みんなのシネマレビュー

わたし出すわ

2009年【日】 上映時間:110分
ドラマ
[ワタシダスワ]
新規登録(2009-11-13)【あにやん‍🌈】さん
タイトル情報更新(2024-04-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(2009-10-31)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督森田芳光
黒澤満(エグゼクティブスーパーバイザー)
助監督増田伸弥
キャスト小雪(女優)山咲摩耶
黒谷友香(女優)魚住サキ
井坂俊哉(男優)道上保
小澤征悦(男優)保利満
山中崇(男優)川上孝
小池栄子(女優)平場さくら
仲村トオル(男優)溝口雅也
鈴木亮平(男優)引っ越し業者・大国
小山田サユリ(女優)道上かえで
ピエール瀧(男優)平場まさる
北川景子(女優)場をわきまえない記者
永島敏行(男優)クラブの住職
袴田吉彦(男優)天草大二郎
加藤治子(女優)神林多恵
藤田弓子(女優)川上たみ
原隆仁(男優)
脚本森田芳光
音楽大島ミチル
撮影沖村志宏
製作アスミック・エース
セントラル・アーツ(製作プロダクション)
プロデューサー三沢和子
配給アスミック・エース
美術赤松陽構造(タイトル)
衣装宮本まさ江
編集川島章正
照明渡辺三雄
その他日活(協力)
IMAGICA(協力)
文化庁(支援)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


3.《ネタバレ》 何を描きたかったのか意味がよく解らない。株成金はカネを、宝くじ当選者は金塊を配った話かな。北川景子がちょっと出演。 山椒の実さん [地上波(邦画)] 3点(2013-11-24 18:03:38)

2.ひそかに、期待してたんだけど..悪い方に予想が当たってしまった..う~ん、中身がほとんど無い、ほぼ、意味不明..暇つぶしにもならない、作品... コナンが一番さん [DVD(邦画)] 3点(2011-06-30 13:04:34)

1.《ネタバレ》 一体何見せたいの?ってのが最初の感想。見事につまんないんだ、これが。リアリティのカケラもない話なんで(登場人物の口からこぼれだすセリフのありえなさったらもう)、最初から受け手が話の方にノるこたぁ期待してないんでしょう。んで、じゃあ映画を見ている観客に何を考えさせたいんだ?って時にね、そこに教訓的なおとぎ話が成立してるんならともかく、考えるのもウザいくらいに積み重なってゆくエピソードがバカくさいんですよ。箱庭協会会長就任とか、ホストに入れ込んだり包丁持って突撃する女とか、牧場の牛の群れの前で死んでる女とか、バカじゃねえの?と。あまりにつまらないんで、頻繁に登場する二人での食事シーンや、昔からのワンパターン平行構図(『家族ゲーム』のクライマックスに象徴されるように元祖的存在ではあるけれど今や邦画でこれ出てくるだけでウンザリ)が、斜めになって、垂直軸もズレて、そしてまた平行に戻って、その反復の意味でもたりーっと考えてるか、と思いながら見てましたが、だからどうした!とゆー結論しか出てきやしません。いや、黙ってるシーンと会話シーンとの映像的な違いってのが最後に主人公が「対話」する重要なシーンに繋がってるんでしょうけどさ(画面が傾いてるのは乗り物がただ移動している画とひとりで黙ってる画とセリフが文字で表示される回想の画)。あくまで「だからどうした」なんですよ。箱庭の中の小さな老夫婦を俯瞰するじゃないですか。雨降らせたりして。あそこにこの映画のエピソードの象徴(お金ゆえに壊れる二組の夫婦、お金を捨てたゆえに壊れない一組の夫婦が描かれてるワケで)があったりするんでしょうけれど、そんな浅いのか?その程度でいいのか?と。この映画に登場する人々はこの世界のどこにも居ない人。そこから何を感じ取れって言うんでしょ? あの、一応、こちらもお金出して見に行ってるワケなんですけど。そうそう、文化庁へ。お金は大切に使いましょうね。最後に反復。一体何見せたいの? あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 3点(2009-11-13 09:41:51)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 4.14点
000.00% line
100.00% line
217.14% line
3321.43% line
4642.86% line
5214.29% line
617.14% line
717.14% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.00点 Review1人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS