みんなのシネマレビュー

デジャヴ(2006)

Deja Vu
2006年【米】 上映時間:128分
アクションサスペンスSFアドベンチャーロマンス
[デジャヴ]
新規登録(2007-01-02)【みんてん】さん
タイトル情報更新(2021-01-17)【Olias】さん
公開開始日(2007-03-17)
公開終了日(2007-08-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トニー・スコット
キャストデンゼル・ワシントン(男優)ダグ
ポーラ・パットン(女優)クレア
ヴァル・キルマー(男優)アンドリュー
ジム・カヴィーゼル(男優)キャロル
アダム・ゴールドバーグ(男優)デニー
エルデン・ヘンソン(男優)ガンナース
エリカ・アレクサンダー(女優)シャンティ
ブルース・グリーンウッド(男優)ジャック
マット・クレイヴン(男優)ラリー
エル・ファニング(女優)アビー
マイケル・アラタ(男優)リポーター
デヴィッド・ジェンセン〔男優・1952年生〕(男優)Ferry Official
大塚明夫ダグ(日本語吹き替え版)
安藤麻吹クレア(日本語吹き替え版)
木下浩之アンドリュー(日本語吹き替え版)
てらそままさきキャロル(日本語吹き替え版)
谷口節ジャック(日本語吹き替え版)
水内清光ラリー(日本語吹き替え版)
後藤敦(日本語吹き替え版)
村治学(日本語吹き替え版)
脚本ビル・マーシリー
テリー・ロッシオ
音楽ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
挿入曲ザ・ビーチ・ボーイズ"Don't Worry Baby"
撮影ポール・キャメロン
製作ジェリー・ブラッカイマー
タッチストーン・ピクチャーズ
製作総指揮テッド・エリオット
テリー・ロッシオ
チャド・オマン
マイク・ステンソン
バリー・H・ウォルドマン
配給ブエナビスタ
特殊メイクジェイク・ガーバー
特撮アサイラムVFX(視覚効果)
美術クリス・シーガーズ(プロダクション・デザイン)
衣装エレン・マイロニック
編集クリス・レベンゾン
動物ジンジャー
スタントパット・ロマノ
グレン・R・ワイルダー
その他バリー・H・ウォルドマン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ(指揮)
あらすじ
和やかなお祭りムードの中、悲惨なフェリー爆破事件が発生。ATF捜査官ダグ・カーリンは、FBIの捜査に協力する。そんな中、彼の元に女性の不自然な遺体発見の報せが…。彼は、政府の開発したスパイ衛星の画像解析システムにより編集された4日前の映像を手がかりに、彼女の死の真相とフェリー爆破事件との関連に迫っていく。独自のアイディアをもとに、「既視感」を描き出した異色のアクション大作。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2007-09-16)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456789


124.《ネタバレ》 主人公がタイムトラベルを2回している事に気付かないと、この作品の奥深さが解らない。それにしてもポーラ・パットンが美しかった。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 7点(2010-08-13 00:12:37)

123.《ネタバレ》 デジャヴじゃなくてタイムマシンですね。タイムパラドックスも何のそのって感じで、特に後半は力技が目立ちますが、最後まで面白いことは間違いないです。デンゼル、あんなクラッシュしてよく死なないよね。 nojiさん [地上波(吹替)] 6点(2010-07-12 14:26:53)

122.《ネタバレ》 ドラえもんの道具が出てくる設定を気にしなければ、なかなか良い映画。
元の世界の人たちはかわいそうだが。 幸志さん [地上波(吹替)] 7点(2010-06-25 05:12:37)

121.それなりには面白かったのだけれど、タイムトラベル物の陳腐さと矛盾が鼻についた。 クレア役のポーラ・パットンは美しくて良かった。
クロさん [地上波(吹替)] 5点(2010-06-23 18:33:56)

120.《ネタバレ》 う~ん・・・偶然にもタイムマシンができちゃったとして、それに関与する人たちはああいうもんかね? 凄い一大事になってて、あんな「フツー」の人たちは触らせてもらえないはず。ハチャメチャSFなら、それなりの見方するけど、デンゼル・ワシントンの真面目なサスペンスだと思って構えたら、リアリティの在り方に違和感を覚えてしまう。橋を渡りながら過去の事件を追跡するが、「地球が自転してるから同じ位置に橋はないはず」とか考えてしまった。なんか作品が真面目なトーンなので「地球はデンゼル・ワシントン一人分重くなったのだろうか」とか「あのタイムマシンは誰が牛耳ることになるのだろう」とか、余計なこと考えてしまう。せめて舞台が現代ではなく近未来なら、気分を合わせることもできたかも。ヴァル・キルマーが、すごいオッサンくさくなってるのに驚いたというか微笑ましいというか・・・ だみおさん [地上波(吹替)] 3点(2010-06-22 06:58:06)(良:1票)

119.《ネタバレ》 面白かったかと聞かれれば、素直にイエスですね。前半/後半と2度の犯人逮捕の場面で結構ハラハラ、ドキドキさせられました(最初の=現在の犯人逮捕が意外とあっけなかったんですが、そこから第二幕=過去の物語がスタート)。勿論、タイムマシン物につきものの、矛盾と疑問は満載で、最後まで多くの疑問が残ってしまい(現在から過去に物を送ってしまったら矛盾が起きるのは必定です)、ストレスを感じる向きもあるでしょうけど、映画それ自体がフィクションですから、矛盾点には目をつぶって単純に「デジャヴ」というテーマを楽しむしかありません。 キムリンさん [地上波(吹替)] 6点(2010-06-20 16:15:04)

118.サスペンスかと思ってたら、まさかのSF。完全にヤられちゃいました。結局、得をしたのは、フェリー爆破阻止後の過去の主人公だけって…。でもまぁ退屈はしなかったから良かったかな。 真尋さん [地上波(吹替)] 7点(2010-06-20 07:17:38)

117.《ネタバレ》 なんじゃこの展開~!という映画。
この手の話は多次元宇宙論、というか、矛盾がありすぎてすっきりしない。
女性は助かったが最初の世界ではやっぱり死んでるわけで、
異なるストーリーの世界が平行にいくつも存在していて、その二つを見せただけ、という感じ。
結局、過去は変えられなかった、という展開を最後は期待してたのだが。
あきんどさん [地上波(吹替)] 6点(2010-06-20 03:58:32)(良:1票)

116.《ネタバレ》 とてもよかった。前半と後半が全く違ったものになってしまってたけど、面白かった。
それと『なんじゃそりゃ!』最後のどんでん返しで噴いてしまった。 さん [地上波(吹替)] 10点(2010-06-20 00:37:57)

115.《ネタバレ》 純粋に面白く観られました。
サスペンス・アクション・SF・ロマンス…いろいろな要素が入り交じった純粋娯楽作品。
タイムスリップという、ともすると陳腐になりがちな題材をメインにしつつも、デンゼル・ワシントンの渋い演技でしっかり楽しめました。 camelさん [DVD(字幕)] 8点(2010-06-13 02:20:13)

114.前半のシリアスな良く分からない設定説明部分の連続に飽きてしまった。 のははすひさん [DVD(吹替)] 3点(2010-02-15 00:05:17)

113.いい意味でも悪い意味でもびっくりする映画。アイデアは3流だけど監督と脚本とキャストの力でおもしろくなるようにねじ伏せた感じの上質な使い捨てムービー。まあ楽しく観れたのでこれでいいのかも。。見終わった後、「結局ラブストーリーかよ!」とテレビに突っ込んでみました。 HAMEOさん [DVD(字幕)] 6点(2010-02-01 15:32:33)

112.《ネタバレ》 光が送れるなら、その光を使って、事件を防いで欲しかった。デンゼルワシントンが過去に送られた時点で退いた。前半と後半、別の映画みたいに感じる。前半のあの装置が生かされてないと思う。 トントさん [DVD(字幕)] 6点(2010-01-08 21:07:24)

111.《ネタバレ》 皆さん同様、SFかい!と突っ込まずにはいられませんでした。タイムトラベルの結果、頭の中が錯乱状態。要所でデジャヴ的な過去の映像にハッとさせられ、「こういう事だったのネ」と理解出来ても…やっぱり納得出来ない部分は多少あります。それでも7点なのはストーリーの完成度が高いから。一緒に見た人と映画談義に花を咲かせるにはいい作品でした。もう一回見て納得しようかと思えます。 たたんこ☆さん [DVD(字幕)] 7点(2009-06-08 19:11:02)

110.《ネタバレ》 デンゼル・ワシントンを使いジェリー・ブラッカイマーが製作でトニー・スコットが監督するという、なんというかハリウッド的には渾身のオールスタースタッフで贈る一品というべきなのであろう。
そんなありがたい(?)一品なのだがまず、金がかかっとる!スタッフキャストに費やした金だけでもすごいのにあの港のシーンには湯水のようなドルが注ぎ込まれていると思われる。なんか非常にバブリーである。
しかし、内容は…イカんかった。
私はエネミー・オブ・アメリカを思い出しましたけど、あれとて面白くはなかったが、今回も負けず劣らず面白くはありません。私が脚本書くならダグがラボに呼ばれるシーンから「ビューティフルマインド」オチにもってきます。そっちのほうが面白かったと思うけどねえ。
トニー・スコットにはいわば「監視妄想」みたいなのがあると推測されるが、それが映画になるとちっともうまく生かされない。今回は有り得ない方向(SF)にまで行ってしまって、観客はとーてもついていく気になりません。やー、デンゼルはよくこんな脚本で出演する気になったものだー。
ラボでの気の抜けた論争で有り得ないSFをタラタラ説明させるあたりも非常にうまくない。
全体的に監督のやる気のなさが伝わるのは気のせいだろうか。
オールスターで贈ってこの程度では、「今の」オールスターはもう行き詰っているということの証明のようにもなってしまったと思う。特にブラッカイマーはいいかげん引退の潮時である。
そして、ブラッカイマーに取り込まれず逆に「使いこなした」という点で、スコット兄の偉大さがわかる。偉大さというか異形さで、やはり優れた作品を生む監督は異形の一匹狼でなければならず、弟は秀才かもしれないが凡才であって決して異形ではないのだということを再認識す。 パブロン中毒さん [DVD(字幕)] 4点(2009-04-25 17:26:41)

109.J・カヴィーゼルは敬虔なクリスチャンなのに悪役が巧い。天使の心を持った悪魔のような俳優だ。 mimiさん [DVD(字幕)] 5点(2009-04-19 21:44:38)

108.《ネタバレ》 まさかタイムマシンが出てくるような話だったとは、、、

途中まではシリアスな流れで僕好みな感じだったんだけど、なんか急にがらっとジャンルが変わっちゃったね。

まあまあ面白かったけど、「なんだかなあ。。。」って感じです。 jojoさん [DVD(字幕)] 5点(2009-02-24 00:06:07)(良:1票)

107.《ネタバレ》 見る前に予想していた内容とまったく違っていた。SFだったとは。ただ船の爆破を防ぐためにあんなに交通事故を起こしていたらハンコックって呼ばれてしまいますよ。 アスモデウスさん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-05 00:09:35)

106.なぜ「2回目」だったのか。主観であるし、多分だが、1回目のタイムトラベルにおいて、デンゼルは事件を未然に防ぐことに失敗しているはずなのである。アクションもさることながら、タイムトラベルを扱ったシーンでのセリフ「2回目だろ?」ここが全ての焦点である。残念ながら100%の謎解きを脚本上はしていないが、実はとても深い、気付きにくい謎(遊び心)を秘めた、謎解きとしては最高クラスの作品である。ことの成り行きをもう1度確認したいと思うタイムスパイラルムービーは多々あるが、これほど深いものはないだろう。意味のわからない人はもう1度見て欲しい。これはただ単に未来からヒーローが登場する映画ではない。秀作。 Andrejさん [DVD(字幕)] 8点(2008-12-10 04:34:37)(良:2票)

105.十分に楽しめるが、脚本はあまり褒められたものではないのでこの点数。演出で強引に作品の世界へ引き込もうとする所などいかにもジェリー・ブラッカイマーらしく、荒っぽい娯楽作品の域を超えきれていない感が否めない。 woodさん [DVD(字幕)] 7点(2008-11-16 11:10:58)

別のページへ
123456789


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 164人
平均点数 6.54点
000.00% line
100.00% line
210.61% line
384.88% line
474.27% line
52112.80% line
63823.17% line
74326.22% line
83320.12% line
995.49% line
1042.44% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.92点 Review25人
2 ストーリー評価 6.85点 Review35人
3 鑑賞後の後味 6.65点 Review35人
4 音楽評価 7.11点 Review26人
5 感泣評価 5.22点 Review22人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS