みんなのシネマレビュー

映画 謎解きはディナーのあとで

2013年【日】 上映時間:121分
サスペンスコメディ犯罪ものミステリー刑事もの小説の映画化TVの映画化
[エイガナゾトキハディナーノアトデ]
新規登録(2014-07-02)【目隠シスト】さん
タイトル情報更新(2019-03-30)【イニシャルK】さん
公開開始日(2013-08-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
キャスト櫻井翔(男優)影山
北川景子(女優)宝生麗子
椎名桔平(男優)風祭京一郎
中村雅俊(男優)藤堂卓也
宮沢りえ(女優)熊沢美穂
桜庭ななみ(女優)藤堂凛子
要潤(男優)石川天明
黒谷友香(女優)結城千佳
甲本雅裕(男優)松茂準一
大倉孝二(男優)高円寺雄太
児嶋一哉(男優)バラジ・イスワラン
村川絵梨(女優)枕崎美月
団時朗(男優)レイモンド・ヨー
伊東四朗(男優)唐沢(特別出演)
生瀬勝久(男優)京極天
竹中直人(男優)高円寺健太
鹿賀丈史(男優)海原真之介
志賀廣太郎(男優)京極天の秘書
田中要次(男優)プリンセスレイコ号機関員
六角精児(男優)プリンセスレイコ号調理員
野間口徹(男優)
脚本黒岩勉
音楽菅野祐悟
主題歌『迷宮ラブソング』
製作亀山千広
細野義朗
市川南〔製作〕
フジテレビ(映画「謎解きはディナーのあとで」製作委員会)
S・D・P(スターダストピクチャーズ)(映画「謎解きはディナーのあとで」製作委員会)
小学館(映画「謎解きはディナーのあとで」製作委員会)
東宝(映画「謎解きはディナーのあとで」製作委員会)
ジェイ・ストーム(映画「謎解きはディナーのあとで」製作委員会)
配給東宝
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


6.《ネタバレ》 原作は2巻まで読んでますが、テレビは観た事ありません。

そもそもこの原作自体、あまり売れていない推理作家がたまたまラノベ(コミック)ぽいキャラを立たせた小説を書いたら予想外に売れた!みたいなもので、作者より年上の自分が読んでも「センス古くない?」と思うような点が散見される程度の内容の本なのですが、この映画は(テレビもそうなんでしょうけど)そんなたいしたことない原作すら「あの原作はすごくよかったのに!」と思ってしまうくらいにひどくしょうもない映画です。

映画(てかこれ映画なの?)開始から10分程度で、もうその画面の随所に溢れている安っぽいセンスと大げさでわざとらしすぎる芝居に泣きそうになります。
そしてそれを我慢して見ても得る事はありません。
映画の序盤、配役だけを見て「きっと犯人は中村雅俊だ!」と嫁にいったら、結局本当に犯人があたってましたw
なんて安直なシナリオとキャスティングなんでしょう!
まぁ途中妖しい毒を飲んで死ななかった時点でほぼ確定でしたけどね。僕が予想したのはそれより前だったから偉い…と言いたいとこですが、しかし所詮その程度のシナリオなので全く威張れないのがなんとも… あばれて万歳さん [ビデオ(邦画)] 3点(2016-12-30 22:59:56)

5.2時間も尺を使って、前半でダラダラと事件を起こし、後半で一気に「名探偵」が事件を解決。
その間にこういった推理物にあって欲しいミスリードも、あとであっと気付く伏線もなし、あるのは笑えないギャグだけ。
テレビドラマの方が映画化された作品より面白いという稀な例。
自分の作品の名前を使って、こんな駄作を世に出されて原作者よく怒らなかったな。
まあ、見どころといえば、この当時はまだ劣化前のちょっと能年に似た桜庭ななみの可愛さと、絶対79cmには見えなくて意外に豊満なスタイルぐらいかな。
本来は美人のヒロインが全く魅力的に撮れてない時点で自分にとっては不合格作品。
(断捨離実行中で、本とDVDだけはけっこう苦しんでる自分にとって、こういう何の未練も感じずにゴミ箱に直行させれる作品はかえって有り難い、
まあ二度もみるまえに気づけよってのはありますが) rhforeverさん [DVD(邦画)] 3点(2016-11-20 16:08:00)

4.《ネタバレ》 まぁ普通で無難。取り立ててつまらない訳じゃないけど、面白くもないといった感じ。極めて薄味なTV的味付けで典型的なmadeinjapanですなぁ。まぁボーっと観る分にはイイカモです Kanameさん [CS・衛星(邦画)] 3点(2015-12-17 10:02:02)

3.原作もドラマも謎解き自体は大したことなくて、風祭の空気の読めなさ、執事影山のお約束を楽しむ作品だと思っています。
ところが、今回クルーズ船を舞台にしたことでお約束の面白さが消えてしまっています。
風祭は別行動、影山は表に出てくる…これでは見所はないに等しいです。
ヒロインもお嬢様姿だけではあまりにも普通…キレイはキレイなんですが、どこか貧相に見えてしまうのは私だけ? 
個人的には、風祭警部の”語尾強調”をもっと見たかったです。 午の若丸さん [DVD(邦画)] 3点(2014-07-23 23:53:14)

2.荒唐無稽。初見だけど、これはひどい。映画だして赤字取らないといけない任務でもあるのでしょうか。
HRM36さん [インターネット(字幕)] 3点(2014-07-23 12:59:05)(笑:2票)

1.舞台が豪華客船なのとちょい役にも知名度のある俳優陣で固めてゴージャス感を出してるけどどこかこぢんまりして安っぽい。ストーリーはわざわざ劇場版にするほどでもなく、特番ドラマで充分と感じた。 時計仕掛けの俺んちさん [CS・衛星(邦画)] 3点(2014-07-04 20:34:58)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 3.86点
000.00% line
117.14% line
200.00% line
3642.86% line
4214.29% line
5321.43% line
6214.29% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 3.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS