みんなのシネマレビュー

ロッキー・ホラー・ショー

The Rocky Horror Picture Show
1975年【英・米】 上映時間:100分
ホラーSFコメディミュージカル戯曲(舞台劇)の映画化
[ロッキーホラーショー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-04-28)【イニシャルK】さん
公開開始日(1976-08-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジム・シャーマン
キャストティム・カリー(男優)フランクン・フルター博士
スーザン・サランドン(女優)ジャネット・ワイズ
バリー・ボストウィック(男優)ブラッド・メイジャース
リチャード・オブライエン(男優)リフ・ラフ
パトリシア・クイン[1944年生](女優)マジェンタ
ネル・キャンベル(女優)コロンビア
ミート・ローフ(男優)エディ
チャールズ・グレイ〔1928年生〕(男優)犯罪学者
イモージェン・クレア(女優)トランシルヴァニア星人
江原正士フランクン・フルター博士(日本語吹き替え版)
高島雅羅ジャネット・ワイズ(日本語吹き替え版)
井上和彦ブラッド・メイジャース(日本語吹き替え版)
池田勝リフ・ラフ(日本語吹き替え版)
吉田理保子マジェンタ(日本語吹き替え版)
滝沢久美子コロンビア(日本語吹き替え版)
上田敏也犯罪学者(日本語吹き替え版)
原作リチャード・オブライエン(オリジナルミュージカル舞台劇:脚本)
脚本ジム・シャーマン
リチャード・オブライエン
音楽リチャード・ハートレイ(音楽監督)
グレーム・クリフォード(音楽編集)
作詞リチャード・オブライエン使用曲(オリジナル)作詞
作曲リチャード・オブライエン使用曲(オリジナル)作曲
撮影ピーター・サシツキー
製作ジョン・ゴールドストーン〔1943年生〕(製作補)
20世紀フォックス
配給20世紀フォックス
特撮ウォーリー・ヴィーヴァーズ(特殊効果)
美術イアン・ウィッテカー〔美術〕(セット・ドレッサー)
編集グレーム・クリフォード
録音ピーター・グロソップ[録音](ノン・クレジット)
字幕翻訳清水俊二
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


68.そのビジュアルだけで独り歩きしてしまうほど最高に意味のない最高にお祭り騒ぎなミュージカル。 movie海馬さん [ビデオ(字幕)] 7点(2016-04-21 16:53:23)

67.若いスーザン・サランドンの谷間しか観ていなかった。それくらいしか見る価値を見出せなかった。 マー君さん [DVD(字幕)] 1点(2016-04-10 10:47:56)

66.異様な世界観と意味不明な話に圧倒された。男のガーター姿は、怖いもの見たさで目が釘付けになる。 真尋さん [DVD(字幕)] 7点(2013-03-20 15:02:16)

65.元は舞台、ローリー寺西版も見ました♪ 冒頭“SCIENCE FICTION/DOUBLE FEATURE”(SF映画2本立て)の歌詞からしてマニアック。 ティム・カリーはまだ20代だからキレイ(?)ざんしょ。 彼のフランク・フルター博士の濃ゆさに対抗できんのは、クイーンのフレディ・マーキュリーくらいだと思うぞ。 「ロッキー・ホラー」の仕掛け人リチャード・オブライエン様のポーカーフェイスなリフ・ラフも素敵! まだオネエちゃんみたいなスーザン・サランドンは、最初っからこんなのに出ちゃあ並の女優にはなれまいね。 “TOUCH-A TOUCH-A”の捨て身の乱れっプリはお見事。(あの下着はスケない特別製の衣装か?) 「コックと泥棒、その妻と愛人」的な要素だけがイヤだけど、あれもエディ役のミート・ローフの芸名にひっかけたシャレじゃーないのかな。 変態といっても30年前のだからそれほどでもなく、可愛いもの。 案内役の学者がテレビ「シャーロック・ホームズの冒険」のマイクロフト、チャールズ・グレイなのもウレシイ。 自由奔放に生を謳歌するトランシルバニア星人の生き様を見ていると、レシピどおりの人生なんてあじけなく思えてくるのだ☆ レインさん [CS・衛星(字幕)] 9点(2012-06-10 07:00:03)

64.こんな酷い変態映画だったのか。意味が分からない。マジキチ。これに10点つけちゃうような人もきっと変態に違いない。 ケ66軍曹さん [DVD(字幕)] 10点(2012-03-24 06:30:55)

63.真正変態映画ですね うん。70年代って今より感性が進んでる気がする。音楽もファッションも最近の流行りはかつて見たものの焼き直しに見えてしまう。おしゃれなものほど70年代の模倣のような。この映画0点つけるひとは正しいし 10点つけるひとのセンスも捨てがたいと思います。 tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-08 00:11:45)

62.よくわかりません。 akilaさん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2011-02-18 01:33:08)

61.トランシルバニア星人! ドラえもんの映画にも出られますね。・・・お後がよろしいようで(汗)。 アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2011-01-24 23:12:16)

60.カルトムービーとミュージカルは好きだと思っていたが‥。うーん。 Balrogさん [DVD(字幕)] 3点(2010-10-28 00:38:19)

59.願わくば感受性の鋭い十代の頃に映画館で観てドカーンと衝撃を受けたかった変態ミュージカル映画。30代半ばになってようやく初めて見たところ、これを共に爆笑しつつ愉しめる、老いてなおファンキーな相方と一緒になれた幸せに気付くというおまけがついてきた。で、これに10点を付けてしまう自分が相当痛いアラフォーだということに気付くというさらなるおまけが… lady wolfさん [CS・衛星(字幕)] 10点(2010-08-14 01:12:47)(笑:1票)

58.昔、名画座で『ファントム・オブ・パラダイス』と二本立てで良く上映してましたね。今から考えると、豪華なプログラムですこと! この歳になっても、♪スィ~トトランシルベニヤア~を聞くとアドレナリンが噴き出しますよ。低予算とは思えないカラフルな画面構成の素晴らしさは現代でも全く色あせていません。武道館で上映して、みんなで米まいたり、“タイムワープ”を踊ったりしたら楽しいだろうな~。ミュージカル映画の中で一番好きかも。 S&Sさん [DVD(字幕)] 9点(2010-03-26 23:50:50)

57.表紙の写真に惹かれてしまって、DVD借りました。私は、大好きでした!のりのいい音楽に、意味不明だけどなんだか愛らしいキャラクター。すっごく楽しかったし、もう一回観たくなりました。 リノさん [DVD(字幕)] 8点(2009-04-07 22:26:12)

56.悪趣味なミュージカル。ストーリーがあるようでないに等しいのが残念でした。 しっぽりさん [DVD(字幕)] 4点(2009-01-22 14:32:11)

55.よくわからないミュージカル。曲は良いと思うんですが、ちょっとミュージカルシーンが多すぎで、テンポも悪いし、ストーリーは適当だし、なんとも言えないです。そういうものとして見れば良いんじゃないでしょうか。 すべからさん [DVD(字幕)] 5点(2008-11-17 16:11:20)

54.このノリは・・・・無理だ・・・・ eurekaさん [DVD(字幕)] 2点(2008-08-30 12:13:47)

53.今ひとつですね。もっとブッ飛んだセンスを見せつけてくれるのかと期待したが、大したアイデアもなくダラダラと退屈なシーンの連続だった。くだらなくするならもっとくだらなくしてほしいし、ミュージカル好きにとっても中途半端。これでも当時はインパクトあったのかな… ととさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2008-08-12 09:46:24)

52.これはちょっと受け入れ難い世界でした…。部分的には面白いシーンもあったんだけど、ただ単純にこのノリについていけなかった。劇場で新聞かぶったりお米をまいたりしながら「参加」すれば、また印象が変わるのかもしれないけど。 とかげ12号さん [DVD(字幕)] 3点(2008-05-03 21:28:35)

51.話の意味があまりわかりませんでした。ノリ、雰囲気、ビジュアルは嫌いではないのですが笑えばいいのかどうかも判断が難しい。
cf
オースティンパワーズなんかは雰囲気的には近しいものがあるけど大好きです。
MSさん [DVD(字幕)] 4点(2007-07-08 11:04:02)

50.スィートトランシルベニヤがいい。中世、中性的魅力。博士が自分の太ももをパ~ンと叩く一瞬が私にとっては全てです。 小鮒さん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-03 00:25:39)

49.さ・い・こ・う!!!
登場人物みんな最高。衣装も音楽もすべてサイコー。
スーザン、若い頃ってこんなにかわいかったんだ。 Michael.Kさん [DVD(字幕)] 9点(2007-02-25 01:45:42)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 81人
平均点数 6.85点
011.23% line
111.23% line
233.70% line
378.64% line
433.70% line
544.94% line
6911.11% line
71417.28% line
81619.75% line
91518.52% line
1089.88% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review8人
2 ストーリー評価 4.88点 Review9人
3 鑑賞後の後味 7.66点 Review9人
4 音楽評価 8.63点 Review11人
5 感泣評価 4.14点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS