みんなのシネマレビュー

ピンポン

2002年【日】 上映時間:114分
ドラマコメディスポーツものスポコンもの青春もの学園もの漫画の映画化
[ピンポン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-07-30)【イニシャルK】さん
公開開始日(2002-07-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督曽利文彦
キャスト窪塚洋介(男優)星野裕(ペコ)
ARATA(男優)月本誠(スマイル)
中村獅童(男優)風間竜一(ドラゴン)
大倉孝二(男優)佐久間学(アクマ)
サム・リー(男優)孔文革(チャイナ)
夏木マリ(女優)田村(オババ)
竹中直人(男優)小泉丈(バタフライジョー)
荒川良々(男優)キャプテン太田
松尾スズキ(男優)警官
近藤公園(男優)多胡
翁華栄(男優)孔のコーチ
末満健一(男優)真田(海王学園副主将)
三輪明日美(女優)ムー子
山下真司(男優)選手Aの父
石野真子(女優)選手Aの母
佐藤二朗(男優)スタッフ
虎牙光揮(男優)猫田
原田夏希(女優)片瀬高校女子生徒
染谷将太(男優)少年
津田寛治(男優)ゲームセンターのカップル
馬渕英里何(女優)ゲームセンターのカップル
大浦龍宇一(男優)大学生のカップル
田中千絵(女優)大学生のカップル
松本大洋(男優)
原作松本大洋「ピンポン」
脚本宮藤官九郎
主題歌SUPERCAR「YUMEGIWA LAST BOY」
挿入曲SUPERCAR「STROBOLIGHTS」
撮影佐光朗
相馬大輔(撮影助手)
小松高志(撮影助手)
製作亀井修
アスミック・エース(製作/製作プロダクション)
小学館
IMAGICA
TBS
プロデューサー椎名保(エクゼクティブ・プロデューサー)
井上文雄
小川真司〔プロデューサー〕
配給アスミック・エース
特撮曽利文彦(VFX)
荒牧伸志(卓球シーンCG)
作画荒牧伸志(ストーリーボード)
美術金勝浩一
尾関龍生(装飾)
松井祐一(特殊造形)
編集上野聡一
照明渡邊孝一
その他東映(協力 東映東京撮影所)
IMAGICA(協力)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456789101112131415161718


272.《ネタバレ》 シコふんじゃった、からもう2度と出ることはないと思っていたスポーツ映画の傑作。こちらは、「友情」のひとつのあり方を見せてくれた作品。 ペコに憧れて卓球を始めたスマイル。自分を追い抜いてしまったスマイルが、ずっと待っていたから頑張れたペコ。こんなペコとスマイルのような、張りがあって、お互い高めあう関係って、とても素晴らしいと思います。 最後の決勝戦、同じステージに立った者にしか味わえない至福の瞬間。しかも、その相手が最高の友達でライバル。感動しないわけがない!ライバル(お互いがそうだと認め合っていないとダメですよ)なくして成長なし、です。 なおてぃーさん [DVD(字幕)] 10点(2005-07-05 01:21:27)

271.原作は読んだことないんやけど、なんか、何かの一等賞になりたくなった。そんな元気がでる感じやった。 なにわ君さん [映画館(字幕)] 7点(2005-06-07 11:55:40)(良:1票)

270.これはイイっ!何度見ても面白いっ!スッキリするっ!って感じです。余分と思えるような所がまったく無く気持ち良く鑑賞できました。日本映画の中のトップクラスの良作ですよ! Ⅴ.I.ッKU-Sさん [ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-07 03:15:47)

269.ここ最近の邦画の中で一番良い。時々スマイルの言ってる事が分からなくて、何度も見直したりするけど、それもこの映画の楽しみの一つ。みんなCGだから、すごく楽しそうに卓球してるのに中村獅童だけロボみたいに動きが硬いのも見所。 さらさん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-31 14:49:12)

268.スピード感あふれる感じと出演者たちの個性がものすごいところが、いかにもクドカンらしくて好きです。めっちゃ卓球やりたくなりました。 未歩さん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-18 13:24:28)

267.《ネタバレ》 すっごく忠実!びっくりです。コーチとおばばがイメージ違うかな。それ以外は感服。トイレの落書きにこだわりを感じました。窪塚の足の長さと細さはすごい。 cock succer blues leeさん [映画館(字幕)] 5点(2005-04-08 12:10:37)

266.一枚の絵として綺麗だなーあと思うシーンは結構ありました。キャラクターもいい感じ。でも窪塚さんはどうもちょっと無理でした。 イチェルコさん [DVD(字幕)] 5点(2005-04-01 10:54:48)

265.まあまあです 栗頭豆蔵さん [ビデオ(字幕)] 5点(2005-03-30 12:21:23)

264.良くも悪くも原作のインパクトに支えられている作品かな NINさん 6点(2005-03-18 11:10:38)

263.まあ普通かな。 ゆきむらさん 5点(2005-01-31 14:43:08)

262.Good!!!窪塚超Good!!! A.O.Dさん 7点(2005-01-02 23:33:18)

261.《ネタバレ》 私は原作を知りませんが、原作が漫画のせいか、スマイル以外の登場人物はアクの強い人ばかりで、あまりにも非現実的だと思いました。私は元卓球部ですが、卓球やってる人間ってこんな変わった人ばかりではないと思います。どこまでが特撮でどこまでが実写かわかりませんが、試合のシーンはよくできていました。俳優たちは本当に卓球がうまいように見えました。前半は沈滞ムードで、見ていてつらかったです。話の展開が今ひとつ説得力がなく、最後のシーンは蛇足に見えました。長い原作を短時間に凝縮しているせいでしょうか。 チョコレクターさん 5点(2005-01-02 22:36:01)

260.途中のテーマ曲が流れるところかなり良かったです。 アルテマ温泉さん 7点(2004-12-09 12:48:16)

259.大倉孝二が存在感出してます。窪塚の演技の酷さに回りが際立ち、中々いい映画になってますね。そこそこ見れたのがビックリ、コミック系は辛いのに… いかんせん主役が…公募の方がマシちゃう??かなり残念です。 レスマッキャン・KSKさん 4点(2004-11-20 01:37:06)

258.TVで放映してて、久しぶりに観ましたが、やはり面白い。青春コメディ物では最高の点数をつけてもいいと思います。 人を泣かせる感動モノより、後味のいい青春物を作る方が難しい。ゆえの高得点にしました。どの配役も絶妙にはまってるし、音楽も効果的。窪塚君もとても魅力的です。卓球が好きなすべての子供たちも必見。 霧のターンパイクさん 9点(2004-11-19 19:34:15)

257.性格がとっても不器用なペコとスマイル。無愛想なスマイル。陽気なペコ。この二人、最高だよ。マジ、最高だよ。ソコントコヨロシク。 ボビーさん 7点(2004-11-18 20:39:29)

256.青春してるし、ARATAはかっこいい。だけ! 愛しのエリザさん 7点(2004-11-18 16:14:47)

255.原作は全く知りませんでした。ARATAって、古田新太がやるのか、おやまあと思った時点で逝ってよしですか?日本映画やるじゃんと思わせてくれました。まとまりすぎてる感じもしましたが、それだけ良質な証拠かと。アクションが盛り上がるのはあの終盤の飛ぶところだけだったのでちょっとだまされましたが。 へろりうしオブトイジョイさん 8点(2004-10-30 10:22:55)(笑:1票)

254.見ていてちょっと暇かも。 あしたかこさん 6点(2004-09-08 06:36:33)

253.原作のテイストをまんま活かさなくちゃいけないなんつールールはないが、それにしてもなんつーか年齢層低め。クドカンが書くのはベストだったのか?漫画の台詞を大真面目にしゃべられると非常に気まずい。ドラゴンがちっさい。そして歌舞伎調。そこそこ楽しめるのは原作の力と、なんだかんだでクドカンだからか ドレミダーンさん 5点(2004-07-18 13:01:18)

別のページへ
123456789101112131415161718


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 352人
平均点数 6.25点
010.28% line
1123.41% line
261.70% line
3246.82% line
4226.25% line
55114.49% line
65716.19% line
77421.02% line
85816.48% line
9339.38% line
10143.98% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.30点 Review13人
2 ストーリー評価 7.75点 Review20人
3 鑑賞後の後味 8.23点 Review21人
4 音楽評価 7.85点 Review21人
5 感泣評価 5.54点 Review11人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS