みんなのシネマレビュー

アメリカン・パイ

AMERICAN PIE
1999年【米】 上映時間:96分
ラブストーリーコメディシリーズもの青春もの学園ものロマンス
[アメリカンパイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-11-07)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ポール・ワイツ
助監督ジェームズ・B・ロジャーズ
キャストジェイソン・ビッグス(男優)ジム・レヴェンスタイン
クリス・クライン(男優)オズ(クリス・オストライカー)
トーマス・イアン・ニコラス(男優)ケヴィン・マイヤーズ
アリソン・ハンニガン(女優)ミシェル・フラハティ
シャノン・エリザベス(女優)ナディア
タラ・リード(女優)ヴィッキー(ヴィクトリア・ラトゥム)
エディ・ケイ・トーマス(男優)ポール・フィンチ
ショーン・ウィリアム・スコット(男優)スティーブ・スティフラー
ユージン・レヴィ(男優)ジムのパパ
ナターシャ・リオン(女優)ジェシカ
ミーナ・スヴァーリ(女優)ヘザー
ジェニファー・クーリッジ(女優)スティフラーのママ
クリス・オーウェン(男優)シャーマン
モリー・チーク(女優)ジムのママ
クライド・クサツ(男優)英語の先生
クリスティーナ・ミリアン(女優)バンドメンバー
サーシャ・バレス(女優)コートニー
ジャスティン・イスフェルド(男優)ジャスティン("MILF" の男1)
ジョン・チョー(男優)ジョン("MILF"の男2)
イーライ・マリエンタール(男優)スティフラーの弟
エリック・ライヴリー(男優)アルバート
ケイシー・アフレック(男優)トム・マイヤーズ(インターネットでが流れるシーン)(ノンクレジット)
成田剣ジム・レヴェンスタイン(日本語吹き替え版)
猪野学ケヴィン・マイヤーズ(日本語吹き替え版)
石塚理恵ヴィッキー(ヴィクトリア・ラトゥム)(日本語吹き替え版)
高木渉スティーブ・スティフラー(日本語吹き替え版)
小島幸子ヘザー(日本語吹き替え版)
脚本アダム・ハーツ
音楽デヴィッド・ローレンス
編曲デヴィッド・ローレンス
撮影リチャード・クルード
製作クリス・ワイツ
クリス・ベンダー(共同製作)
ジェームズ・B・ロジャーズ(アソシエイト・プロデューサー)
ルイス・G・フリードマン(共同製作)
アダム・ハーツ(共同製作・ノンクレジット)
クレイグ・ペリー[製作]
ウォーレン・ザイド
配給日本ヘラルド
衣装リーサ・エヴァンス
編集プリシラ・ネッド=フレンドリー
字幕翻訳林完治
その他ルイス・G・フリードマン(プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


91.小さく綺麗にまとまった青春物語という印象。バカ映画として観るにはパンチが足りない。 長谷川アーリオ・オーリオさん [DVD(吹替)] 5点(2011-12-20 12:15:04)

90.これが青春だよな。アメリカのハイスクールがどんな雰囲気か分かる映画です。まあ日本とそんな変わらないと思います。 トニー・モンタスキューさん [DVD(字幕)] 9点(2009-10-11 04:06:11)

89.やりたいっていう男のある種切実な欲望を赤裸々に描いている。その割に比較的きれいにまとめてるかな。 承太郎さん [DVD(字幕)] 6点(2009-05-04 18:14:53)

88.畳派だった自分は自己流の主人公と何ら変わりがないわけで。自分の時代と比べるとこの分野は飛躍的に発展しましたし、バイ菌が入る恐れもあるので、若い子にはしかるべき道具を与えるのも悪くはないでしょう。
オニール大佐さん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-12 21:56:54)

87.よくあるセックスを巡る青春物。テンポも良く、結構笑えるとこもあり、それほど退屈させないできだが、こぢんまりとしていて、これを映画として見る意義を感じられなかった。ドラマで充分。 すべからさん [ビデオ(字幕)] 5点(2008-02-27 13:49:33)

86.これ何よりも新作で見た自分が面白いだろ!

その頃自分の中でかるい映画が大はやりだった。
その中でも割とおもしろかった方☆

男の子はしょうがねぇな~って ほのぼの^^

祥子さん [映画館(吹替)] 6点(2007-09-13 13:11:40)

85.ミーナ・スヴァーリ目当てで観たのですが、期待はずれの映画でした。コメディもお色気もいまいちです。 doctor Tさん [DVD(字幕)] 4点(2007-08-30 20:23:49)

84.いや~、バカですなぁ~(笑)思春期の男の子だったら誰しもが描くような妄想を映画にしちゃったような作品。でも日本人が作ったらもう少し上品に作れたような気がしますね。 憲玉さん [DVD(吹替)] 6点(2006-10-22 01:21:53)

83.なんて正直な脚本だ。高校生男の妄想をそのまま映画化してしまったような感じ。ムラっと来た女子学生が突然おっぱじめそれを盗撮でネット中継なんて普通映画じゃ考えられん。はっきり言ってエロビデオの「サイドストーリー」を集めてしまったような話だが、あまりにも正直すぎて逆に異様にリアルでそれほど抵抗無く普通に見られる。騙されて見るべき映画。面白かったのがオープンな家族を明らかに勘違いしてるオヤジ、あんた息子を理解しすぎ。 Arufuさん [地上波(字幕)] 8点(2005-12-13 03:15:21)(良:1票)

82.高校生がセックスすることにありえないくらい情熱を燃やすのはどの国でも同じなんですね。下ネタ大好きなのでこういうのはおもしろく観れる自信はあったんですが・・・。

描き方が陽気なアメリカーンでおもしろくなかったです。日本の高校生はセックスのことを考えていますが、女の子と合コン同然のパーティーをする文化なんかないですし、そもそも「セックスしたいわー」というのは男だけの共通認識の世界なんですよね。その狭い世界だけをもっと大きく描いてほしかった。女の子との間には常に溝があるべきです。あ、そう思うのは俺だけですか?

これはもう、笑いのツボが全然違うんでしょうね。セックスするために見当はずれなことを必死になっていろいろ努力するってのはおもしろいんですけど、最後にセックスできてしまったらもうおもしろくないんですよねぇ。「おまえなんでそんなことやってんの!?しかもセックスできてないやーん!」というちょっと哀愁漂うバカバカしさのほうが好みです。

というわけで、5点です。高校時代にセックスのことばかり考えてた俺みたいな方は、これを観て異文化交流をしてみてください。【追記】レビューサイトに必死になってセックスセックスと書くのはどうかと思います。 708さん [DVD(字幕)] 5点(2005-12-12 14:46:37)(笑:1票)

81.“下”しかない。同じ高校生でも日本の高校生の僕にはちょいと刺激が強すぎる。本当に。えぇ、本当に・・・ ボビーさん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-23 20:25:40)

80.面白いと聞き..観たのだか.... アップルパイのところだけはウケた... コナンが一番さん [ビデオ(字幕)] 1点(2005-09-27 12:21:23)

79.とても理解ある父親をもって、彼は幸せだ。 Sleepingビリ-さん [DVD(字幕)] 5点(2005-09-19 03:33:02)(笑:1票)

78.もう、ほんとバカじゃないのー!?って感じ。 ほんとにあの年頃の男の子ってエッチにしか興味がないのね。 でもなんとなく微笑ましくって、あんたたち頑張りなさいよー!って感じだったわ。 ラスト、四人みんながしっかり目標を達成するわけだけど、はじめて恋に落ちる筋肉バカとか遠距離恋愛に突入する彼なんかは、童貞喪失とともに確実に大人への第一歩を踏み出したわよね。 エッチすれば大人になれるとは思わないけど、ある意味エッチって究極のコミュニケーションだもの、精神面も含めてこれが満足にできるようになるってことは、やっぱり大人になるってことなのかもしれないわね。 なーんて…しみじみ語るような映画でもないわね。 ホホ。 でもおもしろかったわ。 梅桃さん [地上波(字幕)] 6点(2005-08-09 17:05:27)

77.おばかな学園コメディーって感じですね。。。 あしたかこさん [地上波(吹替)] 5点(2005-08-07 04:58:34)

76.ハハハー・・・。 kanekoさん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-07-16 11:29:40)

75.普通に面白かった。ただ公開当時、私はまだ学生だったからその時観たらもっと面白かっただろうな。いろんなことにドキドキできる思春期って貴重だ。パパと息子のものすご~い気まずい会話がかなりリアルで笑かしてくれた。 pbさん [DVD(字幕)] 6点(2005-03-31 12:38:10)

74.主役と親父、いいキャラだ。 ベルガーさん 7点(2005-02-11 15:35:36)

73.アバウト・ア・ボーイの監督だったのかぁ~どうりで波長が合うはずだ。この映画、本当にほろ苦いですよね。でも、そこが味だったりする。なかなかに面白い映画です。 クルイベルさん 7点(2005-02-07 12:39:17)

72.まったく期待せずに、ただのおバカ映画だと思って見たので、ハッピーだけどちょいホロ苦い結末に、不覚にも感動してしまった。毎年おきまりのように大量生産されるティーン・ムービーも、たまにこーゆー佳作が混じってたりするから侮れない。ま、確かに下ネタのオンパレードなんですが、根っこにあるメッセージというか、そーゆーのがちゃんと伝わってくるのがいいですねえ。監督がこの後『アバウト・ア・ボーイ』を撮ったというのも、なんだか納得です。それにしても、みんな当然のようにビール飲んでますねえ・・・。そういうのも含めて好きなんですけどね。 ころりさんさん 8点(2005-01-23 19:10:11)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 102人
平均点数 6.77点
000.00% line
110.98% line
210.98% line
310.98% line
487.84% line
51110.78% line
61716.67% line
72524.51% line
82423.53% line
91110.78% line
1032.94% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS