みんなのシネマレビュー

犬神家の一族(1976)

1976年【日】 上映時間:146分
サスペンスシリーズもの犯罪ものミステリー小説の映画化
[イヌガミケノイチゾク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-22)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督市川崑
助監督浅田英一
キャスト石坂浩二(男優)金田一耕助
島田陽子(女優)野々宮珠世
あおい輝彦(男優)犬神佐清/青沼静馬
高峰三枝子(女優)犬神松子
三條美紀(女優)犬神竹子
草笛光子(女優)犬神梅子
三国連太郎(男優)犬神佐兵衛
川口恒(男優)犬神佐智
地井武男(男優)犬神佐武
川口晶(女優)犬神小夜子
金田龍之介(男優)犬神寅之介
小林昭二(男優)犬神幸吉
岸田今日子(女優)琴の師匠
坂口良子(女優)那須ホテルの女中
小沢栄太郎(男優)古館弁護士
大滝秀治(男優)大山神官
加藤武(男優)橘署長
三木のり平(男優)柏屋の亭主
横溝正史(男優)那須ホテルの主人(特別出演)
三谷昇(男優)藤崎鑑識課員
辻萬長(男優)井上刑事
原泉(女優)老婆お園
佳那晃子(女優)青沼菊乃(クレジット「大関優子」)
角川春樹(男優)渡辺刑事(ノンクレジット)
岡本健一[照明](男優)東京の仮面師(ノンクレジット)
出演三ツ矢雄二犬神佐兵衛(少年時代)(写真)(ノンクレジット)
市川崑佐兵衛の隣でグラスを掲げる男(写真)(ノンクレジット)
原作横溝正史「犬神家の一族」
脚本長田紀生
日高真也
市川崑
音楽大野雄二
鈴木清司(選曲)(ノンクレジット)
作曲小杉太一郎箏曲「双輪」(ノンクレジット)
撮影長谷川清
江口憲一(撮影助手)
製作角川春樹
市川喜一
角川春樹事務所
配給東宝
KADOKAWA(2021年リバイバル)
美術阿久根巌
編集長田千鶴子
南とめ(ネガ)
録音大橋鉄矢
照明岡本健一[照明]
その他IMAGICA(現像)
土屋テル子(記録)
あらすじ
信州財界一の巨頭、犬神財閥の創始者犬神佐兵衛は、まるで血で血を洗う葛藤を予測したかのような条件を課した遺言状を残して他界した。血の系譜をめぐるスリルとサスペンスに満ちた角川映画第一弾。

sting★IGGY】さん(2005-06-28)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
123


14.映像も美しく、演出もすばらしい。私の日本映画に対する印象を変えてくれました。 MORIさん 8点(2003-08-06 14:34:57)

13.深遠で複雑であろう原作(原作は未読)のみならず、演技派揃いの俳優達をも見事にさばき切り、格調高く重厚な作品に仕上げるあたりは、さすが市川崑 ! ! この映画、絶妙なカメラワークと哀切漂う音楽と共に、不気味ながらも美しい映像が秀逸で、見る者にしっとりと余韻を残してくれる。それと、石坂浩二が演じる金田一耕助は悪くはないが、何よりも高峰三枝子の鬼気迫る演技が、この作品の重苦しい雰囲気を見事に盛り上げていた。 光りやまねこさん 8点(2003-07-19 23:24:54)

12.湖面から下半身が突き出た逆立ちの死体。ハロウィンのブギーマンに良く似た不気味なスケキヨマスク。早とちりのとんまな刑事。おどろおどろしい雰囲気の旧家の豪邸。愛憎渦巻く人間関係。角川映画の力の入れ具合がわかる、横溝作品の中で1番の出来だと思います。以降シリーズ化されたが、尻すぼみ状態に・・・。 くるみぱぱさん 8点(2003-07-03 05:34:53)

11.《ネタバレ》 石坂浩二といっしょにぎゃー!!と叫びました。 たこ虫さん 8点(2003-07-02 12:53:18)

10.全篇にわたるオドロオドロした雰囲気、エグさと華麗な映像やカット割などによるテンポのよさ。キャスティングも本物の佐清以外OKでしょう。また、ニセ佐清怖さと島田陽子の綺麗さとの対比も良い。坂口良子(今見てもすごくかわいい)と金田一のシーンは漫才的でユーモアがあり唯一和ませてくれる。 亜流派 十五郎さん 8点(2003-06-08 11:41:48)

9.日本映画を再確認するきっかけとなった作品。日本の風土、因習、伝統をこれだけ出して、ひとつの推理サスペンスのジャンルを作り上げた横溝・市川のセンスに敬服。角川映画は良きも悪しきもいろいろありますが、開拓精神を持ちエポックメイキングな映画ビジネスを作っくたのは大きな評価をしています。私もプールで足だし助清ごっこ(静馬だけど)、静馬の声マネ、金田一のフケやりました。 チューンさん 8点(2003-05-28 11:01:42)

8.<ネタバレ>ラストで毒を飲むシーンが「沼足」(笑)並に怖かった。しかし、「沼足」は、年がバレルね~。 aksweetさん 8点(2003-05-18 20:22:26)

7.子供の頃に観たのでストーリーははっきり覚えていないが、「俺はその日から犬神家を乗っ取ろうと考えた」という静馬の台詞が今でも耳に残っているほど怖かったので8点差し上げます。 真之介さん 8点(2003-01-30 22:01:36)

6.横溝さんものは全部見てます。おどろおどろしいが、やはり安心してみていられる。しかし血の飛び方がすごい。菊人形は今でも見に行けません。 みんみんさん 8点(2003-01-30 20:27:49)

5.もう何回も見てるんだけど、いまだに新鮮で古臭さを感じさせない映画です。子供の頃見たときは、血縁関係が複雑でよく理解できなかった。しかし今見るとみんな若い。最近久々に見て、地井武男が出ていたことに気付いてびっくり。別人かと思った。 しんえもんさん 8点(2002-01-14 01:26:50)

4.如何にも市川昆。記念すべき角川映画第一作目。川口三兄弟揃い踏み!もう、大好き。でも、スケキヨって杉良太郎に似てるとおもわへん? 子供のころ、ずーーっと杉良太郎がやってたと思ってました。 yakamochiさん 8点(2001-12-30 03:10:27)

3.金田一シリーズ映画の中で一番いいと思います。青沼静馬がゴム仮面を取るシーンでは、思わず目をふせました。こわい..菊人形のクビが不気味だ.... fragileさん 8点(2001-09-25 22:15:06)

2.市川昆の金田一シリーズはいいですよねえ。ノスタルジックな雰囲気があふれていて・・・犬神家はあのどんでん返しがまたいい。 トミー・リーさん 8点(2001-05-12 10:12:30)

1.金大一探偵シリーズものでは一番だと思う。 イマジンさん 8点(2001-02-05 12:10:45)

別のページへ(8点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 187人
平均点数 7.49点
000.00% line
100.00% line
221.07% line
321.07% line
410.53% line
5115.88% line
62613.90% line
74725.13% line
85428.88% line
92513.37% line
101910.16% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.25点 Review8人
2 ストーリー評価 7.12点 Review16人
3 鑑賞後の後味 7.26点 Review15人
4 音楽評価 8.46点 Review15人
5 感泣評価 7.10点 Review10人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS