みんなのシネマレビュー

ナイル殺人事件(1978)

Death on the Nile
1978年【英】 上映時間:140分
サスペンスシリーズものミステリー小説の映画化
[ナイルサツジンジケン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-09-25)【イニシャルK】さん
公開開始日(1978-12-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ギラーミン
キャストピーター・ユスティノフ(男優)エルキュール・ポワロ
ベティ・デイヴィス(女優)ヴァン・スカイラー夫人
マギー・スミス(女優)バウアーズ
ミア・ファロー(女優)ジャクリーン
アンジェラ・ランズベリー(女優)サロメ・オッタボーン
ジョージ・ケネディ〔男優・1925年生〕(男優)アンドリュー・ペニントン
オリヴィア・ハッセー(女優)ロザリー・オッタボーン
デヴィッド・ニーヴン(男優)レイス大佐
ジョン・フィンチ(男優)ファーガソン
ジャック・ウォーデン(男優)ベスナー医師
ロイス・チャイルズ(女優)リネット・リッジウェイ・ドイル
サイモン・マッコーキンデル(男優)サイモン・ドイル
ジェーン・バーキン(女優)ルイーズ・ブルジェ
ハリー・アンドリュース(男優)執事頭バーンスタブル
I・S・ジョハール(男優)チョドリー氏
サム・ワナメイカー(男優)ロックフォード
田中明夫エルキュール・ポアロ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鳳八千代ヴァン・スカイラー夫人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高林由紀子バウアーズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
武藤礼子ジャクリーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤田淑子リネット・リッジウェイ・ドイル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村正[声優]レイス大佐(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕サイモン・ドイル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内田稔ベスナー医師(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
津嘉山正種ファーガソン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宗形智子ルイーズ・ブルジェ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村和夫アンドリュー・ペニントン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
関弘子サロメ・オッタボーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
二木てるみロザリー・オッタボーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩船長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荘司美代子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作アガサ・クリスティ「ナイルに死す」(ノンクレジット)
脚本アンソニー・シェーファー
音楽ニーノ・ロータ
撮影ジャック・カーディフ
アレック・ミルズ(カメラ・オペレーター)
製作ジョン・ブラボーン
リチャード・B・グッドウィン
配給東宝東和
美術ピーター・マートン(プロダクション・デザイン)
ブライアン・アックランド‐スノウ(美術監督)
衣装アンソニー・パウエル
編集マルコム・クック
字幕翻訳清水俊二
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


2.《ネタバレ》 公開時に劇場で観ましたが、特に面白いという感想を持たなかった作品です。犯人捜しを楽しむ推理小説をそのまま映像化した印象で、映画としての面白さが希薄だからだと思います。被疑者の動機の説明に大半の時間を費やし、ポワロがいちいち聞き耳を立てているのがワザとらしい。現代の探偵や刑事が現場にいたら穴だらけの犯罪トリックも、当時としては良く出来ていた方かも知れませんが、謎解きに快感を覚えるほどでは無い。個人的にはエルキュール・ポアロというおっさんが嫌いです。嫌味なオヤジですよ。だから髭も嫌い。俳優陣はかなり豪華なんだけど、現在の目にはエジプトの遺跡や川沿いの風景に目が行きました。ちなみに、ジョージ・ケネディの放石殺人未遂は放置して良かったのかな? アンドレ・タカシさん [映画館(字幕)] 4点(2012-05-05 02:02:15)

1.映画が始まってすぐに、わかりやすく登場人物、事件がおこる環境、流れが理解できるのはおきまり。
今作に関しては、開始早々の私の推理が見事に当たってしまったため、『オリエント急行~』や『情婦』ほどの面白さはなく、消化不良気味だった。
場所が、私の大好きなエジプトという点のみがプラス点。 バトルコサックさん [DVD(字幕)] 4点(2011-12-19 05:16:37)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 71人
平均点数 6.69点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
311.41% line
422.82% line
51216.90% line
61825.35% line
71825.35% line
81318.31% line
945.63% line
1034.23% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.25点 Review4人
4 音楽評価 4.66点 Review3人
5 感泣評価 1.33点 Review3人

【アカデミー賞 情報】

1978年 51回
衣装デザイン賞アンソニー・パウエル受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1978年 36回
外国語映画賞 候補(ノミネート)(外国映画賞として)

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS