みんなのシネマレビュー

ボヴァリー夫人(1991)

MADAME BOVARY
1991年【仏】 上映時間:140分
ドラマロマンス
[ボヴァリーフジン]
新規登録(2003-07-21)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-08-21)【Olias】さん
公開開始日(1992-05-02)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クロード・シャブロル
キャストイザベル・ユペール(女優)エマ・ボヴァリー
ジャン・フランソワ・バルメ(男優)シャルル・ボヴァリー
原作ギュスターヴ・フローベール
脚本クロード・シャブロル
音楽マチュー・シャブロル
撮影ジャン・ラビエ
製作マラン・カルミッツ
字幕翻訳古田由紀子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


1.《ネタバレ》 名作と名高いフローベルの同名小説を忠実に再現しているとのことだったので楽しみにしていたのだけど、これに限っては小説の技巧それ自体を表現するのが難しかったと思われる。内容についても今となっては新しさはなく、わがままな主人公エマ・ボヴァリーの身勝手な人生を見せられているだけで、誰にも共感できなかった。20年後には違った視点で見れるのだろうか。 めたもんさん [インターネット(字幕)] 4点(2021-11-24 08:06:19)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 6.40点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4120.00% line
500.00% line
6120.00% line
7240.00% line
8120.00% line
900.00% line
1000.00% line

【ゴールデングローブ賞 情報】

1991年 49回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS