みんなのシネマレビュー

あげまん

1990年【日】 上映時間:118分
ドラマラブストーリーコメディ
[アゲマン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-09-26)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督伊丹十三
助監督当摩寿史(監督助手)
キャスト宮本信子(女優)ナヨコ
津川雅彦(男優)鈴木主水
島田正吾(男優)大倉善武
宝田明(男優)犬飼
北村和夫(男優)鶴丸
大滝秀治(男優)千々岩頭取
金田龍之介(男優)多聞院
加藤善博(男優)瀬川菊之丞
不破万作(男優)夢の首斬役人
上田耕一(男優)カメラの男
六平直政(男優)ガードマン
東野英治郎(男優)総理
橋爪功(男優)寿
菅井きん(女優)養母
柳谷寛(男優)養父
一の宮あつ子(女優)多聞院の母リン
洞口依子(女優)純子
横山道代(女優)多聞院の女房
高瀬春奈(女優)毛皮屋の女主人
黒田福美(女優)清香
石井苗子(女優)瑛子(クレジット「MITSUKO」)
杉山とく子(女優)料亭のおかみ
久遠利三(男優)政治家
矢野宣(男優)蛭田次長
久保晶(男優)坊さん乙
北見治一(男優)坊さん甲
三田和代(女優)雛子
松本じゅん(女優)女子行員
中村まり子(女優)福久廼屋の女中
大前均(男優)大倉の部下
大河内浩(男優)大倉の部下
今西正男(男優)大倉の部下
記平佳枝(女優)芸者
柴田美保子(女優)
関弘子(女優)新亀千代のおかみ
墨田ユキ(女優)
脚本伊丹十三
音楽本多俊之
立川直樹(音楽プロデューサー)
撮影山崎善弘
製作玉置泰
サンダンス・カンパニー(製作宣伝)
川崎隆(製作担当)
配給東宝
特殊メイク江川悦子(SFXメイク)
美術中村州志
振付田中泯
編集鈴木晄
普嶋信一(編集助手)
録音小野寺修
その他前島良行(演技事務)
IMAGICA(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


7.《ネタバレ》 お葬式からマルサ2まで、後世に残る名作&日本映画師に残る大ヒット・大ブームを連発していた伊丹十三監督&宮本信子主演の、超期待作『あげまん』。ちょっと照れくさいタイトルもインパクトが大きくて、もうね、公開前から『今回は伊丹十三が監督だし、絶対面白いに違いない』って、日本中が期待していた作品。だった。公開されると、あれれ?イマイチ盛り上がってないぞ?と。観た人の感想も『うぅ~~ん…』って感じ。
期待が高すぎたために期待外れ感が強く、また前年の伊丹印の『スイートホーム』と本作の2連続の不発で、伊丹映画ブームは一気に落ち着いた印象。

当時45歳の宮本信子。彼女が中学生(声は若いけど宮本信子だよな?)から大人までを演じているのが無理がある。もちろん魅力的な女優さんだけど、男をメロメロにする芸者さんにはとうてい観えない。タンポポであれ亮子であれ、普通のおばさんが、ちょっとした仕草や丁寧な描写で、徐々に女性としても魅力的に観えてくるのが伊丹映画の面白さだったけど、本作のナヨコは最初から観る側が『ナヨコは魅力的な女性なんだな』って思いながら観ないといけない。

そして肝心なナヨコ=あげまんの部分。男にどう幸運をもたらすのか、そしてそれがどんな類の幸運なのかが、観てても全っっ然わからない。最初の夫・多聞院が坊さん世界でどう出世したのかがサッパリわからない。結婚して3年(65歳の若さ)で死んでしまうのも、いくら出世したって、良いんだか悪いんだか…
主水は浮気も続けるし、出世のためにアッサリとナヨコを捨てて元サヤに戻るし、主人公としての魅力が…
主水が支店長になって、最初の挨拶でビシッと決めたのは格好良かった。ここから映画も面白くなっていくのかと思ったら、業績アップは文字で説明のみ。具体的にどう成績が上がって、ナヨコがどう影響を与えたのか、相変わらず描かれない。長編映画のデキの悪い編集ダイジェスト版を観てる気分。 K&Kさん [地上波(邦画)] 4点(2024-01-08 13:26:55)

6.《ネタバレ》 終始タバコが気になる映画でした。
主水はいつでもどこでも煙草をスパスパ。幼稚園児の集団に絡んで行っても手から火のついた煙草を離さない。
人から質問されて回答する時も、わざわざ煙草を取り出し火をつけて、スー、プハーと煙を吐き出してから一言。(この変な間はなんだ?)
ウエディングドレスの衣装合わせルームでもスパスパ。他のドレスに匂いが付くだろうに。。。
ラストは橋の上で火のついたタバコを足元にポイ捨てし、それを踏み消してナヨコと寄り添う後ろ姿で少しカメラを引いてエンディングだが、足元のたばこの吸い殻がずーと映っていて、せっかくのラストカットでその白く細長い異物がひと際目立ってましたね。
他の登場人物も煙草スパスパで、そういう時代と言えばそうなんですが、今思えばとんでもない時代だったなあと感じた映画でしたね。 リニアさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2023-06-11 15:19:34)

5.伊丹作品にしてはパンチが効いてないのでは? にうさん [地上波(邦画)] 4点(2008-10-07 00:28:31)

4.黒田福美に4点。 けっけ(硝子の心を持つ少年)さん 4点(2004-05-22 02:19:52)

3.二作目はさげちん(うどん映画)で俺が引き継いでやる。十三よ安らかに・・・。 モチキチさん 4点(2004-04-16 12:22:37)

2.宮本信子さんを好きか嫌いかで評価が分かれそう。悪いけど私だったら芸者としては好みじゃないなぁ。いくらあげまんの君でも。 ひろほりともさん 4点(2003-11-18 10:43:45)

1. civiさん 4点(2003-11-05 21:42:48)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 33人
平均点数 4.76点
000.00% line
100.00% line
213.03% line
3515.15% line
4721.21% line
51339.39% line
6412.12% line
713.03% line
826.06% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 4.66点 Review3人
4 音楽評価 5.66点 Review3人
5 感泣評価 4.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS