みんなのシネマレビュー

曇天に笑う

2018年【日】 上映時間:94分
アクション時代劇漫画の映画化
[ドンテンニワラウ]
新規登録(2018-01-12)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2022-08-22)【イニシャルK】さん
公開開始日(2018-03-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督本広克行
助監督山本透
キャスト福士蒼汰(男優)雲天火
桐山漣(男優)金城白子
古川雄輝(男優)安倍蒼世
大東駿介(男優)高峯誠一郎
市川知宏(男優)武田楽鳥
小関裕太(男優)永山蓮
東山紀之(男優)岩倉具視
関智一(男優)看守
ももいろクローバーZ(女優)(友情出演)
山路和弘(男優)看守長
脚本高橋悠也
音楽菅野祐悟
主題歌サカナクション「陽炎」
製作松竹(「曇天に笑う」製作委員会)
木下グループ(「曇天に笑う」製作委員会)
電通(「曇天に笑う」製作委員会)
Production I.G(「曇天に笑う」製作委員会)
企画Production I.G(企画協力)
配給松竹
照明加瀬弘行
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(1点検索)】

別のページへ(1点検索)
1


1.つまんな過ぎて笑う。誰もレビューを書いていないのがこの映画の駄目さ加減を物語っている。

本広監督の前作「亜人」はエンタメとしてなかなか面白かったから期待したがこれは全くダメ。まず、ストーリーがワケわからないし、登場人物も皆薄っぺらくて全然盛り上がらない。明治維新後の時代が舞台みたいだが、この近代においてオロチ伝説とか大真面目で信じちゃっているのはいかがなものなのか。

また、漫画原作ものとして「無限の住人」でも思った事だが、キャラクターの衣装が真新しすぎるんだよね。全然着古した感じがしないので、コスプレにしか見えない。

あと、全体的にチャンバラシーンがただのケンカ。とても命のやり取りをしているような真剣さは見受けられない。

唯一良かったのはサカナクションの曲!サカナクションの曲はほぼ全部聞いているが、この「陽炎」はかなり気に入っている名曲。この曲に1点捧げたい。 ヴレアさん [インターネット(邦画)] 1点(2018-09-12 14:45:13)

別のページへ(1点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 2.67点
000.00% line
1133.33% line
200.00% line
3133.33% line
4133.33% line
500.00% line
600.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS