|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
6.元は舞台作品なのかな。まったく派手さはないけど演劇好きな人はきっと満足するはず。なにより小泉今日子がいいキャラクターを作っている。ミュージカル好きなので、ちらっとでも歌ってくれたのがすごく嬉しかった。 【ぷりんぐるしゅ】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-08 02:17:54)
5.《ネタバレ》 この映画意外といけます。なんていうか、カッコつけちゃったんだけどあいたた…みたいになっていないのがいい。個人的にはごはんにキャビアをぶっかけて食べるシーンが好きで、あまりにも美味しそうなので親がお歳暮でもらったやつで真似しました。これがまたうまくて感動したな~。 【へっぽこ】さん 7点(2005-01-24 12:05:25)(良:1票)
4.キョンキョンさえ出ていればOKで観に行ったんで可もなく不可もなくなんですが、私的にはこの映画の真田が気持ち悪くてダメです。和田誠も前作が良かっただけにガッカリでした。 【亜流派 十五郎】さん 5点(2004-04-04 14:37:10)
3.この頃の小泉今日子ってこんなかわいかったんですね。陣内さんも若かった。真田さんはこんなんだっけってぐらいおもしろい役してた。アイドル映画のわりにはけっこう面白かったと思う。なんとなく世界観が素敵。 【バカ王子】さん 7点(2004-03-12 20:32:13)(良:1票)
2.確かこれ、『麻雀放浪記』に続く和田誠の監督2作目ですよね。劇場公開時には、やはり和田誠が監督した短編アニメがついていて、そちらの方が小生の周囲では好評だったという記憶も蘇ってきました。でも、個人的には和田誠の良い意味での「オレがいちばん好きなタイプの映画を撮るんだ!」という心意気がほど良く伝わってくる、好感度大の作品だったと思っています。何より、キョンキョンがウルトラ・キュート! 真田広之がめちゃくちゃイイ味! …この主演ふたりに絡む傍役の顔ぶれも豪華&適材適所で、キャスティングに関しては完璧なセンスを発揮している。これでもうちょっと予算をかけて撮れたなら、きっと、もっとしゃれて日本映画離れしたソフィスティケイテッド・コメディが誕生していたのになあ…惜しい。 【やましんの巻】さん 6点(2003-10-29 12:46:41)(良:1票)
1.原作は外国作品と言う事で、なんとなく頷けるストーリー展開とキャラ設定。ルビイ(小泉今日子)のお洒落な快盗と、そんな彼女に好意を持つ徹(真田広之)が盗人業を通して恋愛に至る…まァ、犯罪は犯罪でも軽いタッチで描かれているしそんなに悪くないが、途中でミュージカルに切り替わる演出がどうにも痛い…(苦)。 【_】さん 4点(2003-10-19 21:50:52)(笑:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
26人 |
平均点数 |
6.35点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 3.85% |
 |
4 | 1 | 3.85% |
 |
5 | 4 | 15.38% |
 |
6 | 5 | 19.23% |
 |
7 | 12 | 46.15% |
 |
8 | 3 | 11.54% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|