みんなのシネマレビュー

ザ・メキシカン

The Mexican
2001年【米・メキシコ】 上映時間:123分
アクションラブストーリーコメディ犯罪もの
[ザメキシカン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-12-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-04-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ゴア・ヴァービンスキー
助監督M・ジェームズ・アーネット(第二班監督)
演出M・ジェームズ・アーネット(スタント・コーディネーター)
キャストブラッド・ピット(男優)ジェリ-・ウェルバック
ジュリア・ロバーツ(女優)サマンサ・バ-ゼル
ジェームズ・ガンドルフィーニ(男優)ウィンストン
J・K・シモンズ(男優)テッド・スローカム
ボブ・バラバン(男優)バ-ニ-・ネイマン
ジーン・ハックマン(男優)アーノルド・マルゴリース
デヴィッド・クラムホルツ(男優)ベック
ジェレミー・ロバーツ(男優)ボビー・ビクトリー
ペドロ・アルメンダリス・Jr(男優)メキシコ人の警察官
ローレンス・ベンダー(男優)ベガスの見物人
山寺宏一ジェリ-・ウェルバック(日本語吹き替え版【ソフト】)
土井美加サマンサ・バ-ゼル(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝リロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
牛山茂テッド・スローカム(日本語吹き替え版【ソフト】)
谷口節バ-ニ-・ネイマン(日本語吹き替え版【ソフト】)
佐々木勝彦アーノルド・マルゴリース(日本語吹き替え版【ソフト】)
長島雄一ベック(日本語吹き替え版【ソフト】)
落合弘治(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【ソフト】)
高木渉(日本語吹き替え版【ソフト】)
乃村健次(日本語吹き替え版【ソフト】)
廣田行生(日本語吹き替え版【ソフト】)
麦人(日本語吹き替え版【ソフト】)
金尾哲夫(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂東尚樹(日本語吹き替え版【ソフト】)
木村雅史(日本語吹き替え版【ソフト】)/(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森川智之ジェリ-・ウェルバック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中敦子〔声優〕サマンサ・バ-ゼル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
楠見尚己リロイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノテッド・スローカム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島昭生バ-ニ-・ネイマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小林修アーノルド・マルゴリース(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
真殿光昭ベック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤敦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
楠大典(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木梅治(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石井隆夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
音楽アラン・シルヴェストリ
編曲アラン・シルヴェストリ
コンラッド・ポープ
撮影ダリウス・ウォルスキー〔撮影〕
製作ローレンス・ベンダー
ウィリアム・S・ビーズレイ(共同製作)
製作総指揮アーロン・ライダー
クリストファー・ボール〔製作〕
ウィリアム・タイラー
制作東北新社(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
配給ギャガ・コミュニケーションズ
衣装コリーン・アトウッド
字幕翻訳松浦美奈
スタントデヴィッド・リーチ
その他アラン・シルヴェストリ(指揮)
ウィリアム・S・ビーズレイ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
12


13.伝説の拳銃という割には…。ビデオで観たからいけなかったのか。もう少し凝った作りかと思った。大物もこういう映画に出ると(まるで無名俳優のように)別人に見えて,そういう意味では面白かった。 ロウルさん 4点(2003-11-06 16:54:21)

12.ジュリアはもっとしっとりした役がいいと思う。 ガーデンノームさん 4点(2003-10-31 10:58:54)

11.うーん・・まあまあかな。 たつのりさん 4点(2003-10-01 03:33:09)

10.役者さんは良かったけど、話の内容がイマイチのめりこめなくて面白くなかった。ダラダラと盛り上がりに欠けてるような気がして「あれ?」って思ってるうちに終わってしまった。なのでこの点数です。 ひまわりさん 4点(2003-09-25 19:29:51)

9.ブラピとジュリア。共演シーンはけっこう少ないのですね。お騒がせなカップル。 ピンクさん 4点(2003-08-01 20:09:29)

8.期待してたのでちょっと残念。・・・つまんない。 ふーさん 4点(2003-03-31 20:38:14)

7.途中までドキドキしたが、終わってみればなんのことだか? woさん 4点(2002-11-24 21:59:56)

6.ケンカするほど仲がいい、と言いたいのか? あゆみさん 4点(2002-03-24 15:33:28)

5.ん?なんだったんだ?なんも感想がないぞ~。ただ一つ、ブラピはかっこ良かった。 バケラッタさん 4点(2002-01-30 23:57:12)

4.ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツ。この二人が売り。しかし両者のファンでない私にとってはこの映画の魅力は何もない。あえてあげるなら、メキシコの雰囲気に触れられたことぐらいか。中途半端さがふんだんにみなぎっている。ふざけるなら、とことんふざけた映画にすればいいのに、ここらへんで感動させようかというような制作側の意図が見えて白けさが漂う。 サイダーさん 4点(2002-01-20 00:03:42)

3.ブラピは最高だが、内容としてはいまいち・・・ジュリアロバーツとの共演があまりにも個性がぶつかりあってしまってよくなかった。 ばかうけさん 4点(2001-12-05 09:38:44)

2.飛行場のシーンで終わりかと思った…その分余計に長く感じた。 ラムレーズンさん 4点(2001-05-20 09:34:52)

1.う~ん・・・・「never」 たっくんさん 4点(2001-05-11 01:52:54)

別のページへ(4点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 184人
平均点数 4.82点
031.63% line
142.17% line
2137.07% line
32312.50% line
43317.93% line
54625.00% line
63016.30% line
7168.70% line
8137.07% line
900.00% line
1031.63% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.25点 Review8人
2 ストーリー評価 4.09点 Review11人
3 鑑賞後の後味 2.83点 Review12人
4 音楽評価 6.50点 Review10人
5 感泣評価 1.50点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS