みんなのシネマレビュー

π(パイ)

π
1997年【米】 上映時間:85分
サスペンスモノクロ映画
[パイ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-11-17)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ダーレン・アロノフスキー
キャストショーン・ガレット(男優)
マーク・マーゴリス(男優)
大塚芳忠(日本語吹き替え版)
麦人(日本語吹き替え版)
筈見純(日本語吹き替え版)
中田譲治(日本語吹き替え版)
深見梨加(日本語吹き替え版)
檀臣幸(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
小室正幸(日本語吹き替え版)
沢木郁也(日本語吹き替え版)
竹口安芸子(日本語吹き替え版)
大川透(日本語吹き替え版)
小形満(日本語吹き替え版)
原作ダーレン・アロノフスキー(原案)
ショーン・ガレット(原案)
エリック・ワトソン[製作](原案)
脚本ダーレン・アロノフスキー
作曲クリント・マンセル
製作エリック・ワトソン[製作]
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


14.自分が特別であることにとりつかれた変人の話で、薄気味悪い雰囲気重視映画ですね。 色鉛筆さん [地上波(字幕)] 3点(2009-11-11 20:24:10)

13.何かを語っているようで何も語っていない映画。理解できなかったのは自分が馬鹿なだけ!?テーマ自体は嫌いじゃないんだけど。 MELさん [DVD(字幕)] 3点(2005-11-26 03:52:44)

12.淡々として退屈。 アオイさん [DVD(字幕)] 3点(2005-09-04 21:45:13)

11.フィボナッチ数列ごときで世界の全てを解き明かすなんて大法螺は、インチキ宗教でも言いません。 藤村さん 3点(2004-02-25 16:04:43)

10.数年前からずーっといつか見よう、いつか見ようと思って最近やっと見た作品(;一_一) モノクロでいい効果になってるかなーって思いながら見てたけど開始30分で爆睡(-_-)zzz レンタル最終日に見ぬまま終わるのももったいないと思い眠気と戦いながら観たが・・・・ダウンタウンのマッチャンはなんか評価してたけど自分はダメだった うーついていけん んでこれです
ヴァッハさん 3点(2004-02-10 18:13:34)

9.腹がキュルキュルした映画だった。是非、ムカツク数学教師に見せてあげよう。 c r a z yガール★さん 3点(2003-12-17 17:11:07)

8.わからない。何もわからない。ストーリーもセリフの意味も。だから点数つけるのは間違ってるのかもしれないけど、二時間無駄にしちゃったなということで3点。 チャオズさん 3点(2003-11-19 20:39:36)

7. civiさん 3点(2003-11-05 21:35:16)

6.あらゆる意味でこけおどしの映画。 pied-piperさん 3点(2003-10-26 13:10:16)

5.敢えて白黒映画にする趣旨がわかりませんでした。 malvinasさん [映画館(字幕)] 3点(2003-10-18 16:00:48)

4.肝心なところを誤魔化されてしまったような感が拭えん。解る奴には解るんだよ的な展開。そりゃこっちの理解力が乏しいのかもしれないが・・・ちょっとずるいというか、逃げられたというか・・・何だか失望。 なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)さん 3点(2003-10-17 20:34:11)

3.ナンか非常に惜しい気がするんですけど、久々に観た今回もやっぱり眠気が・・・シーン各々やBGMには光るモノを感じるのだけれど。 シュールなサンタさん 3点(2003-05-04 00:15:45)

2.映像が面白いっていうから観たのに。。。!何だありゃ。陳腐すぎだぁ。 さみーさん 3点(2003-05-02 23:29:27)

1.下らない、稚拙、底が浅い。あまりの幼稚さに見ているこっちが恥ずかしくなる。中途半端にかじった程度と思われる数をテーマにしたのが監督の敗因か。ただし構成力は抜群なので期待は持てる。 こづあんさん 3点(2003-04-27 03:40:35)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 104人
平均点数 4.23点
021.92% line
11312.50% line
2109.62% line
31413.46% line
41413.46% line
52019.23% line
61918.27% line
754.81% line
843.85% line
921.92% line
1010.96% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review4人
4 音楽評価 5.66点 Review3人
5 感泣評価 0.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS