みんなのシネマレビュー

マグニフィセント・セブン

The Magnificent Seven
2016年【米】 上映時間:133分
アクションウエスタンリメイク
[マグニフィセントセブン]
新規登録(2016-11-19)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2024-05-19)【イニシャルK】さん
公開開始日(2017-01-27)
公開終了日(2017-05-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アントワン・フークア
キャストデンゼル・ワシントン(男優)サム・チザム
クリス・プラット〔1979年生〕(男優)ジョシュ・ファラデー
イーサン・ホーク(男優)グッドナイト・ロビショー
ヴィンセント・ドノフリオ(男優)ジャック・ホーン
イ・ビョンホン[俳優](男優)ビリー・ロックス
ピーター・サースガード(男優)バーソロミュー・ボーグ
ヘイリー・ベネット(女優)エマ・カレン
ショーン・ブリジャース(男優)ファニング
ヴィニー・ジョーンズ(男優)(ノンクレジット)
マット・ボマー(男優)マシュー・カレン
大塚明夫サム・チザム(日本語吹き替え版)
三上哲[声優]ジョシュ・ファラデー(日本語吹き替え版)
宮本充グッドナイト・ロビショー(日本語吹き替え版)
楠見尚己ジャック・ホーン(日本語吹き替え版)
阪口周平ビリー・ロックス(日本語吹き替え版)
星野貴紀バスケス(日本語吹き替え版)
落合弘治バーソロミュー・ボーグ(日本語吹き替え版)
宇垣秀成(日本語吹き替え版)
坂口候一(日本語吹き替え版)
原作黒澤明(原案 映画「七人の侍」脚本)
橋本忍(原案 映画「七人の侍」脚本)
小国英雄(原案 映画「七人の侍」脚本)
脚本リチャード・ウェンク
音楽ジェームズ・ホーナー
エルマー・バーンスタイン(「荒野の七人」テーマ曲)
撮影マウロ・フィオーレ
製作ロジャー・バーンバウム
トッド・ブラック
製作総指揮ウォルター・ミリッシュ
アントワン・フークア
ブルース・バーマン
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
衣装シャレン・デイヴィス
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


9.昔はテレビの洋画劇場でよく西部劇を放送していて、よく見てたもんのだったが、最近は全く見なくなったなー、と思いながら鑑賞。
もちろんオリジナルも見たはずだったが今となってはよく覚えていない。
感想としては、一人一人のキャラがちょうどいい感じで立っていたし、未亡人役の女優さんもちょうどいい感じのお色気と出番でよかった。
最後のテーマ曲もいい感じ。
やっぱり西部劇はいいなー、と思った。 木村一号さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2022-01-03 22:03:40)

8.メンバーを集めていく段階、ちょっと雑な感じ。あとは銃撃戦で、あれだけ敵の弾が当たらないのも、ここまでくるとちょっと違和感がある。 nojiさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-09-27 09:16:50)

7.「七人の侍」「荒野の七人」を見た上でこの作品を見ました。むろん、焼き直しだといえばそのとおりですが、1シーンずつ丁寧に取っているのを感じましたし、私は十分楽しめました。この話は「忠臣蔵」ということにして、どのように撮影するか、どのように演じるか、いろいろな人が実験してもいいのかも。 海牛大夫さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-07-25 18:57:20)

6.可もなく不可もなく、普通の映画だね。 センブリーヌさん [インターネット(吹替)] 6点(2018-05-09 18:57:18)

5.「七人の侍」のリメイクの「荒野の七人」、さらにそのリメイク。まさにリメイク×リメイク。骨太にして沈着なリーダー役はデンゼル・ワシントン。「ナカマになれ」、それぞれのエピソードがちと弱い。街をあげての決闘シーンは大盛り上がり。決戦前夜にビビった英雄グッナイがカムバック。死闘をシメたのは気丈なヒロイン。生き残ったのは7分の3。荒野に向かい、夕陽を背にして去っていく西部劇ベタベタのラストショットの後に流れるあのテーマ曲が爽快。良作。 獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 7点(2018-01-15 19:11:02)

4.ツッコミどころは満載だが、そんなものもうどうだっていい!ビックリするぐらい余計なものががほとんどない!イーサン・ホークの、撃てない理由もどうでもいいことになっちゃうしね(笑) もうね、ここまで徹底してくれると逆に気持ちが良い!悪党どもに弾丸をぶち込みまくる!もうそれだけのこと。 Dream kerokeroさん [DVD(字幕)] 6点(2017-12-05 21:57:08)

3.「荒野の七人」「七人の侍」どちらも観た気のするが。。。よく覚えていません。ただ今作はちょっと薄味で。 kaaazさん [インターネット(字幕)] 6点(2017-06-16 23:29:09)

2.途中仲間集めの辺りで間延びして少し退屈だったりするが、娯楽映画としては合格点。
だが最後みんなケガをしたり死んだりしてるのに、主人公だけ無傷で敵のボスと決闘するのは、少し違和感と可笑しさを感じた。 misoさん [映画館(字幕)] 7点(2017-02-17 15:02:28)

1.カッコいい。展開は最初から最後まで読めるんだけど、それでもやっぱり、カッコいいものはカッコいいのだ! Skycrawlerさん [映画館(字幕)] 8点(2017-02-10 22:03:15)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 36人
平均点数 6.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
438.33% line
512.78% line
61438.89% line
71130.56% line
8719.44% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 6.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS