みんなのシネマレビュー

CUBE ZERO<OV>

CUBE ZERO
2004年【カナダ】 上映時間:97分
ホラーサスペンスSFシリーズもの
[キューブゼロ]
新規登録(2005-10-27)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2012-11-27)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(2005-11-19)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アーニー・バーバラッシュ
助監督マーク・サンダース(第二班監督)
アーロン・ワイントローブ(第二班監督)
演出アリソン・リード〔スタント〕(スタント・コーディネーター)
キャストザカリー・ベネット(男優)エリック・ウィン
ステファニー・ムーア(女優)カサンドラ・レインズ
マイケル・ライリー〔男優〕(男優)ジャックス
マーティン・ローチ(男優)ハスケル
デヴィッド・ヒューバンド(男優)ドッド
桐本琢也エリック・ウィン(日本語吹き替え版)
渡辺美佐〔声優〕カサンドラ・レインズ(日本語吹き替え版)
仲野裕ジャックス(日本語吹き替え版)
脚本アーニー・バーバラッシュ
音楽ノーマン・オレンスタイン
撮影フランソワ・ダジュネ[撮影]
製作ライオンズ・ゲート・フィルムズ
スザンヌ・コルヴィン
ジョン・P・グールディング
デニス・ベラルディ(共同製作)
エリック・J・ロバートソン(共同製作)
製作総指揮アーニー・バーバラッシュ
ピーター・ブロック[製作]
マイケル・パセオネック
配給ファインフィルムズ
ハピネット・ピクチャーズ(ビデオ・DVD発売)
特殊メイクA・スコット・ハミルトン
特撮アーロン・ワイントローブ(視覚効果監修)
ジェフ・スコチコ(特殊効果コーディネーター)
美術ジョン・P・グールディング(プロダクション・デザイン)
衣装ドナ・ウォン
編集ミッチェル・ラッキー
マーク・サンダース
録音キース・エリオット
クリスチャン・カルザース
字幕翻訳瀬尾友子
スタントアリソン・リード〔スタント〕
その他ヴィンチェンゾ・ナタリ(スペシャル・サンクス)
あらすじ
ひとりの女性政治活動家が放り込まれたのは、鉄板によって囲まれた立方体の内部だった。そこは迷路のような世界。ひとつ間違えるとトラップによって確実な死がもたらされる。果たして誰が何のために。そして、閉じ込められた者たちに活路はあるのか?名作「CUBE」第3弾。時代を遡り、物語は完結する。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2006-04-14)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


5.《ネタバレ》 シリーズで一番お金かかってそうですが、正直これは駄目でしたね。このCUBEを誰が作ったのかとか、どんな風に運用してるのかとか、裏側を明かすことにどれほどの意味があるのか。CUBEの中で繰り広げられる人間ドラマが面白かったわけで、CUBEの裏側は謎であるからこそ良いんです。それを明かしたところで、単にCUBEの魅力をなくしているだけではないかと。そしてやたらとグロい!特に最初に犠牲になった人なんてあまりに酷いわぁ。 あろえりーなさん [DVD(字幕)] 4点(2012-06-19 20:28:36)

4.《ネタバレ》 もういいですよ・・・舞台は暗い三次元立方体に戻り体を溶かす水、体ザックリワイヤー、怪しいウイルスなどなどまともなトラップに戻っただけいいけど、2でも言ったけど下手な真相解明とかいらなかったよ。これすごくひどいわけじゃないし、真相がめっちゃくちゃってわけじゃないんだけど、なんか腑に落ちない。何でも解決しなきゃいけないって風潮がすごくイヤです(´・Å`・●) 尤紀ёさん [DVD(吹替)] 4点(2007-12-17 18:48:46)

3.まぁ、こんなものなのかな。でも、いったい何がしたいんだろうこの施設・・・。 はりねずみさん [DVD(字幕)] 4点(2007-07-15 02:25:38)

2.途中まで話の舞台が行ったり来たりで、集中できなかった。 misoさん [DVD(字幕)] 4点(2007-02-11 13:26:25)

1.《ネタバレ》 まだ2の方が良い。要は謎めいていなければ持たない映画なんだと僕は思います。
まあ続編を無理やり後付で作っているから仕方無いのかも知れませんが、皆そういう理由を求めてたんじゃないと思う。謎の立方体に入れられて、謎を少しずつ解明してゆくパズルのような面白さも確かに求めてはいたと思いますが、そこで展開されるヒューマンドラマがベースであって、謎は調味料に過ぎないんだと1を見て思います。
誰が何の目的で?という調味料が無くなった今、もうこれ以上この作品に求めるものは無くなってしまった。 森のpoohさんさん [DVD(字幕)] 4点(2006-05-04 10:22:38)(良:2票)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 63人
平均点数 4.65点
000.00% line
100.00% line
257.94% line
31422.22% line
457.94% line
52133.33% line
61219.05% line
746.35% line
823.17% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review8人
2 ストーリー評価 4.60点 Review15人
3 鑑賞後の後味 5.21点 Review14人
4 音楽評価 3.27点 Review11人
5 感泣評価 1.71点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS