みんなのシネマレビュー

小川の辺

2011年【日】 上映時間:104分
ドラマ時代劇小説の映画化
[オガワノホトリ]
新規登録(2011-06-27)【+】さん
タイトル情報更新(2021-03-22)【イニシャルK】さん
公開開始日(2011-07-02)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督篠原哲雄
キャスト東山紀之(男優)戊井朔之助
菊地凛子(女優)田鶴
勝地涼(男優)新蔵
片岡愛之助(六代目)(男優)佐久間森衛
尾野真千子(女優)幾久
松原智恵子(女優)以瀬
笹野高史(男優)助川権之丞
西岡徳馬(男優)鹿沢堯伯
藤竜也(男優)戊井忠左衛門
芹澤興人(男優)百姓
西沢利明(男優)
堀内正美(男優)
寺泉憲(男優)
並樹史朗(男優)
池内万作(男優)
綾田俊樹(男優)
山西惇(男優)
原作藤沢周平「小川の辺」
脚本長谷川康夫
飯田健三郎
音楽武部聡志
撮影柴主高秀
製作川城和実
遠藤茂行
東映(「小川の辺」製作委員会)
バンダイビジュアル(「小川の辺」製作委員会)
アサツー ディ・ケイ(「小川の辺」製作委員会)
木下グループ(「小川の辺」製作委員会)
東映ビデオ(「小川の辺」製作委員会)
配給東映
美術金田克美
大坂和美(装飾)
編集奥原好幸
録音武進
照明長田達也
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


2.妹役が誰か解らずに見てて、菊池凛子が出てきてがっかりしました。
あれなら尾野真千子に妹役をさせ、妻役に菊池凛子のほうがしっくり
くるんじゃないでしょうか。 草のつるぎさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2014-04-18 10:50:08)

1.《ネタバレ》 勝地涼はなぜついていったのか?女を守るためと言えば聞こえはいいが、夫が死ねば一緒になれると思ったのだろうか?結果あまり躊躇も感じられず東の進言を受け入れあっさりとそうなってしまうわけで、どうもスッキリしない。
行徳を舞台にして「山が見えない土地は落ち着かない」という台詞を吐いたかと思えば、決闘の場は山間の小川の辺ってあまりにもリアリティーがないというか、設定が破綻している。そもそも行徳には江戸川しかなく、小川なんてないし。
菊地凛子はヘタクソだし、東はちょっと冷徹過ぎて葛藤が感じられず人間味がないし、父母やオノマチにも悲哀が感じられないし、愛之助はちょっと役不足で存在感薄いし。よかったのは勝地涼ぐらい。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2014-04-17 12:06:52)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 5.30点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3110.00% line
4220.00% line
5440.00% line
6110.00% line
7110.00% line
800.00% line
9110.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS