みんなのシネマレビュー

赤い航路

Bitter Moon
1992年【仏・英】 上映時間:140分
ドラマサスペンスラブストーリーミステリー小説の映画化エロティック
[アカイコウロ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-03-01)【イニシャルK】さん
公開開始日(1993-02-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロマン・ポランスキー
キャストヒュー・グラント(男優)ナイジェル
クリスティン・スコット・トーマス(女優)ナイジェルの妻 フィオナ
エマニュエル・セニエ(女優)オスカーの妻 ミミ
ピーター・コヨーテ(男優)作家 オスカー
ストッカード・チャニング(女優)ビヴァリー(ノンクレジット)
池田秀一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山像かおり(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀勝之祐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝生真沙子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジェラール・ブラッシュ
ロマン・ポランスキー
音楽ヴァンゲリス
挿入曲ジョージ・マイケル〔歌手〕"Faith"
撮影トニーノ・デリ・コリ
製作ロマン・ポランスキー
アラン・サルド(共同製作)
コロムビア・ピクチャーズ
配給日本ヘラルド
美術ウィリイ・ホルト(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳古田由紀子
その他アラン・サルド(presenter)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


12.プロットを生かして、もうちょっと上手に撮れるんじゃないかと思った。今のままだと、80年代くささのなかに埋もれてしまう。 みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 6点(2012-12-03 04:47:15)

11.私がそういうことに詳しいんじゃなくて河野多恵子の小説から得た知識で言うんですが、SMってのはぶったりぶたれたりの肉体的嗜虐被虐だけじゃなくて、どこか演じる要素が入ってくるんだそうですな。騙し合いつつ、その底で共演している悦びを得る。ここまで裏切り合えるんだ、という信頼が一本強く張りつめていく。屈折と言えば屈折だけど、愛の本質を突いている気もする。ついに旦那が不能になって完成する性愛、ってのも屈折の極致。この女優さん、うまいんだか下手なんだか、美人なんだかブスなんだか分からなくなるんだけど、なんか「そういう世界っぽさ」は感じられた。愛の倦怠を怖れるの、拡大再生産していかないと不安になる、そしてもう愛だか憎しみだか分からないところまで、社会や友人たちへの憧れを残しつつ二人だけで閉じていく。こういう話の舞台となるともうパリだ。さらにタイ料理・アジア行きの船・インド人、と非キリスト教的装置で飾り付けると、キリスト教徒は安心して乱れることが出来る。でもこの監督、こういうドロリとしたのはあんまり得意でないのではないか。空気がも一つ淀まない。 なんのかんのさん [映画館(字幕)] 6点(2011-12-04 09:43:25)

10.こうやって人は変態になっていくのかと思い知らされた。ポランスキー作品の中でも私は3本の指に入る好きな作品です。 如月CUBEさん 10点(2004-08-09 17:56:49)

9.内容は切なく、ドキドキハラハラするとてもいい。・・しかしいかんせん初見は父母とリビングにて鑑賞。 エロいシーンの度、タバコを吸う父・必ずお茶をくみに行く母・固まる私・・2回目をビデオで借りて見るまで、まったくといっていいほど内容覚えてませんでしたw 皆さんも見る際は気をつけてください。 マミゴスチンさん [映画館(字幕)] 8点(2004-07-06 23:06:21)

8.ヒュー・グラントが、すごいことになってます。いえヒュー自体はすごくないですが、話を聞きながらソノ気になっていく…という観てる側の気持ちに沿うように作られたキャラクターをやっているんだと思います。が、そんなよく知らないオッサンのエロ話でコーフンすんなー、と終始ヒューの保護者視点で観てしまいました。ノレなかったです。愛って何ですか? PLANETさん 5点(2004-06-13 20:11:48)

7.女が男に「なんでも言うこと聞くから~」と泣きすがる。男は「それならば」と...。この辺りまではウンウンと観ていたのだがそこからは未知の世界。とことん女をいじめぬき、精神的に追い込んでゆくことに喜びすら感じる男。女も女で「何でもするからおいてくれ」と言ったもののあんな仕打ちをされても逃げ出さない。未体験ゾーン突入である。飛行機置き去りはあんまりだー!後半は立場が逆転するもいっしょに暮らす。結婚までする。もうついて行けない。理解不能。それでも惹き込まれる。男の誕生日プレゼントにピストル。「あなたが好きなときに終わらせて」とでも言うように。男と女の愛というのは情が増せば増すほど辛いことが多いのかもしれないがこの二人のストーリーはその究極である。愛することに歯止めが効かず行くところまで行った、普通では経験できないドラマを堪能しました。 あ、「そこから未知の世界」とか「未体験ゾーン突入」とか書いてますが、けしてそれまでのプレイを経験したということではないですよ。精神的に理解可能という意味です。そこんところ、くれぐれも誤解無きよう。 R&Aさん 6点(2004-05-14 11:15:34)

6.男女の愛を描いた作品は数あれど、こちらは強烈な印象を残す傑作です。オープニングのタイトルバックから引き付けられ、物語の展開に息をのみました。しかし、かなり「濃い」ので、あっさりしたものがお好きな方は胃にもたれるでしょう。 エンボさん 10点(2004-01-30 01:51:44)

5.わっちゃー、欧州愛欲映画! 監督とヒューとクリスティンの名に惹かれて観たら・・私の顔が「青白くなる航路」であり「Bitter 生唾」でした、気持ち悪ィ。 エマニュエルはホントにねっちりいやらしく見える。監督のカノジョの撮り方が上手いとも言えますよね、私生活でいろいろあった経験も+因?。 ヒュー夫妻がどうも不似合いと思ったが・・あとで適役だとわかりましたわ。(クリスティンの、「夫との」MAKE LOVEシーンは今だ観た事がない私、まったくー。)  かーすけさん 4点(2003-10-02 22:07:12)

4.WOWOWで見たのでこれがポランスキーの作品だったとは、このRevewを見るまで知りませんでした。オープニングからの船のシーンは今も覚えてますが、内容的には普通でした。 ピルグリムさん 5点(2003-03-31 18:27:32)

3.自分にはエマニュエル・セイナーが美人に見えました。愛し合って全て試し尽くした慣れの果てが悲しいです。もうお互いを傷つけあうことしかしなくなったのに一緒にい続ける二人と、彼等に偶然出あって巻き込まれてしまうノーマルな夫婦。映画は悲壮な終わり方でしたが、小説ではノーマルな方の男性があらぬ罪を着せられ、問題の夫婦は生きている後味の悪い終わり方でした。 kiki vertigoさん 7点(2002-12-28 17:26:37)

2.愛憎渦巻く世界観が何とも…自分の妻の遍歴を語る老いた紳士、そして関心が無いといいながらも未知の世界へ次第に興味をそそられてしまう青年。愛情を超えた先に貪欲な欲望のみが残ってしまった夫婦が時にサディスティックに、そして時にマゾヒスティックにお互いが逆転してしまう過程は中々。ただ濃い顔のエマニュエル・セイナーが純真可憐な役柄を演じれば演じるほど、ウソっぽく見えてしまう。そしてあまりに極端過ぎる展開と、しかもラストでは「なんで、そぉ~なるのっっ!!」って突っ込みたくなりました。ま、この作品に関していえば、結果というよりは過程が面白いんでしょうね。人に歴史ありって感じかな?日頃ど~も物足りない恋人同士の方が見るとちょっと気が変わるかも… さかQさん 5点(2002-07-10 07:03:14)

1.暗い映画なんだが、嫌いじゃない。残念なのは主演女優(監督の奥さんだったかな?恋多き監督さんだから、今はどうだか知らないケド・笑)。もっと美しいヒトだったら良かったのに、なんだかえらい骨太だったなぁ(笑)。 3Mouthさん 7点(2002-05-14 19:05:26)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 6.47点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
415.26% line
5736.84% line
6421.05% line
7210.53% line
815.26% line
9210.53% line
10210.53% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS