みんなのシネマレビュー

僕の彼女を紹介します

Windstruck
(내 여자친구를 소개합니다)
2004年【韓】 上映時間:123分
アクションラブストーリーコメディ刑事ものロマンス
[ボクノカノジョヲショウカイシマス]
新規登録(2004-08-15)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2017-03-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(2004-12-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クァク・ジェヨン
キャストチョン・ジヒョン〔女優〕(女優)ヨ・ギョンジン巡査
チャン・ヒョク(男優)コ・ミョンウ
キム・スロ(男優)(特別出演)
チャ・テヒョン(男優)(特別出演)
イ・ギウ(男優)(特別出演)
キム・チャンワン(男優)チェ・スヒョン(派出所所長)
弓場沙織ヨ・ギョンジン巡査(日本語吹き替え版)
川島得愛コ・ミョンウ(日本語吹き替え版)
脚本クァク・ジェヨン
作詞YOSHIKI‘Tears’
作曲YOSHIKI‘Tears’
編曲X JAPAN‘Tears’
挿入曲X JAPAN‘Tears’
製作ビル・コン
配給ワーナー・ブラザース
字幕翻訳根本理恵
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456


19.「猟奇的」のチャ・テヒョンでてましたね。あれはよかったですね。最後アニメチックだったもんだからヒヤヒヤしたけど。この作品、テーマ「風」だったからか、グルグルまわるカメラアングル多かったですよね。劇場で見るとクラクラしました。この映画は家でみるのがいい作品かも。ただ、劇場でみても、損した気にはならなかったです。パラパラ漫画がどんなストーリーだったのか、もう一度みてみたい気もしますね。私の個人的な評価は「猟奇」よりも高かったです。ただ、X-japannは選曲ミスか。声なしはよかったが、声が入っている場面はうるさく感じた。それと、夢と現実の境がはっきりしなかった。わざとかな?リアルな夢でしたね。あと、チョン・ジヒョンの性格を一貫して欲しかった。ラストはチャ・テヒョンをひっぱたくくらいで丁度よかったかも。追加:チョン・ジヒョンの顎が少々気になった。彼女は太るね。『なんだって?!』って怒られそうだけどね。 joumonnさん 8点(2005-01-20 19:59:36)

18.《ネタバレ》 普通に泣いてしまいました.ラストで.X JAPANの「Tears」は見る前は何で今更??っていう感じだったのですが昔の思い出が一緒に蘇ってきてかなりやられましたね.ストーリーも1回安心させておいてそのすぐ後にかよ!!って感じがかなりうまいなと思いました.個人的にはグルグル回るカメラワークはかなり好きでしたね.特に車で回るシーンかな. wataruBECさん 8点(2005-01-15 00:13:12)

17.いただけない、この映画。韓流ブームに乗って友達に誘われるがままに安請け合いで映画館に入ってしまって後悔。。。「泣けるから!」という友達の言葉に惹きつけられたのだけど・・・全然泣けなかった私。映画みたいな恋がしたいと言っている夢見る女の子はきっとこういう恋に憧れるのだろうけど、もうあり得ないですからね、この話。こんな風に妙に冷めてる自分ってすごく皮肉れてるなーと自覚しつつ、やっぱりこの映画を好きになることは出来ない。この映画は命を軽々しく扱っているようにしか思えない。それにも関わらず大切な人を失った、その悲しい事実をずっと引っ張る。この映画で命の尊さを学ぼうとするなら「マイフレンドフォーエバー」を見たほうがいいと思うし、純愛を感じたいならば、セカチューを見たほうが断然いいと私は思う。 未歩さん 4点(2005-01-12 20:59:24)

16.《ネタバレ》 前作「猟奇的な彼女」は笑いと愛のバランスが良かったのですが、今回はアクション5:笑い3:愛2くらいの印象で、感動というものが少なかった。とにかくチョンジヒョンのプロモ映画という感じでストーリーより彼女が前に出過ぎてしまっている。後半の殺人鬼より、途中の麻薬取引の撃ち合いのほうが悲惨でバランスを失ったりしているので、いろいろなものを出すより殺人鬼の男をもっと軸に入れたほうが締まったと思う。ラストで少し感動してしまうのも「猟奇的」におんぶという感じがした。それでもチョンジヒョンの可愛らしさとカッコ良さとサービス精神に7点入れてしまう私でした。 チューンさん [映画館(字幕)] 7点(2005-01-12 02:17:42)

15.《ネタバレ》 ストーリーはまあまあでしたが、カメラワークが悪くて途中で気分が悪くなりました。カメラぶん回し過ぎです。同伴者も気分が悪くなり、映画の後すぐに帰ってしまい「純愛映画を見る→食事の時の会話が弾む」という私のシナリオは完全に崩壊しました。 それから、二人の恋愛シーンにはもう少し時間とアイデアを使って欲しかった。 TINTINさん 5点(2005-01-03 01:40:40)

14.《ネタバレ》 泣いた泣いた!!笑うより泣いてしまう映画。ストーリーは荒削りすぎるけれど、演出が良かったかな。 例えば、犯人を追っている時にミョンウとの会話が流れるシーンは監督に拍手したくなってしまう。風に向かって話しかける部分も本当に切ない。この監督でなければ、このストーリーでこんなにも泣くことはできなかったと思う。しかし!!最後のシーンはいただけない。チャテヒョンがでてくるのはいいんだけど、彼の代わりの新しい恋人との再会シーンが猟奇的な彼女のシーンの再現はあらまーと冷める感じ。そのシーンがあってもいいけど、それだけっていうのが減点!そんなんだったら、スリを追いかけてるシーンにするとかの方がよかったよと思ってしまう。泣きまくったけど、今冷静になってみると突っ込みどころ満載なとこ多いかも。あーでも、チョンジヒョンは相変わらず可愛らしくて、つい高得点をつけてしまう私。 うらわっこさん 8点(2004-12-28 18:37:04)

13.評価難しいです。チョン・ジヒョンの何とも言えない愛くるしさだけに注目してしまうとウッカリ高評価してしまいそうです。でも、冷静に考えるとあまりに荒唐無稽なストーリー展開。ツギハギだらけな感じ。エピソードもかなり漫画的です。とにかく監督欲張りすぎ。思いついたシーンを全部詰め込まないと気が済まなかった、という感じです。その結果として消化不良なエピソードやら、あまりに余計なBGM主体のシーンとかが目についてしまう。あ、韓国映画で日本語の曲聴いたの初めてかも。もう少しコンパクトにまとめて(勿論カットシーンはDVDの特典で観たいけど)、テーマをハッキリさせた方が良かったのではないかと思いますね。 ちなみに、新聞広告とかでは「80%以上の観客が泣いた!」な~んて言ってますけど、私の場合はちょっと泣けなかったかな~?でも、そんなこと言いながらも、チョン・ジヒョンの魅力に2時間も浸れたから実は大満足。(我ながら矛盾したレビューだなぁ…) タコ太(ぺいぺい)さん 6点(2004-12-22 14:04:21)

12.《ネタバレ》 何がマイッタってXですよ!X!!インストの時は「あっXだ」で済んだんだけど、歌が流れてイスから転げましたよ。緩んだ涙腺はシャットアウト!ちょっとパニクってあのシーン良く覚えてないよ。クライマックスも私的ワースト10を常にキープしている「ゴースト」だもんね、でもゴーストより許せるのはチョン・ジヒョンの力か。小エピソードの羅列で前作と変わんないなあと思い、「ミョンウ、ミョンウ」と叫んでキョヌと一緒だよと思わせたところで、駅のホーム、あれっ、ってことはキターーーーッ、まんまとヤラれました。 亜流派 十五郎さん 6点(2004-12-21 17:54:27)

11.《ネタバレ》 風車つくりまくりのシーンが一番感動しました。 ミョンウの服装は最後まで気になってしょうがなかった(何かの作業員さん?) 最後のキョヌは和んだ。何の台詞もないのに、間抜けキャラにみえるのは何故? 猟奇を見てなかったら、面白いとは思わない作品かな・・・ paniさん 6点(2004-12-21 13:26:10)

10.たしかに、評価が難しい映画。いろいろな映画からパターンを良いとこ取りしているようで、悪い言い方をすればパクり。ミョンウが天国へいくところなど、どなたかもかかれているけど「ゴースと」そのもの。ま、映画としては、すっきり爽やかだったので、この点数。 あまねさん 5点(2004-12-20 10:08:35)

9.《ネタバレ》 この監督にはやりたいシーンのパターンが決まっているみたいで、『猟奇的…』と『ラヴ・ストーリー』にでてきたのと同じ構成のシーンがかなりある。とりあえず派手な銃撃戦のシーン、バスとか電車で恋人が別れるシーン(ってそれしか思い当たらなかったけど…)が、まるっきり同じだと思う。しかも、この作品の場合、バスのシーンはそれがやりたいために強引に入れ込みましたって感じなので、ちとそれは不自然でしょうと突っ込みたくなります。でも、そういう共通点を探していくという、妙な楽しみ方もあると思う。 wunderlichさん 5点(2004-12-19 20:34:35)

8.《ネタバレ》 2回ある彼氏を抱えての切れ泣きのシーン以外はちょっとなあ。見る前からいろんなとこから情報入りまくりで、できるだけシャットアウトしてたのだが、今日ようやく解放されて満足。一緒に見てた嫁は雑なつくりだといいながらも、なんで双子でなんで最後キョヌなのかが分かって納得の様子。どうも姉=猟奇的な彼女なんだが、死んでしまったので....な話らしいが、猟奇であれほど感動したおいらにはそんなことはどうでもよく、猟奇は偶然奇跡的によく仕上がっただけで、この監督の才能には大きな疑問を抱くのでした。 後日レンタル出たのでチョンジヒョン見たさに借りてしまったが、出来の悪さがさらに目立ってしまった。 wlonさん [映画館(字幕)] 4点(2004-12-18 21:21:06)

7.う~ん採点が難しいと感じた映画です。残り30分はいらないな~ターミネーターみたいだもん!天国への扉が一番よかった位。前作とは別物だね。展開といい。キャラだけ同じ感じ。脚本をもっと練ればいい作品になると思う。突っ込みどころ多すぎた。。。最近の韓国映画がハリウッドっぽくて質が落ちた感じがする。 ジェームスディーンさん 6点(2004-12-14 18:01:05)

6.《ネタバレ》 宣伝どおり泣けました。ラスト30分は泣きどうしです。「猟奇的な彼女」の前作ともいえるようなストーリーでした。ラストのオチもあんな感じだし。ただこのエピソードはいるのかな?と思えるような、思わせぶりなわりに結局何もないエピソードが気になりました。(新しくコンビを組んだ警官の告白とか)「猟奇的~」や「ラブストーリー」の方が私好みだけど、これもなかなか良かったです。この監督の運命や奇跡を信じる感性はとても好感持てます。 ジョナサン★さん 8点(2004-12-14 13:28:36)

5.「猟奇的な彼女」を見たときはそれまで韓国映画をほとんど見ていなかったこともあって、かなり新鮮でインパクトが強くてぐっときて、すごいすごい!って思ったんですけど、今回は期待してしまったせいか、彼女の性格以外は案外普通、って思ってしまいました。 るいるいさん 6点(2004-12-13 22:47:30)

4.《ネタバレ》 「猟奇的~」が好きで、今回も泣かせてもらおうと見たのですが、泣けずじまい。話としては前と同じ感じというのは予告編を見るとすぐわかるけど、予告編を見てこの映画を見たいと思ったのに、「予告編でみたこのシーンはこうなるんだ」みたいな感じで、変な見方をしてしまいました。内容は期待通りでしたが、逆に言うと期待以上のものはなく、だから泣けなかったのかも。最後は?で、あれはキョヌ?別人?よくわからなかったです。 ぷりとさねさん 6点(2004-12-13 17:54:34)

3.《ネタバレ》 普通に見て面白い恋愛作品なのだが、難点は、中盤以降の展開がくどいことと、前半と後半で視点が一定していないこと。刈り込んで100分くらいでまとめていたら、もっと終わった後の印象が良くなったと思う。それと、タイタニックのマネポーズくらいは許すとしても、ラストが「ゴ○○ト」そのまんまなのは、やはりまずいのではないか? Oliasさん 5点(2004-12-12 20:38:08)

2.彼女が本当にかわいい。2人が出会い、くっつくまでの話もテンポも良い。後半ちょっとだれるとこもないわけではないが、なかなか良い出来の作品だと思う。 ポンクーさん 7点(2004-12-07 23:04:15)

1.《ネタバレ》 とにかく彼女が可愛い。はちゃめちゃするのがとってもお似合いの女優さんです。彼氏は彼女に振り回されっぱなしで、でもほのぼのとしてよかったです。予告でもありましたがビルから落ちるシーンあれは本当にどうなるんだろうと思いました。絶対死んじゃうのに意外なことが起こったり、ストーリーの中では定番予想をいい意味で裏切るところが多くて観ていて飽きませんでした。それと音楽が良かったですね。テーマソングも良かったし随所に日本の歌から英語の歌 クラシックと散りばめてあってシーンにもぴったりでした。泣いていた人も多かったです。 ももちさん 8点(2004-12-03 00:05:17)

別のページへ
123456


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 119人
平均点数 5.50点
010.84% line
121.68% line
243.36% line
31310.92% line
4119.24% line
52521.01% line
63126.05% line
71210.08% line
81512.61% line
943.36% line
1010.84% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.10点 Review20人
2 ストーリー評価 5.21点 Review23人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review22人
4 音楽評価 5.90点 Review22人
5 感泣評価 6.09点 Review21人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS