデューサー武部直美
配給東映
特撮佛田洋(特撮監督)
美術出渕裕(クリーチャーデザイン)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 6.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5150.00% line
600.00% line
7150.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS