みんなのシネマレビュー

南京の基督

The Christ Of Nanjing
(南京的基督)
1995年【香・日】 上映時間:100分
ドラマ小説の映画化
[ナンキンノキリスト]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2008-10-15)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督トニー・オウ
キャストレオン・カーファイ(男優)岡川龍一郎
富田靖子(女優)金花
中村久美(女優)岡川の妻
ラウ・シュン(男優)
千原しのぶ(女優)岡川の母
原作芥川龍之介『南京の基督』
音楽梅林茂
撮影ビル・ウォン
製作レナード・ホー
美術エディ・マー
字幕翻訳税田春介
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


2.すっかりと菅野美穂にその座を奪われた感のある、富田靖子十八番のエキセントリックな役柄の集大成。愛らしさ、狂気、憔悴、そしてヌードと、彼女はここぞとばかりに頑張ってましたけど、はっきり言って映画は全然面白くない。大体、この物語で金花がクリスチャンである必要性が全く感じられなかった。音楽もセンス悪すぎ(何と梅林先生じゃあーりませんか)。それに、日本と香港の初の本格的合作映画ということですけど、何でわざわざ中国人が日本人、日本人が中国人を演じなきゃならないの? それがさっぱり解らない。これは企画の方向性自体に問題ありです、3点献上。 sayzinさん 3点(2004-12-28 01:36:04)

1.わかりやすい悲劇映画でした。カーファイかなり日本語たどたどしいだろという。私としては日本の奥さんがかわいそうだと思う。 ピペリカムさん 3点(2003-06-02 22:57:39)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 5.33点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3216.67% line
4216.67% line
5216.67% line
6325.00% line
7216.67% line
818.33% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS