みんなのシネマレビュー

ザ・フラッシュ

The Flash
2023年【米】 上映時間:144分
アクションSFファンタジーシリーズもの漫画の映画化
[ザフラッシュ]
新規登録(2023-04-30)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【イニシャルK】さん
公開開始日(2023-06-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アンディ・ムスキエティ
キャストエズラ・ミラー(男優)バリー・アレン/フラッシュ
ベン・アフレック(男優)ブルース・ウェイン/バットマン
マイケル・キートン(男優)ブルース・ウェイン/バットマン
マイケル・シャノン〔1974年生〕(男優)ゾッド将軍
ロン・リヴィングストン(男優)ヘンリー・アレン
カーシー・クレモンズ(女優)アイリス・ウェスト
アンチュ・トラウェ(女優)ファオラ
テムエラ・モリソン(男優)トム・カリー
マリベル・ヴェルドゥ(女優)ノーラ・アレン
ジェレミー・アイアンズ(男優)アルフレッド・ペニーワース
ニコラス・ケイジ(男優)カル=エル / クラーク・ケント / スーパーマン
ジョージ・クルーニー(男優)ブルース・ウェイン(ノンクレジット)
細谷佳正バリー・アレン/フラッシュ(日本語吹き替え版)
橋本愛〔1996年生〕カーラ・ゾー=エル/スーパーガール(日本語吹き替え版)
小原雅人ブルース・ウェイン/バットマン(ベン・アフレック)(日本語吹き替え版)
山寺宏一ブルース・ウェイン/バットマン(マイケル・キートン)(日本語吹き替え版)
志村知幸ヘンリー・アレン(日本語吹き替え版)
潘めぐみアイリス・ウェスト(日本語吹き替え版)
金尾哲夫アルフレッド・ペニーワース(日本語吹き替え版)
小山力也ブルース・ウェイン(ジョージ・クルーニー)(日本語吹き替え版)
かぬか光明(日本語吹き替え版)
原作ジョナサン・ゴールドスタイン(原案)
ジョン・フランシス・デイリー(原案)
配給ワーナー・ブラザース
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


2.《ネタバレ》  タイムトラベルに走っちゃったか~。
 しかもがっつりパラレルワールド。いや、マルチユニバースというんですか?嫌いなんですよね~。後半はもうワケわかめ状態。
 序盤はめっちゃ良かったのに。
 赤ちゃん助けるとこ、めっちゃワクワクして、めっちゃ大笑いしたのに。
 ずっとその路線で良かったのに、
 過去のある1点を変えてしまうと、過去も未来も全部変わって、まったく別の世界ができてしまう。
 じゃあ今までとは全く違う世界での出来事を延々と見せられるわけですよね?
 いや、気分乗らんわ~。そこで何をどう頑張っても、自分の元いた世界での問題は何も解決しないわけだし。
 映画のほとんどが別世界での物語。しかもその世界では、スーパーガールとバットマンが、何をどうやっても殺されちゃうバッドエンドばかり。ご丁寧にふたりがやられちゃうところを何回も見せてくださる。いやいや、望んでねーよ、そんなこと。
 スカッと爽快なヒーローものを見たかったのに、なんかもう暗い。
 最初が暗くて、だんだん明るくなっていくなら良い。
 この映画逆なんだもん。
 ジャスティスリーグでは良いキャラしていたフラッシュ。もっと彼の良さを堪能できるようなヒーローエンターテイメントを期待していました。がっかりです。
 もっとわかりやすく楽しい話にしてくれたらいいのに。
 しかも今回の失敗がしっかり骨身に染みておきながら、ラストでまた同じ間違いを繰り返すなんて、何考えてるの。
 トマト缶ひとつで世界がひとつできて、しかもその世界は破滅しちゃうような世界だったんだから、何もいじくりまわしちゃダメだってわかったんでしょ。
 ほら、ブルース・ウェインがジョージ・クルーニーになっちゃったじゃん。
 どーすんのよ、これ。
 もう過去も未来も行くの禁止。
 以上。 たきたてさん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2024-06-04 02:42:31)(良:1票)
《新規》


1.う〜ん、まあジャスティス・リーグよりはマシなだけって感じですかね。アクションシーンも冒頭のカーチェイスは最高でしたがそれ以上はものは出てきません、なんかところどころCGもしょぼいし…。もはや最近のDCEUの楽しみ方はワンダーウーマンのテーマが流れるのを待つだけになりつつあります。残念ながらこの映画ではそれが冒頭に当たりますのでそれ以降ずっと退屈でした。序盤で現行のジャスティス・リーグのメンバーの魅力を再認識しちゃったので新キャストにもあまり乗れなくなってしまったんですよね。マイケル・キートンのバットマンが登場するといっても本人が演じているというだけで現代風のハイテク装備で登場するものですからティム・バートン版を連想させる要素が希薄です。80年代オマージュ満載ですがギャグセンスも80年代みたいで寒いです。大人の事情を知らないと楽しめない要素を持ち込みすぎです。BvSのマーサをみずからネタにするとかプライドはないんですかと言いたくなります。それにスパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームでも感じたことなんですが同じ敵とまた戦うのってうんざりしませんか?新しい敵の方がワクワクするに決まってるじゃないですか。敵がそのままなのに味方が弱くなりすぎてがっかりするだけでしたよ。お話自体が今までのDCの迷走の自己正当化と以降の展開の都合のためでしかないので真面目に見る気が失せます。母親に対する思いへ向き合う成長物語としてもシャザムの方がよっぽど丁寧に描けてたと思いますよ。 Сакурай Тосиоさん [映画館(字幕)] 4点(2023-06-25 19:27:03)(良:1票)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 6.12点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4211.76% line
5211.76% line
6847.06% line
7317.65% line
815.88% line
915.88% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 6.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS