みんなのシネマレビュー

ツインズ・エフェクト

THE TWINS EFFECT
(千機變)
2003年【香】 上映時間:108分
アクションホラーファンタジーシリーズものロマンス
[ツインズエフェクト]
新規登録(2004-02-21)【A.O.D】さん
タイトル情報更新(2024-04-07)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ダンテ・ラム
ドニー・イェン(共同監督)
演出ドニー・イェン(アクション監督)
谷垣健治(スタント・コーディネーター)
キャストジリアン・チュン(女優)見習いスレイヤー・ジプシー
シャーリーン・チョイ(女優)リーヴの実妹・ヘレン
イーキン・チェン(男優)始末人・リーヴ
アンソニー・ウォン〔1961年生〕(男優)カザフの執事・プラダ
ジャッキー・チェン(男優)救急隊員・ジャッキー
エディソン・チャン(男優)プリンス・カザフ
ジョシー・ホー(女優)リーヴのパートナー・リリア
カレン・モク(女優)アイヴィ (特別出演)
チャップマン・トゥ(男優)
チョン・ダッミン(男優)
ベイ・ローガン(男優)バンパイア
小島幸子リーヴの実妹・ヘレン(日本語吹き替え版)
江川央生カザフの執事・プラダ(日本語吹き替え版)
石丸博也救急隊員・ジャッキー (日本語吹き替え版)
脚本チャン・ヒンカイ
主題歌ジャッキー・チェン
ジリアン・チュン
シャーリーン・チョイ
製作ベイ・ローガン
製作総指揮アルバート・ヤン
配給キュービカル・エンタテインメント
美術イー・チュンマン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


15.俺はこの映画でジャッキー・チェンが思いのほか芸達者なことを知った。ジャッキー・チェンの場面以外、観れたもんじゃなかったからだ。 おら、はじめちゃんさん [DVD(字幕)] 1点(2021-05-12 06:58:20)

14.TWINSもアクション頑張っていたけど…。なんかストーリーがヌケヌケだったので、見終わった後、心のゆらぎ全くなし。ただ、バンパイヤが壁を登っていくのは迫力ありました。 おやじのバイクさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-02-22 12:14:37)

13.前半と後半のギャップが激しすぎてアイドルがここまでやるんかぃ!!な感じで生半端じゃないアクションを見事にこなしてる姿はさすが香港映画、問答無用さがここでも発揮されてますねぇ。まぁドニー・イェンが裏方で頑張ってるのでカンフーの迫力はすごい。だけど脚本が・・・うーん、これも香港映画らしいや(笑)でも脇にジャッキー・チェンやら狂人アンソニー・ウォンが出てたのは豪華だった。けど予備知識もどんな内容かもなんにもないし知らなかったのでオープニングの格闘は迫力はすごかったけど正直わけわからんかったので飲み込むのが大変やった・・・。 M・R・サイケデリコンさん [地上波(字幕)] 6点(2009-09-06 00:36:44)

12.何の進歩もない香港映画をだらだら見せられた感じ。設定、キャラ、ストーリー、展開すべてが中途半端で雑。さして長くもない作品がずいぶん長く感じられたのは駄作感の表れだろう。ジャッキーが出てきたのだけが救い、かつ見どころ。それ以外に見るべきところなし。 ムッシュ★いち~ろ!!さん [DVD(吹替)] 3点(2008-09-04 22:30:15)

11.やっぱりツインズはいいね。
それだけかと思ったらジャッキーもけっこうがんばっててよかった。
2はずいぶん評価が低いみたいだけど、とりあえず見てみようという気にさせられました。 Skycrawlerさん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-26 22:41:13)

10.超豪華キャストで、主人公のTwinsが超かわいかった。ジャッキーのアクションも見られた。が、それだけ。ストーリー、展開に面白みがない。演出も今ひとつ。もうちょっと凝って欲しかった。まぁ、Twinsとジャッキー目的に見るための映画か ラスウェルさん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-16 19:48:03)

9.レンタルにて。展開がユルすぎ。コメディだったんだ・・・、しかもラブコメ。もう少しハードな展開があっても良かったのでは?敵役も個性・風格なし、作品自体の格を落したと思う。 いわぞーさん [DVD(字幕)] 5点(2005-05-22 21:15:28)

8.話はちょっとわざとらしいかも・・・(汗)
こんなに高得点なのは、ツインズの二人が着てた服が気に入ったからだけだったりする・・・(笑)
でも、アイドル歌手のはずの二人の本格派アクションにはビックリ!
で、ヴァンパイアがアジア人じゃなかったのにもビックリ!
香港の町の中ってあぁやって普通にアジア人じゃない人たちがいるのかな・・・?
香港に行ってみたくなりました*^^*(今はちょっと危ないかもしれませんが)
一応、レンタルで観たのですが、そのうちDVD買おうかなぁと考えています。
何か続編が出そうな終わり方が気になる・・・ 法子さん [DVD(字幕)] 8点(2005-04-25 23:08:46)

7.”ヴァンパイアアクション”ってのもだいぶ溢れてきたし、物語には目新しいところは感じませんでしたが、アクションはまあまあで、標準点は行っているんではないでしょうか。しかもそれをアイドルがやっているんだから香港作品は侮れません。まあ、ドニー先生のアクション監督の賜物だとは思いますが。ジャッキーも特別出演のわりには結構なモノ見せてくれていると思います。 カズゥー柔術さん 6点(2004-11-10 01:11:15)

6.アイドル出演物って”どうしょうもない”イメージだったんですが、香港物は違うね。アイドルにアクション俳優なみのことをやらせちゃうんだから凄い。これもドニー・イェンの賜物でしょう。成龍は特別出演なのにちゃんと美味しいアクションを見せてくれてます。昔ながらの香港らしいごちゃまぜ感+Twinsの可愛らしさを堪能させていただきました。 tantanさん 6点(2004-10-18 00:09:18)

5.アクションはスピーディで見ごたえがあった。国外の作品は言葉がわからないのでせりふや多少の演技のまずさはあまり気にならないんだけど、中心人物の演技がなんだかな~って感じだった。カレン・モクに主演をはってもらった方が良かったのに。。。 北狐さん 7点(2004-09-23 22:18:54)

4.とにかく香港映画は元気だぞ!って事を証明してくれたバンパイアアクションです!ジャッキーチェンも特別出演で大活躍です♪彼がいるといないじゃ映画の「重み」が違います!ワイヤーアクション+CGでラストの戦いは特に本当に迫力があります!主演の2人のツインズは既に香港で大人気のアイドルですが、さすがに向こうの役者はアクションも徹底的に叩き込まれています。動きのキレがハンパではない(@@;一見の価値がありますぞ!やっぱりジェッキーは個人的に大好きだなぁ(^0^) まさかずきゅーぶりっくさん 5点(2004-09-22 17:17:57)

3.吸血鬼の映画は惹かれるものがあって、それで、パッケージとか観たらおもしろくなさそーやってんけど、やっぱり観てしまいました。思ったとおり全体的にアイドル系映画のノリ。しかもラブコメ。だが、そこは香港映画、アクションはそれなりに楽しめてん。特に冒頭の吸血鬼との戦いは、かなりかっこよくて、思わず引き込まれた。だけど、その後はやっぱり、ゆるいアイドル映画。ただ、間に挟まれる戦いとかはそれなりにいいし、特撮も悪くないし、ジャッキーもちょい役ででてるし、だから最後までは楽しめたかな。なんかシリーズ物になりそーな感じの終わりなんで、パート2とかやるかも。アイドル系とわりきれば観ても悪くないと思う。 なにわ君さん 5点(2004-09-16 20:14:59)

2.ツインズの2人は大好きです。確かに微妙な作品ですが、アクションもまずまずよかったかなと思います。シャーリーンに+1点。TWINSの今後の期待度で+1点。 MARTEL1906さん 7点(2004-04-28 23:14:24)

1.『インファナル・アフェア』を観た時は香港映画もスタイリッシュになったもんだと思ったりしたが、本作はザ・ホンコンな感じのあか抜けなさ。それはダサ×2のタイトルロール、エンディングテーマからも明らかで、織り交ぜられるサブ×2のギャグには思いっきりヒいてしまう。久々に心からつまらねぇと言える映画である。大してやりたくないのになんとなくやっていた、中学生の頃のマスターベーションみたいにグダグダだ。香港のトップアイドルだというTwinsは可愛いのか可愛くないのか微妙だし、アクションは速くても新鮮味は無い。友達の家のホームビデオを見せられている様などうでもよさ。4000円で買ったDVDが1500円で売られていたときの損した感。友情出演のジャッキー・チェンが出ていたシーンが一番楽しい、というのはいくらアイドル映画だとしても退屈すぎる。 紅蓮天国さん 2点(2004-03-05 22:17:37)(笑:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 5.67点
000.00% line
114.76% line
214.76% line
314.76% line
414.76% line
5314.29% line
6733.33% line
7523.81% line
814.76% line
914.76% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review4人
2 ストーリー評価 4.60点 Review5人
3 鑑賞後の後味 5.40点 Review5人
4 音楽評価 4.00点 Review5人
5 感泣評価 3.25点 Review4人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS