みんなのシネマレビュー

フォーン・ブース

PHONE BOOTH
2002年【米】 上映時間:81分
サスペンス犯罪ものミステリー
[フォーンブース]
新規登録(2003-10-15)【ボビー】さん
タイトル情報更新(2023-07-25)【TOSHI】さん
公開開始日(2003-11-22)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョエル・シューマカー
演出トロイ・ギルバート(スタント・コーディネーター)
キャストコリン・ファレル(男優)スチュ・シェパード
キーファー・サザーランド(男優)電話の男
フォレスト・ウィテカー(男優)レイミー警部
ラダ・ミッチェル(女優)ケリー・シェパード
ケイティ・ホームズ(女優)パメラ・マクファデン
ジュリオ・オスカー・メチョソ(男優)緊急医療隊員
トロイ・ギルバート(男優)ESU狙撃手
ディーン・コクラン(男優)レポーター
ベン・フォスター[男優](男優)ビッグQ(ノンクレジット)
ジャレッド・レト(男優)ボビー(ノンクレジット)
キーファー・サザーランド電話の男
内田直哉スチュ・シェパード(日本語吹き替え版)
大塚明夫電話の男(日本語吹き替え版)
山野井仁レイミー警部(日本語吹き替え版)
本田貴子ケリー・シェパード(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子パメラ・マクファデン(日本語吹き替え版)
浅野まゆみフェリシア(日本語吹き替え版)
佐々木誠二レオン(日本語吹き替え版)
中國卓郎アダム(日本語吹き替え版)
成田剣マリオ(日本語吹き替え版)
石川ひろあきピザ配達人(日本語吹き替え版)
脚本ラリー・コーエン
音楽ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
ネイサン・ラーソン[音楽](追加音楽)
撮影マシュー・リバティーク
製作デヴィッド・ザッカー
ギル・ネッター
配給20世紀フォックス
美術アンドリュー・ロウズ(プロダクション・デザイン)
衣装ダニエル・オーランディ
編集マーク・スティーヴンス〔編集〕
字幕翻訳松浦美奈
その他ジェームズ・D・ブルベイカー(スペシャル・サンクス)
あらすじ
やり手のプロモーターを襲う謎の声。彼が公衆電話を切れば人が死ぬ。隠していた秘密が彼を苦しめる。はたして声の主は何者なのか?生き馬の目を抜き取る大都会で、不条理な要求を突きつけられた男は、はたして無事に電話ボックスを出ることができるのだろうか?

オオカミ】さん(2004-08-30)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1234


10.最初から最後までコリン・ファレル。彼の変化を見ているだけでも楽しめる映画です。電話を切れないという状況を最大限にいかした脚本や演出も見事。ただ、これを映画館で1800円払って見るかというと、うーん・・・。テレビとかで見て、得した気分になれる映画。 ころりさんさん 6点(2004-03-08 17:03:53)

9.だんだんいろんな事実が明らかになっていく、その追い詰められていく段階、良かったです。でも、最後に犯人には出てきて欲しくなかった。あそこは意見の分かれ目だろうけど、私は出てきて欲しくないな。 neozeonさん 6点(2004-02-29 22:31:57)

8.《ネタバレ》 あのラストで親父の真犯人が出た時にまだ続くのかと思ったがそのまま 終わったので結末はイマイチかと。公衆電話の中だけであれだけ映画に緊迫感を持たせるのは至難の業だと思うし演技も見事。もっと後味悪いラストになるのかなと思っていたが・・・。 わーるさん 6点(2004-01-20 21:41:21)

7.まぁ軽く見れて時間も適度でいい感じじゃあないですかネ。ただ映画館じゃあなくてビデオで見ればいいレベルかな?! コリンファレルは良かったと思います。SWATのイメージとは全く違って「いろいろ演技もできる」というところを見せたと思います NotMeさん 6点(2003-12-25 13:02:40)

6.どこにでもいそうなかる~い傲慢男が電話ボックスに閉じ込められて、どんどん恐怖にさらされて、どうなるんだろう~?とこれだけの時間飽きずに集中させたのはなかなかの出来だと思います。コリンの一人芝居状態で、彼はこれでまたずいぶん役者を上げたんじゃないでしょうか。でもどうして彼なのか、とか神様気取りの男には嫌悪感があってラストもすっきりしないし、というところもある。 キリコさん 6点(2003-12-13 15:06:10)

5.犯人の声…誰だっけかな…ラストおぼろげにみえる顔もどっかで観たなぁー誰だっけ…って思ってたら、こちらのレビューで謎が解けました。キーファーさんの深みのある声がよかった。全体的にスリリングで楽しめたけど、やっぱり短かったですね。 てふさん 6点(2003-12-02 09:54:25)

4.面白かったけど疲れたよぉ~(´o`)。ず~~っとコリン叫びっ放なんだも~ん。ハラハラドキドキもしたけど、疲れて冷めたワタシが「あ~きっとコリン・ファレル、カンペ見ながらしゃべってるよなぁ、叫ぶシーンはアップ多いし、延々となんかしゃべってるもんなぁ」などと考えてたのもぢぢつ(=,,=)。撮影期間と予算で話題になっていたけど、確かに限られた範囲でもこんだけのもん作れるんだゾって意気込みは了解!! ただ、結局、彼って「コラおぢさん」みたいなもの? って考えると後々の彼の奇行を想像して、プッ。 ちっちゃいこさん 6点(2003-11-27 04:15:04)

3.電話ボックスの中だけでの展開、なかなか気の利いたセリフも多い謎の男とコリン・ファレル演じるスチュとの通話、適度な緊張感やスリル、エンターテイメント性は極めて高いと思います。でも私はエンディングが好きじゃなかった・・・。ラストに向けての収束の仕方とか、犯人の正体とか、もう少し工夫してくれればそれまでのおもしろさそのままに結構な作品になったのでは。 Maryさん 6点(2003-11-17 01:27:46)

2.今までになかった一風変わった映画。設定としては地味なんだけど、これが予想外に面白い。ただ電話BOXのみと変化に乏しいので、81分と短いのに中だるみも感じてしまう。でも泣きのファレルは迫力十分。設定上、共演者は霞んでしまっているのが悲しいですけど。正直なところ劇場で見なくても、レンタルビデオでOKって感じです。ちなみに日本人ならこうはならないね。公衆電話なんかが鳴っても取らないだろうから。 tantanさん 6点(2003-11-15 00:08:55)

1.主役がSWATの主役とは思えませんでした!すごい役者さんですね。映像がずっと電話ボックスの周りだけでこんなに面白いなんて にぼしさん 6点(2003-11-05 16:55:57)

別のページへ(6点検索)
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 294人
平均点数 6.78点
000.00% line
131.02% line
210.34% line
362.04% line
4113.74% line
5196.46% line
67023.81% line
78930.27% line
87124.15% line
9217.14% line
1031.02% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.51点 Review27人
2 ストーリー評価 6.86点 Review43人
3 鑑賞後の後味 5.88点 Review42人
4 音楽評価 5.25点 Review28人
5 感泣評価 4.67点 Review28人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS