みんなのシネマレビュー

バラ色の選択

For Love or Money
1993年【米】 上映時間:96分
ドラマコメディロマンス
[バライロノセンタク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-04-24)【Olias】さん
公開開始日(1993-12-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督バリー・ソネンフェルド
キャストマイケル・J・フォックス(男優)ダグ・アイアランド
ガブリエル・アンウォー(女優)アンディ・ハート
アンソニー・ヒギンズ(男優)クリスチャン・ハノーヴァー
マイケル・タッカー〔男優〕(男優)ハリー・ウェグマン
ボブ・バラバン(男優)エド・ドリンクウォーター
ウド・キア(男優)ヒンメルマン
ダン・ヘダヤ(男優)ジーン・サルバトーレ
関俊彦ダグ・アイアランド(日本語吹き替え版)
冨永みーなアンディ・ハート(日本語吹き替え版)
富山敬クリスチャン・ハノーヴァー(日本語吹き替え版)
嶋俊介ハリー・ウェグマン(日本語吹き替え版)
沢木郁也エド・ドリンクウォーター(日本語吹き替え版)
脚本マーク・ローゼンタール〔脚本〕
ローレンス・コナー
音楽ブルース・ブロートン
撮影オリヴァー・ウッド〔撮影〕
デヴィッド・ノリス〔撮影〕(カメラ・テクニシャン)
製作ブライアン・グレイザー
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮デヴィッド・T・フレンドリー
配給UIP
美術ピーター・S・ラーキン(プロダクション・デザイン)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
レスリー・E・ロリンズ
衣装スーザン・ライアル
編集ジム・ミラー〔編集〕
字幕翻訳戸田奈津子
その他テレンス・マリック(スペシャル・サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


5.《ネタバレ》 “For Love or Money”ん~…単純に『愛か金(成功)か』で、良いのかなぁ?単純だなぁ。
マイケル・J・フォックスがニューヨークを舞台に、ちょこまかと駆け回るコメディ。邦題からも、あのヒット作の路線でもう一発。って香りがします。

当時コンシェルジュが日本でどれだけ浸透していたか分からないけど、バタバタしながらもダグはコンシェルジュとして有能。ホテルのスタッフも個性的で楽しいし、いい職場だなぁって思ってしまう。ダグが天職に就いてるモンだから、あの映画のように『不遇な立場からの一発逆転劇』感は薄い。
ガブリエル・アンウォーは可愛いけど、アンディはどう考えても騙されてる女って役なので、有能なダグがアンディの顔以外のどこにあれだけ惚れたのかが、イマイチ伝わってこない。
終盤のダグとアンディの口論が、イヤミっぽいダグとアホっぽいアンディって感じで、「あーこの2人合わないわ」って思ってしまいました。

ハノーバーの契約チラつかせながらの無理強いに加え、ダグとアンディがくっつくのが本当に幸せか?って疑問が湧いて、適度にストレスが溜まっていくんだけど、最後の10分くらいにバタバタっと終わるので、あまりスカッと爽快感は感じられない。ハノーバーとアンディは都合よく自滅。それも歌のせいって、ハノーバーが失言してなければ関係続いてたんだろう。だから、マイケルがあの手この手で追いかけるのも、見た目は楽しいけどそんなに重要じゃないんだよね。ケチなウェグマンさんがあんな感じな役どころなのは、お約束の安心感があるけど、それにしても唐突な感じ。

“Not For Love or Money”で『あり得ない』って意味だそう。
その“Not”を外して『あり得ない。事もない』ってタイトル訳だとどうでしょうかね?唐突感も少しは薄まる? K&Kさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2023-05-14 14:06:31)

4.こういうのラブコメっていうんですよね。私の大嫌いなタイプの映画です。終始笑えないジョーク。
でも、計算されたハッピーエンドが救いなのかな。
元気なマイケル・J・フォックスが見れたのがよかったです。
でも、もう二度と見たくない。 クロエさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-11-27 08:30:16)

3.《ネタバレ》 オープニングのキリンが可愛かったが、ヒロインには魅力を感じなかった。主人公に感情移入できないまま終わってしまった。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 4点(2007-10-13 16:25:12)

2.テンポが悪いというか淡々としすぎた感じがしました。正直見ていて暇でした。ガブリエル・アンウォーが可愛かった。 ギニューさん [ビデオ(字幕)] 4点(2005-04-27 21:16:16)

1.《ネタバレ》 最初はあんまり面白くないなぁ~と思っていました!何となく好きな映画です。最後のシーンは誰でも予想が付きそうです・・・ マクフライさん 4点(2003-07-08 18:50:01)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 4.95点
000.00% line
100.00% line
215.26% line
315.26% line
4526.32% line
5631.58% line
6421.05% line
715.26% line
815.26% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.33点 Review3人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS