みんなのシネマレビュー

リアリティ・バイツ

Reality Bites
1994年【米】 上映時間:99分
ドラマラブストーリーコメディ青春もの
[リアリティバイツ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-05)【TOSHI】さん
公開開始日(1994-12-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ベン・スティラー
キャストウィノナ・ライダー(女優)リレイナ・ピアース
イーサン・ホーク(男優)トロイ・ダイアー
ジャニーヌ・ギャロファロ(女優)ヴィッキー・マイナー
スティーヴ・ザーン(男優)サミー・グレイ
ベン・スティラー(男優)マイケル・グレイツ
スウージー・カーツ(女優)シャレーヌ・マグレガー
ジョー・ドン・ベイカー(男優)トム・ピアース
レネー・ゼルウィガー(女優)タミ
ジョン・マホーニー(男優)グラント・ガブラー
キース・デヴィッド(男優)ロジャー
アン・メアラ(女優)ルイーズ
エイミー・スティラー(女優)霊視電話相談
エヴァン・ダンド(男優)男優“ロイ”
デヴィッド・スペード(男優)ホットドッグ屋の店長(ノンクレジット)
ジーン・トリプルホーン(女優)シェリル・グッド(ノンクレジット)
小林優子リレイナ・ピアース(日本語吹き替え版)
関俊彦トロイ・ダイアー(日本語吹き替え版)
喜田あゆ美ヴィッキー・マイナー(日本語吹き替え版)
高木渉サミー・グレイ(日本語吹き替え版)
堀内賢雄マイケル・グレイツ(日本語吹き替え版)
辻親八トム・ピアース(日本語吹き替え版)
田原アルノグラント・ガブラー / ロジャー(日本語吹き替え版)
挿入曲U2"All I Want Is You"
レニー・クラヴィッツ"Spinning Around Over You"
イーサン・ホーク"I'm Nuthin'"他
撮影エマニュエル・ルベツキ
製作ダニー・デヴィート
マイケル・シャンバーグ
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮ステイシー・シェア
配給UIP
美術スーザン・ブラッドリー(タイトル・デザイン)
シャロン・シーモア(プロダクション・デザイン)
衣装ナンシー・スタイナー(衣装デザイン助手)
字幕翻訳戸田奈津子
その他ジェリー・スティラー(サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


11.《ネタバレ》 出演者が豪華なので見てしまいました。内容は薄っぺらい青春もの。 ゆっきーさん [DVD(字幕)] 4点(2018-04-26 14:03:00)

10.タイトルに反してちっともリアリティを感じられない、学生気分の抜けない新卒男女を描く甘ったれた青春映画。本作のイーサン・ホークもウィノナ・ライダーも頭でっかちなだけで、人生に真剣に向き合ってる様には見えない。個性や才能も確立されておらず、全く現実も見えていない内から自分の主張だけ繰り返すことを、日本では「駄々」と言うのです。因みにレニー・ゼルウィガーはホークを泊めていた女友達として、序盤に白いバスローブ姿で10秒くらい写ります。それが10年後には、ウィノナが足元にも及ばない大女優になってるんですから、諸行無常を感じます…、4点献上。 sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-07-23 00:07:57)

9.レニーどこらへんに出演してた? ゆきむらさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-01 23:33:47)

8.大好きなベン・スティラーが監督だったので期待して観ました。自分を見つめた青春群像を描いたことはすごくよかったけど、内容が貧弱過ぎて、共感を呼びませんでした。ほんとラブの部分は理解不能ですね。レニー・ゼルウィガーは「ウォーリー」よりさがすのがたいへんでした。 ダージンさん 4点(2004-05-18 00:50:08)

7.これ観たときは既にいい年だったので、この点数です。ごめんなさい。イーサンは大好きなんだけど。。。 ぷー太。さん 4点(2004-04-02 23:32:14)

6.ウィノナ・ライダーと、イーサンホークがお互いに好きだと認めたあとのかゆい展開に我慢出来なかった。あのイーサンホークのライブの場面とかもうダメ、耐えられない、とにかく観ていて恥ずかしくてかゆい。ビデオカメラでの日常を撮るみたいな所は、当時斬新だったんだろうな、その頃に観たら面白かった筈。
イチヨウさん 4点(2004-01-11 03:53:28)

5.リサ・ローブの曲が気になっていたので見ました。最後のスタッフロールで出るだけなのね T T;映画自体はまあまあ。あんまり登場人物達の生き方に共感もできなかったし、トロイが好きになれん! けんさん 4点(2003-07-05 12:42:19)

4.中学1年のとき見たくて見たくて、でも見なかった作品。やっと見れた(今はもう21)。イーサン・ホークがベッカムに見えて仕方ない。ウィノナが、イライラしてるシーンが多いねぇ。(リアリティバイツだけに仕方ないのかもしれないけど…) とももさん 4点(2003-05-23 21:12:00)

3.ウィノーナが見たくて見ました。内容は置いといて綺麗でしたね。あとキャメルが吸いたくなりました。 Asannさん 4点(2002-11-24 14:01:34)

2.出演者は魅力的だけど、ウィノナ演じる主人公はただのダメ人間です。 pimpleさん 4点(2001-01-11 03:07:33)

1.尻切れトンボのような感じ。何を扱いたいのかが分からないし、それぞれの人物設定もあいまい。 Claireさん 4点(2000-10-17 15:54:38)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 98人
平均点数 5.78点
033.06% line
122.04% line
255.10% line
333.06% line
41111.22% line
51515.31% line
62121.43% line
71717.35% line
81313.27% line
933.06% line
1055.10% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 9.33点 Review3人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS