みんなのシネマレビュー

ジョー・ブラックをよろしく

MEET JOE BLACK
1998年【米】 上映時間:181分
ドラマラブストーリーファンタジーリメイク
[ジョーブラックヲヨロシク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-07-12)【イニシャルK】さん
公開開始日(1998-12-19)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マーティン・ブレスト
演出バディ・ジョー・フッカー(スタント・コーディネーター)
キャストブラッド・ピット(男優)ジョー・ブラック
アンソニー・ホプキンス(男優)ウィリアム
クレア・フォーラニ(女優)スーザン
ジェイク・ウェバー(男優)ドリュー
マーシャ・ゲイ・ハーデン(女優)アリソン
ジェフリー・タンバー(男優)クインス
ジューン・スキッブ(女優)ヘレン
宮本充ジョー・ブラック(日本語吹き替え版)
松本保典ドリュー(日本語吹き替え版)
有本欽隆クインス(日本語吹き替え版)
山内雅人ウィリアム・パリッシュ(日本語吹き替え版)
山崎美貴スーザン・パリッシュ(日本語吹き替え版)
弘中くみ子アリソン(日本語吹き替え版)
脚本ケヴィン・ウェイド〔脚本〕
ボー・ゴールドマン
音楽トーマス・ニューマン
編曲クリス・ボードマン
撮影エマニュエル・ルベツキ
製作マーティン・ブレスト
ユニバーサル・ピクチャーズ
セリア・コスタス(製作補)
製作総指揮ロナルド・L・シュワリー
配給UIP
特撮ILM/Industrial Light & Magic
美術ダンテ・フェレッティ(プロダクション・デザイン)
パトリシア・ウッドブリッジ(美術監督補〔ノンクレジット〕)
衣装オード・ブロンソン・ハワード
デヴィッド・C・ロビンソン[衣装]
編集ジョー・ハットシング
マイケル・トロニック
録音ロン・バートレット[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
その他セリア・コスタス(ユニット・プロダクション・マネージャー)
クリス・ボードマン(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011


110.可もなく不可もなくといったところ。アンソニー・ホプキンスもブラピもそつのない演技だったのは認めるけど、迫力がなかった。 TSUTTYさん 5点(2003-12-20 15:46:04)

109.《ネタバレ》 どうも評価は良くないようですが、私には特別な作品です。もう何回観た事だろう。
これはただのエンターテイメント作品ではない。
ブラピは勿論格好良いのだが、ただそれだけではない。しっかり演技しているし彼の作品の中でも
出色のものではないですか?
クレア・フォラーニはこの作品で初めて知って、バジルとかザ・ロック(実は
既に観ていたが記憶に残っていなかった。ショーン・コネリーの娘役だったのね。)もチェックしたが
この作品が最も表情豊かで輝いていますね。アンソニー・ホプキンスの存在は勿論とても大きい。
私が好きなのは、アンソニー・ホプキンスが娘役のクレア・フォラーニに言う、いつか雷に打たれるように
愛が訪れる、というセリフと、後半のパーティーのシーンです。アンソニー・ホプキンスと
クレア・フォラーニが
最後のダンスを踊るシーンはいつも涙が流れてしまいます。素晴らしい映像と音楽の中で宝石のように
きらめいてダンスする二人。
自らの死を覚悟して娘と最後のダンスを踊る父親、その心を察してか別れを惜しむような娘。
私にば娘はいない
し娘でもないので、この感情を現実味を帯びて感じるはずがないのだが、名優ホプキンスのマジックか
クレアの切ない表情のせいか、毎回感情移入してしまいます。
生と死と愛をテーマに、
それをみごとな映像と音楽で包み込んだ上質の作品です。最後に戻ってきたブラピに、今までの彼では
無く、初めて喫茶店で出会った若者なんだと気付く過程で、それを言葉にに出さず、表情の変化のみで
表現するクレアは素晴らしい。とにかくはっきりと言葉にできない部分も多いのですが、私にとって
非常に重要な、忘れられない作品です。めったにつけない10点です。
ちなみに、このパーティーシーンでブラピの着ているタキシード姿が超格好良い。
自分も真似してパーティーに着て行ったが、やっぱりブラピにはなれなかった(笑) Takさん 10点(2003-12-16 03:14:13)(良:3票)

108.アンソニーホプキンスの演技が凄く上手かったです。ブラピがピーナッツバター舐めるシーンが面白かったので。 ゆりあっちさん 5点(2003-12-12 14:38:23)

107.自分はあまり好みの映画じゃないなぁ。逆に事故のシーンはよろしいかと。 c r a z yガール★さん 4点(2003-12-08 00:45:46)

106.交通事故のシーンは強烈。 ガッツさん 3点(2003-12-03 05:48:08)

105.ブラピのアイドル的な映画かと思って最近まで見なかったのですが、意外と良かったです。Aホプキンスとブラピだったから良かったのか・・・。 ぴよっちさん 6点(2003-11-24 21:59:41)

104.ブラピが派手に車に跳ねとばされるシーンが、異様にまで今も心に残っている…。評価が高いのは驚きだけど、やはり中盤とても眠くなった。これだけ長いと、この映画の意図がちょっと掴みづらい…。 SAsa5539さん 3点(2003-11-24 02:29:30)

103.【STYX21】さんのレビューに共感。テーマは生と死。こうした映画を多くみたいと思った作品。 きんたさん 8点(2003-11-16 18:14:50)

102.ブラピが出ていることで誤解されている映画。ブラピのプロモでもなく、単なる男女のラブストーリーでもない。「死」の存在を背景に、生きること、愛することの意義を丁寧に語っている名画。主役はむしろホプキンスと考えた方がいいだろう。「死」を目の前にしてもなお「生」を全うしようとする姿勢は心を打つ。クレア・フォラーニをはじめ脇役陣の好演も光る。静かな展開も特有の「間」と「リズム」を堪能できれば、3時間の長さを感じず、自然とストーリーに引き込まれていくはず。低評価の人は、見方を変えて、もう一度ご覧あれ。 STYX21さん 10点(2003-11-11 21:59:28)

101.ブラピがかっこいいだけの映画だった。 カルーアさん 5点(2003-11-09 19:48:44)

100.オチがちょっとねえ・・・。ブラピの正体に幻滅。 ノマドさん 5点(2003-11-01 13:07:52)

99.この映画の影響でピーナッツ・バターをやたら食べてた。もちろんスプーンで。 ブンさん 7点(2003-11-01 06:21:10)

98.出てる役者がみんなうまくハマってた☆特に面白いストーリーではないけど、クレア・フォラーニの顔見てるだけで癒されるので7点☆ civiさん 7点(2003-10-28 04:55:06)

97.《ネタバレ》 この映画、不評ですけど私はかなりおもしろかった!恋愛の方のストーリーじゃなくて家族愛的なものが。その点ではホプキンズよかったと思います。最後の税務署ってところもなるほどーって笑ってしまった。あと映像も割ときれいだった。ただ映画館で見るより家でごろごろみたほうがいい感じ。ただしオチは最悪だったのでマイナス2点。 あよずさん 8点(2003-10-26 13:04:57)

96.この作品は長い。しかもラストも何だろうなこれは・・・ ボバンさん 3点(2003-10-26 00:01:37)

95.うーん、中だるみしすぎというか長いよ。知らなかったというか、忘れてたけどやっぱり三時間もあったんだ、これ。映画館で少し意識が遠のいて寝ちゃった。いがいと評価高い人もいるんだな…。もう一回見てみようかな…? かりぶさん 3点(2003-10-25 12:20:04)

94.クレア・フォラーニが綺麗だった。ただそれだけ。 sparklecowさん 3点(2003-10-21 23:47:00)

93.ブラットピットの演技が光っていた。死神のときのあの冷たい視線がすごい。ストーリーもとても良かった。 Satosyさん 8点(2003-10-13 11:46:53)

92.やはりブラピがカッコイイですね、ホンマに。男から観てもたくましくて、繊細な感じが伝わります!だけど映画が3時間は長すぎですね。そこが大きくマイナスですね。あと脇を支えたアンソニー・ホプキンスが良かった。 ピルグリムさん 6点(2003-10-11 21:44:38)

91.ピーナッツ・バターを食べてるブラピがよかったです。事故の場面も唐突すぎてすごかった。話はまとまっているけど薄っぺらく感じるので、2時間以内に凝縮したらいい映画になっていたと思うんだけどな。 るいるいさん 7点(2003-09-21 19:29:50)

別のページへ
1234567891011


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 210人
平均点数 6.08点
031.43% line
110.48% line
262.86% line
3199.05% line
4157.14% line
53014.29% line
64420.95% line
74119.52% line
82612.38% line
9125.71% line
10136.19% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.38点 Review13人
2 ストーリー評価 6.37点 Review16人
3 鑑賞後の後味 6.31点 Review16人
4 音楽評価 6.70点 Review10人
5 感泣評価 5.33点 Review12人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS