みんなのシネマレビュー

硫黄島の砂

Sands of IWO JIMA
1949年【米】 上映時間:100分
アクションドラマ戦争ものモノクロ映画歴史もの実話ものロマンス
[イオウジマノスナ]
新規登録(2004-01-14)【クリムゾン・キング】さん
タイトル情報更新(2023-04-14)【TOSHI】さん
公開開始日(1952-06-19)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アラン・ドワン
キャストジョン・ウェイン(男優)ジョン・M・ストライカー軍曹
ジョン・エイガー(男優)ピーター・コンウェイ上等兵
フォレスト・タッカー(男優)アル・トーマス
ジェームズ・ブラウン[男優](男優)チャーリー・バス
リチャード・ジャッケル(男優)フランク・フリン
ハル・ベイラー(男優)”スカイ"・チョンスキ兵卒
ジョン・マクガイア〔1910年生〕(男優)ジョイス
マーティン・ミルナー(男優)マイク・マクヒュー
仲村秀生ピーター・コンウェイ上等兵(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小林修アル・トーマス上等兵(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
鈴木泰明ロバート・ダン伍長(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作ハリー・ブラウン〔脚本〕(原案)
脚本ジェームズ・エドワード・グラント
ハリー・ブラウン〔脚本〕
音楽ヴィクター・ヤング
編曲アーネスト・ゴールド(ノンクレジット)
レオ・シューケン(ノンクレジット)
撮影レジー・ラニング
配給ニッポンシネマコーポレーション
美術ジョン・マッカーシー・Jr.〔美術〕
編集リチャード・L・ヴァン・エンジャー
その他ヴィクター・ヤング(指揮)(ノンクレジット)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


1.二次大戦終了後、アメリカで海兵隊不要論が席捲し、それに抵抗するために作られた映画だそうで…つまりそういう映画。戦闘シーンはわりと丁寧に描かれているが、一人のヒーローによって語られる戦争映画ってのがどうも性にあわず、私はダメだった。これを見るきっかけになったのが「硫黄島の星条旗」という、硫黄島に星条旗を揚げた青年達のその後を追ったドキュメント本だったので、余計に点数が辛くなったのかも。やっぱりドキュメントのほうが迫力があります。 ノコギリソウさん 3点(2004-02-23 21:17:36)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 6.12点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3112.50% line
400.00% line
5225.00% line
6337.50% line
700.00% line
8112.50% line
900.00% line
10112.50% line

【アカデミー賞 情報】

1949年 22回
主演男優賞ジョン・ウェイン候補(ノミネート) 
脚本賞ハリー・ブラウン〔脚本〕候補(ノミネート)原案賞
編集賞リチャード・L・ヴァン・エンジャー候補(ノミネート) 
録音賞 候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS