みんなのシネマレビュー

ノイズ(2022)

noise
2022年【日】 上映時間:128分
ドラマサスペンス漫画の映画化
[ノイズ]
新規登録(2021-11-23)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2022-01-31)【イニシャルK】さん
公開開始日(2022-01-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督廣木隆一
キャスト藤原竜也(男優)泉圭太
松山ケンイチ(男優)田辺純
神木隆之介(男優)守屋真一郎
黒木華(女優)泉加奈
伊藤歩(女優)青木千尋
渡辺大知(男優)小御坂睦雄
酒向芳(男優)横田昭一
迫田孝也(男優)野毛二郎
鶴田真由(女優)守屋仁美
波岡一喜(男優)酒井義昭
寺島進(男優)岡崎正
余貴美子(女優)庄司華江
柄本明(男優)横田庄吉
永瀬正敏(男優)畠山努
脚本片岡翔
音楽大友良英
製作日本テレビ(製作幹事/映画「ノイズ」製作委員会)
ホリプロ(映画「ノイズ」製作委員会)
ワーナー・ブラザース(映画「ノイズ」製作委員会)
読売テレビ(映画「ノイズ」製作委員会)
配給ワーナー・ブラザース
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


2.《ネタバレ》 突発的に人を死なせてしまったことを隠蔽することで起きる負の連鎖、雪ダルマのように一気に膨らんで転げ落ちていく。
そして最悪の結末へ。
とにかくキャストが豪華なんですが、どこをとっても観たことのあるシチュエーション、筋書きなんです。

ドアを開けたらじーさんがいきなりナタ振りかざして・・・このあたりから話が破綻していったと思います。
念願の故郷の島の駐在員として赴任した前途有望な真一郎君がいちばん気の毒だったなあ。

男2人と女ひとりの幼馴染3人のパターンとか、ラストの壁に貼られた無数の写真なんてもう今さらびっくりもドキッともしません。
風光明媚で犯罪もまず起きない穏やかに見える島、しかし狭い狭い世界と人間関係で一皮めくればドロッとした愛憎、
ストレートに表には出てこない嫉妬や軋轢っていうのも映画だけじゃなく2時間ドラマなんかでもイヤと言うほど観ました。

意外性が無さ過ぎて見応えがないんです。
いっそ、元受刑者とサイコパスな町長を島民全員でセイバイし、県警の警察官も鑑識もタジタジになって引き上げて
島民圧勝、黒イチジクばんざいで終わるとか、
加奈が実は滅茶苦茶淫乱の性悪で娘の恵里奈の父親は圭太なのか純なのか自分でもわからないとか、はっきり純の子でしたとか
圭太と純の間に不穏な雰囲気がきっちりと裏づけられるものがあってもいいと思うのね。
ついでに言えば圭太と純の少年時代が大人になった二人に顔付きも雰囲気も全く似ても似つかないの。いい加減すぎ、酷い手抜きです。

保護司は元受刑者の就職先まで探すの?違うんじゃないの?
圭太の所にはアポなしで尋ねていったように感じたけど、そんなのあり得ないでしょ。
有村架純が保護司役のWOWOWドラマを観たことあるけど、阿川佳代ちゃんはやってなかったよ。 envyさん [インターネット(字幕)] 4点(2023-04-19 20:17:54)

1.《ネタバレ》 宣伝の段階で、島にやってきた殺人犯をうっかり殺してしまって。。。
ってあらすじ語ってて、おいおいそんなの言っちゃってダイジョーブなの?って思ってたら、もっとバンバン死んで、しっちゃかめっちゃかになるのね。

うーん、嫉妬の裏切りとか、どーでもよくね?
大風呂敷ひろげて、そんな陳腐な結末は。
人を殺して、ただでは済まないってところは神木隆之介さんがうまくみせてくれたね。
あとはもう脚本のせいか、無茶苦茶でした。

極端なシチュエーションとはいえ、人間の感情として共感と言うか、感銘と言うか、琴線に触れると言うか、そーゆーのなかったら、映画つくる意味なくない? ろにまささん [CS・衛星(邦画)] 4点(2022-11-01 01:11:16)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 5.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4225.00% line
5450.00% line
6225.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS