みんなのシネマレビュー

学校の怪談2

1996年【日】 上映時間:103分
ホラーコメディアドベンチャーファンタジーシリーズものファミリー学園もの特撮もの小説の映画化モンスター映画漫画の映画化
[ガッコウノカイダンツー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-05-31)【イニシャルK】さん
公開開始日(1996-07-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督平山秀幸
キャスト野村宏伸(男優)浅野和成
西田尚美(女優)理香先生
岸田今日子(女優)校長先生(ろくろ首)
米倉斉加年(男優)和尚さん
細山田隆人(男優)ナオヤ
前田亜季(女優)ナナコ
日吉孝明(男優)ヨシオ
神戸浩(男優)おまわりさん
北川智絵(女優)ムラサキババア
きたろう(男優)人面犬
遠山真澄(女優)
原作常光徹「学校の怪談」(講談社KK文庫刊)
日本民話の会「学校の怪談」シリーズ(ポプラ社刊)
脚本奥寺佐渡子
音楽寺嶋民哉
高桑忠男(音楽プロデューサー)
挿入曲あがた森魚「小さな喫茶店」
撮影柴崎幸三
製作高井英幸
東宝
サンダンス・カンパニー
企画サンダンス・カンパニー
配給東宝
特撮中子真治(SFXスーパーバイジング・プロデューサー)
橋本満明(ビジュアル・エフェクト・デザイン&クリエイト)
古賀信明(デジタル・エフェクト)
岸浦秀一(操演)
作画橋爪謙始(絵コンテ)
美術中澤克巳
編集川島章正
照明上田なりゆき
スタント吉田瑞穂
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123


39.《ネタバレ》 小学校の怪談話2です。1に続いて楽しくみさせていただきました。岸田今日子のろくろっ首、さすがです。(小学生にはちょっとこ~わ~いよ~)。 杜子春さん 5点(2004-07-08 08:25:50)

38.1の方が怖かったですね。もうちょっとひねってもよかったような。 トナカイさん 4点(2004-06-22 02:17:46)

37.《ネタバレ》 怖くないしおもしろくない。 LYLYさん 1点(2004-06-14 15:42:52)

36.《ネタバレ》 1を見てとても良かったので見たんですけど、やっぱり2より1の方が良かったです!!!ろくろっ首が1番印象的でした~。 ロシナンテさん 6点(2004-06-11 20:46:36)

35.小学生の時に前作に続いて映画館に観に行った。でも3は観に行こうとは思わなかったのを覚えてます。 アルテマ温泉さん 3点(2004-05-24 00:17:12)

34.小学校の時はやったよなー。当時は結構楽しんでたような気がする。 新井さん 5点(2004-03-05 13:22:13)

33.なんで、子供の頃は見てしまったのか分からんな~ アンナさん 2点(2003-12-25 20:02:37)

32.なんだかなぁ。 hiroさん 2点(2003-12-18 21:23:24)

31.岸田今日子に三点。 あしたかこさん 3点(2003-12-18 20:53:30)

30.ウゥ....これも前作に引き続き映画館で観たんだっけ。勘弁してくれ、自分。 c r a z yガール★さん 1点(2003-12-04 21:13:43)

29.そういえばこんな映画もあったなあ。都会の子供像がいかにもイメージどおりだったので笑ったのをかすかに覚えている。 与太郎さん 3点(2003-11-26 23:45:17)

28.1がヒットしたから急ぎすぎなんじゃないか?というのを少し感じた。 プラスチックハンティングさん 4点(2003-11-21 14:47:10)

27.小さい頃は岸田今日子がすげー怖かった。未だにあとひいてます Keith Emersonさん 2点(2003-11-12 00:06:01)

26.全員の時計が数秒の狂いもなく合ってたとはまた・・・ 亜空間さん 7点(2003-10-29 11:27:57)

25.素直に笑えるいいホラー映画 BAMBIさん 2点(2003-10-21 12:57:13)

24.映画と言っていいのかというようなくだらない内容ではあるけど、ところどころ怖かったり、笑えるところがあって話しのネタにはなるような作品だった。今や映画女優として評価の高い西田尚美が主演しているところが今となっては興味深い。 鉄腕麗人さん [地上波(邦画)] 2点(2003-10-06 01:35:16)

23.《ネタバレ》 これは小学校時代でもあまり楽しめなかった。展開がひとつひとつつまらない。学校につながる洞窟があるといったような矛盾があったり、バカな笑いを多く取りこんでいるからそうなんだと思う。一緒に逃げ惑う男女が叔父・叔母の幽霊だったという話はできていると思うが。 海月さん 3点(2003-09-14 19:52:53)

22.昔の岸田今日子はすごいきれいだったのに・・・。「ブス」・・・。 池田屋DIYさん 2点(2003-08-31 14:11:37)

21.あら、こんな作りだったのですね。夏の暑さが出てきたので怖がろうと思って借りてきたのですが。NHKでも放送できそうな平和さでした。怖がりも笑いも出来ないというのは正解ですね。 チューンさん 4点(2003-08-25 22:04:28)

20.もう随分前のような気がするなぁ。これを見たときには期待してなかったを通り越して、成り行き上がっかりして見たから、思ったよりはよかったと言う印象。でも全然怖くなかった。唯一岸田今日子が怖かった・・・と言うか面白かったかな。 さん 3点(2003-07-21 11:34:35)

別のページへ
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 59人
平均点数 3.86点
035.08% line
1610.17% line
2915.25% line
31220.34% line
4813.56% line
5915.25% line
658.47% line
711.69% line
823.39% line
923.39% line
1023.39% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review2人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 1.00点 Review1人
5 感泣評価 6.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS