みんなのシネマレビュー

新感染半島 ファイナル・ステージ

Peninsula
(Train to Busan 2)
2020年【韓】 上映時間:116分
アクションホラーシリーズものパニックものゾンビ映画
[シンカンセンハントウファイナルステージ]
新規登録(2020-12-17)【にゃお♪】さん
公開開始日(2021-01-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ヨン・サンホ
キャストカン・ドンウォン(男優)ジョンソク
イ・ジョンヒョン(女優)ミンジョン
クォン・ヘヒョ(男優)キム
イ・レ(女優)ジュニ
脚本ヨン・サンホ
配給ギャガ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


7.前作からで期待したのでがっかり。
内容は無い。こちらの読みをまったく外さない展開。
人はきれいでかっこよくて観てて気持ちよかったので、前作からの期待がなければ・・・ 5かも。 スズメッキの魔女さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2022-05-04 10:38:11)

6.オススメとまでは言えないけれど、後半面白みが出てきた。 海牛大夫さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2022-04-09 19:40:47)

5.前作のようなのを期待するとかなりがっかりな作品。田村淳似の大尉はいい味を出していたが、子供の超人的な活躍を見せられるのはかなり冷める。
映像はゲームのラストオブアスを意識した雰囲気でお金をかけてかなり頑張ってはいるが、全体的にゲームっぽくしすぎていてリアリティが感じられず残念な感じ。 映画大好きっ子さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2021-09-21 23:10:28)

4.前作の続きだと思うと期待を裏切られる。
まあ、これはこれで面白い。まるでウォーキングデットみたいだけど。
しかし、韓国映画がでもこれだけの映像作れるのに、いつになったら日本映画も追いつくやら。
あと、最後のジェイン少佐はミスキャストだったと思います。 木村一号さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-09-19 15:05:17)

3.んー、期待してしまったんだな。同じ監督だし。
自分も悪かった。

前作は凄く良く出来ていたので範囲は広がったものの同じ感染だし、
主役はイケメンだし、予告もなかなか良かったし、、、。
ハードルを自分であげちゃったパターンですわ。

前作も観てなくて素で観ればもっと楽しめる作品だと思います。
ソ大尉のキャラは好きです。 movie海馬さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2021-09-18 17:22:15)

2.娯楽映画として、“楽しい”映画ではあったと思う。ただし、「新感染 ファイナル・エクスプレス」の続編として期待したならば、楽しみきれない。

前作は、韓国という国の社会性や人々の人間性を踏まえつつ、このジャンルの映画に相応しい「風刺」を併せ持ったゾンビ映画の傑作に仕上がっていた。列車を舞台にすることによる“パニック”の上乗せ加減も見事だったと思う。
しかし、この続編は、その後の世界を描きつつも、映画的なテイストはリセットされ、まったく別物の映画として作られていた。
前作が持っていた“韓国製ゾンビ映画”としてのフレッシュさを期待していた者としては、正直「思ってたんと違う」感は否めない。

文字通りの「地獄」に取り残された人間たちの狂気と、そこから生まれる恐怖やさらなる絶望を娯楽映画として描き出そうとした試み自体は興味深かったけれど、その世界観の作り込みがありきたりで希薄だったことが、「別物」の映画としても楽しみきれなかった要因だろう。

また、登場するキャラクターの一人ひとりは個性的で魅力的な要素を持っていたと思うけれど、それらをストーリー的にあまり活かしきれておらず、中途半端な人物描写に終始してしまっているとも感じた。

人がゾンビ化するウィルスの蔓延を止めることができず、4年間放置され、韓国国内のみマッドマックス的に崩壊しているという設定は豪胆で潔い。
北緯38度線(南北境界線)により、北朝鮮から先の大陸には感染が広がっていないという設定も無茶苦茶ではあるが、娯楽映画としては許容範囲だろうし、原題「Peninsula(半島)」が表す意図も際立っていると思う。

もう少しその「半島」というテーマが孕むこの国の特異性や、ある意味での孤立感みたいなものを、ストーリーに盛り込むことができていれば、このシリーズの続編としても、ゾンビ映画としても相応しい批評性が生まれたのではないか、と思う。 鉄腕麗人さん [映画館(字幕)] 5点(2021-01-10 23:22:10)

1.ごくフツーのゾンビアクション映画になってしまったw
前作は、列車という閉ざされた空間を生かし、感染が広がる予兆に加え、父と娘、そして仲間との絆
もしっかり描かれ、バランス良く構成された見応えのある作品だった。
今回はとってつけたような理由付け、どうも主人公には感情移入し辛いし、
廃墟となった街並みも韓国らしいは皆無。夜のシーンが多く派手なアクションやCGで誤魔化されて感は
否めません。カーチェイスもリアリティに欠ける。。
バッタバッタとゾンビを薙ぎ倒すゲーム思い出しました(笑 シネマブルクさん [映画館(字幕)] 4点(2021-01-09 13:48:44)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 5.14点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4535.71% line
5428.57% line
6321.43% line
7214.29% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS