みんなのシネマレビュー

HK/変態仮面

HK: Forbidden Super Hero
2013年【日】 上映時間:105分
アクションコメディシリーズもの漫画の映画化
[エイチケーヘンタイカメン]
新規登録(2013-05-27)【民朗】さん
タイトル情報更新(2023-10-13)【イニシャルK】さん
公開開始日(2013-04-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督福田雄一
キャスト鈴木亮平(男優)色丞狂介/変態仮面
清水富美加(女優)姫野愛子
ムロツヨシ(男優)大金玉男
安田顕(男優)謎の教師 戸渡
佐藤二朗(男優)真面目仮面
塚本高史(男優)刑事
岡田義徳(男優)自殺志願の男
大東駿介(男優)さわやか仮面
池田成志(男優)色丞張男
片瀬那奈(女優)色丞魔喜
高畑充希(女優)TVレポーター
久保田悠来(男優)立て籠もり事件を取材する記者
大石吾朗(男優)ワイドショーのコメンテーター
木南晴夏(女優)ワイドショーのキャスター
笠原秀幸(男優)
鈴之助(男優)
今野浩喜(男優)マゾの男
大水洋介(男優)ほそマッチョ仮面
原作あんど慶周「究極!!変態仮面」(ジャンプコミックス)
脚本福田雄一
小栗旬(脚本協力)
主題歌MAN WITH A MISSION「Emotions」
製作ショウゲート(「HENTAI KAMEN」製作委員会)
東映ビデオ(「HENTAI KAMEN」製作委員会)
プロデューサー加藤和夫【プロデューサー】(エグゼクティブプロデューサー)
配給ティ・ジョイ
美術松井祐一(特殊造形)
あらすじ
一見強そうな風貌の高校生・狂介は、正義感は強いもののケンカは全くダメ。そんな彼は、ある日転校してきた愛子に一目惚れしてしまう。ところが、彼女は立てこもり事件の人質に。彼女を救うべく現場に侵入した狂介は、犯人一味に成りすまそうとたまたまパンティを頭に被ってしまう。すると彼の体には突然エネルギーが漲り、変態仮面へと変身、人間離れした活躍をすることに。彼のパワーの秘密とは?そして愛子との恋の行方は?

タコ太(ぺいぺい)】さん(2022-08-09)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


27.《ネタバレ》 「漫画・アニメ・ゲームが原作の実写映画化はコケる」法則の反例の一つ。 おバカでお下品な原作への情熱とともに丁寧に作られているのが良く分かる。鈴木亮平の体のつくり込みは肉体美を感じるほどに仕上がっているし、安田顕の偽変態仮面の怪演にも驚かされる。 普通のヒーロー物であれば「愛と正義」「理想と現実」の間で悩むのが鉄板なのだが、この作品だと「変態かノーマルか」を大真面目に悩むんだから笑うしかない。 一つだけ言わせて頂くならば、ヒロインがその場でパンティを脱いで渡すシーンがあっさりしていたので、もうちょっと恥ずかしがったりして演出して欲しかった。 alianさん [インターネット(邦画)] 7点(2019-08-09 07:32:50)

26.序盤の強烈な引きは良かった。この馬鹿馬鹿しい内容を映画にしてしまうなんて、ある意味で見事だと思う。ただ、前半の刺激の強さと比較して、後半だんだんと退屈に感じるようになってしまった。 もんでんどんさん [地上波(邦画)] 5点(2017-09-01 14:32:09)

25.《ネタバレ》 安田顕さんが、変態の役を見事に演じ切っていると絶賛したら、事務所の関係者からのコメントが 顕さんの地があれですから、演技というほどでもない・・との情報 そっちの方がビックリ。 真面目な役が来た時の方が、役者として頑張っていたんですかあ・・下町ロケットのイメージが崩壊。 最近クルマのCMで、メンタルのオカシイ演技してて、あの路線を突き進むのかますます不安に・・。(笑 まあ映画としては、お下品コメディなので、最低ラインはクリアしていますが、気になるのはまず 変態仮面の声が軽い。ここは音響さんに工夫して貰って、ずしっと強そうな安岡力也さんのような声に して欲しい。ハーモナイザーでキーを下げた声を混ぜるとか、ショートリバーブで響きを足すとか。 で、最後に巨大ロボットとの対決は白けた・・ ありゃつまらないです。やめて欲しい。 ヒロインの女の子が、最近宗教に走ってしまいましたが、この映画のせいでないと信じたいです、ハイ。 変態もいろいろだけど、なんかこのキャラは女性大好き変態というより、ホモゲイ変態の雰囲気があるのは 原作のせいなのかなあ。自分的に見せ場は、偽物が街中で羨ましい悪事のシーンでした。失礼。 グルコサミンSさん [DVD(字幕)] 6点(2017-07-06 19:57:40)

24.最近、酔っぱらうと記憶が完全に消えます。単に消えるだけならいいんですが、その状態でけっこう複雑なことをこなしてしまうので困ったもので。 というわけで、全く記憶のないまま申し込んだAmazon プライム会員として最初の鑑賞がこれです。w いやあ、とことん馬鹿げてます。でもそのバカげたことを、かなり真面目に作ってるのに好感を持ちました。 千眼さんも思っていたより可愛くてびっくり。(某事務所は、タレントと上手にやって行くのは下手かもしれませんが、審美眼だけは確かなものを持ってますよね) これ。たとえ一円でもお金かけてたら、ちょっと引いたかもしれませんが、上記のような理由で元を少しでもと考えてる人間には十分満足。楽しめました。 rhforeverさん [インターネット(邦画)] 7点(2017-05-21 14:20:37)

23.《ネタバレ》 う~ん、アホですね(笑) もちろんほめ言葉です。 虎王さん [DVD(邦画)] 7点(2016-09-19 22:04:14)

22.《ネタバレ》 変態仮面という作品の小学生くらいしか笑わないくだらなさの本質は珍しく実写化した映画作品の中ではブレていないと思う。 前半、やたら頻繁に使うCGやスパイダーマンにインスパイアというかパロディ丸出しで、 もうスパイダーマン変態仮面バージョンで行くのかな?と思いきや、 急にVシネ版「けっこう仮面」くらいの安い展開に。 まぁ、原作愛は制作側、演者側からも十分に感じられる作品ではあると思います。 清水富美加は「私、面白い演技してます!」という全開のオーラが出すぎてて苦手。 バニーボーイさん [地上波(邦画)] 6点(2016-06-26 08:49:10)

21.《ネタバレ》 はぁ~スゴイ映画(苦笑) 観始めて30分ぐらいまではなんとか頑張って観てたけど、基本的にキツいこともあってw飽きてきちゃったかな。役者魂というかプロ根性というかまぁよく変態仮面のお二人は頑張られていたと思いますよホント。なぁんとまぁ疲れる内容wだったけど、これを海外の人が観たらどう思うんだろ?拍手喝さいだったりしてね(笑)まぁそれはそれでということデ Kanameさん [CS・衛星(邦画)] 3点(2016-06-02 05:27:12)

20.《ネタバレ》 そうだったか。原作があんまり好きではなかったか。そりゃあ、映画もそんなに楽しめませんよね。皆さま仕事とはいえ、そんな恥ずかしげな役を・・・ノリノリで演じてらっしゃる(笑) いっちぃさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2016-06-01 23:14:49)

19.《ネタバレ》 なんだこれ,すごい(笑) 原作は知っていて,映画になったときの話題も知っていましたが,映画館に足を運ぶほどではなく。 たまたま,長距離バスに乗った時に,観ることができました。 いやあ,くだらない!!! でも,それがいい!!!!! 普段は,お堅い歴史映画が好きなんですが,この映画のおかげで「バカな映画を全力でたのしむ」というたのしさを知りました。 しかし,バカだからこそ,徹底的にバカでいてほしかった。 偽変態仮面が,本物のパンティ+素顔で見事なくらい演じているので,本物の変態仮面も,リアルで行ってほしかった。 他に言及されている方がいますが,ヒロインがパンティを脱ぐシーンも,明らかに「本当は脱いでない」ということがわかってしまって,残念。そこはやりきってほしかった! こんなことを,真面目にレビューしてしまうくらい,大変楽しかったです。 続編もあるそうなので,今度こそ映画館に行ってみようかな。 プランクトンさん [DVD(邦画)] 8点(2016-04-17 18:57:13)

18.《ネタバレ》 たくさんの映画をDVDで見てきましたが・・・。SM中の片瀬那奈さんの声に警戒したのか、隣室にいた飼い猫が、見たことないぐらいしっぽを太くし、体勢を低くしてTVを確認しに来てしまったので、よくなだめておきました・・・。 いろいろ怖かったです。街中での撮影の様子を想像するとぞっとします。そして何より、偽変態仮面が、本当に怖かった。本物の変態仮面のおパンツはピシッとしているのに、偽変態仮面のおパンツはたるみがあって、呼吸でパフパフしていたり・・・。美しく完成している変態仮面を喰ってしまっていると思います。無名ではない安田顕さんに、ここまで役者生命をかけさせた何かを、考えさせられます。 まーごさん [DVD(邦画)] 6点(2016-02-29 12:43:02)

17.《ネタバレ》 HULUで鑑賞。 俳優さんたちの恐ろしいまでの怪演っぷりに拍手。 でも他の方も書かれてるように尺が長すぎた感 前半が一気に駆け抜けてるのでそのまま最後まで突っ走って欲しかったなと 脚本の問題っすな まぁそれにしても安田顕さんのバトル最中の乳首いじりとかヤバイw 片瀬那奈さんも器用な女優さんだねと改めて感心 ぷらむ少佐さん [インターネット(字幕)] 8点(2015-10-28 23:04:10)

16.《ネタバレ》 主演・ヒロイン・敵役みんな頑張っていた。 さぞかしノリの良い撮影現場だったか想像がつく。 特に安田顕さんの怪演は凄まじいの一言。 でも自分的この世界観を見続けるのは辛く、最後の方は飽きてしまい惰性で見ていた。 当然心に残るものがなく、バラエティー番組を見終わった感じ。 映画としてはどうかと考えると4点、役者の熱演に+1点で合計5点が自分の評価。 たんたかたんさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2015-09-24 02:47:37)

15.《ネタバレ》 変態仮面の再現性、あの肉体美はすばらしいと思います。ストーリー展開も途中までは、サクサク進んでおもしろいと思いますが、後半少しあきてしまいました。娯楽映画としてはよかったかと思います。 しかたんさん [DVD(邦画)] 5点(2015-04-04 01:57:21)

14.リアルタイムで読んだクチで、そのフォルムと立ち回りが強烈な印象を残す怪作漫画だった。まさかの実写版の再現度は文句なしで、良い意味で下らなさ全開だけど、これほどワンパターンだと正直退屈さが勝る。この手の内容なら80分弱に縮めた方が気楽に見れそう。 Cinecdockeさん [DVD(邦画)] 4点(2014-12-28 13:52:51)

13.久しぶりに見た、トコトンくだらなくて、かつ笑えるC級映画。この手の映画は、たいてい途中で早回しにして、投げ出すのが常だけれども、最後まで楽しく観れた。これは快作だ。傑作「悪魔の毒々モンスター」シリーズ以来、と言ってもいいかもしれない。 goroさん [DVD(邦画)] 9点(2014-09-26 15:12:01)

12.《ネタバレ》 展開がアホすぎて笑えました。素晴らしい筋肉と変態の演じ方。オープニングなどスパイダーマンのパクリがあったのが面白かったです。 とむさん [DVD(邦画)] 6点(2014-08-23 23:12:01)

11.「テレ東の深夜枠ドラマで十分やないかーい!」と思わせる内容でしたが、あの「変態仮面」を実写化という無茶な頑張りと、あの鈴木亮平のアホウな肉体改造を見てしまっては、そうムゲには出来ない。 aksweetさん [DVD(邦画)] 6点(2014-05-18 05:05:07)

10.バカ映画なので演出やパロディが命。そこは、良かった。変態アクションも良い。 が、飽きてくるので1時間くらいに凝縮して欲しかった。せめて、1時間半くらい。 ぬーとんさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2014-05-06 05:49:35)

9.最初の方は面白いんだけど、その後どんどん飽きてきます。おそらく変態度が上がってこないからだと思います。 紫電さん [DVD(邦画)] 5点(2014-01-19 21:13:22)

8.まさか(今更)映画化されるとは思いもしませんでしたが、原作はキャラだけでなく漫画として普通に面白く好きだったので再び日の目を見れたことは一ファンとして嬉しい限りです。肝心の映画の出来ですが、つまらない所はホントにつまらないのですが、それだけで切り捨ててしまうには勿体無いぐらいニセ変態仮面のくだりなど異様に面白い所も多くあるのでなかなか評価が難しいですね。でも2が製作されるとなったら間違いなく見ると思います。 映画大好きっ子さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-12-30 23:19:15)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 47人
平均点数 6.17点
012.13% line
100.00% line
200.00% line
336.38% line
436.38% line
5817.02% line
6919.15% line
71123.40% line
81021.28% line
924.26% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.50点 Review4人
2 ストーリー評価 7.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 7.57点 Review7人
4 音楽評価 7.40点 Review5人
5 感泣評価 9.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS