みんなのシネマレビュー

サハラに舞う羽根

The Four Feathers
2002年【米・英】 上映時間:132分
ドラマアドベンチャー戦争もの小説の映画化
[サハラニマウハネ]
新規登録(2003-10-05)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-05-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-09-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督シェカール・カプール
助監督ヴィク・アームストロング(第二班監督)
キャストヒース・レジャー(男優)ハリー・フェバーシャム
ウェス・ベントレー(男優)ジャック・デュランス
ケイト・ハドソン(女優)エスネ
ジャイモン・フンスー(男優)アブー・ファトマ
マイケル・シーン(男優)ウィリアム・トレンチ
ルパート・ペンリー=ジョーンズ(男優)トム・ウイロビー
クリス・マーシャル(男優)エドワード・キャスルトン
ティム・ピゴット=スミス(男優)フェバーシャム将軍
ジェームズ・コスモ(男優)サッチ大佐
クリスチャン・コールソン(男優)太鼓演奏者
アレック・ウェック(女優)アクオル
ルーシー・ゴードン(女優)イザベル
森川智之ハリー・フェバーシャム(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
草尾毅ジャック・デュランス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
坂本真綾エスネ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
麦人アブー・ファトマ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小島敏彦フェバーシャム将軍(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
桐本琢也ウィリアム((日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
加瀬康之トム・ウイロビー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊井篤史(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
乃村健次エドワード・キャスルトン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
三木眞一郎ハリー・フェバーシャム(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
宮本充ジャック・デュランス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
川島得愛トム・ウイロビー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
銀河万丈アブー・ファトマ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
津嘉山正種フェバーシャム将軍(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小森創介エドワード・キャスルトン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
落合弘治ウィリアム・トレンチ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
原作A・E・W・メイソン
脚本マイケル・シファー
ホセイン・アミニ
音楽ジェームズ・ホーナー
編曲ジェームズ・ホーナー
撮影ロバート・リチャードソン〔撮影〕
ジョナサン・ブラウン〔撮影〕(第二班撮影監督)
ジェームズ・デヴィス(アクション班撮影監督)
製作スタンリー・R・ジャッフェ
ミラマックス
パラマウント・ピクチャーズ
制作ケイエスエス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
テレビ東京(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
特殊メイククリフ・ウォーレス
美術アラン・キャメロン(プロダクション・デザイン)
キース・ペイン(美術監督スーパーバイザー)
ピーター・ハウイット〔美術〕(セット装飾)
衣装ルース・マイヤーズ[衣装]
編集スティーヴン・ローゼンブラム
録音マイケル・ミンクラー
スタントデレク・リー
その他ジェームズ・ホーナー(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


10.最初はヒロインとの恋愛や仲間の将校たちとの友情の回復がテーマかと思いきや、後半は一転砂漠からの孤独な脱出劇へ。このへんの話が本筋にとって本当に重要だったのか疑問です。最後もヒロインが心変わりした理由がはっきりとは示されず、カタルシスが得られることなくよくわからないまま終わってしまい残念。 プライドだらけさん [地上波(吹替)] 4点(2010-11-13 00:08:35)

9.《ネタバレ》 予告編を見て、戦争に敢えて行かなかった男の苦悩の話かと思いきや、結局主人公は自ら戦地へ行き、同等以上の危険をくぐりぬけていっちゃったりします。その割に主人公の存在感も薄く、なんだかなぁって感じのがっかり映画。 すべからさん [DVD(字幕)] 4点(2008-04-22 13:00:16)(良:1票)

8.もの凄く古臭い戦争メロドラマ。原作が古典だからしょうがないのかもしれませんけど、そもそもこの物語を21世紀に映画化した意義が全く見出せません。たぶん製作側としてはメロドラマではなく、「戦争に行かない者は臆病者である」という唯一点に、戦時下の国策映画としての意義を見出したのでしょう。それが証拠に、本作はアメリカとイギリスの合作です。それに、大儀なき戦争に於ける戦う目的に、「隣にいる戦友の為」という常套句を、ここでも性懲りも無く繰り返してる。「角陣」の戦闘シーンなんかそれなりに新鮮でしたけど、話がこれじゃどうしようもありませんヨ、4点献上。 sayzinさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-12 00:08:41)(良:1票)

7.《ネタバレ》 ヒースとケイトが好きだからみたのにぜんぜん面白くなかった。だらだらしたかんじだし、ラクダの血をのむなんていやだぁー!らくだがかわいそうだとおもわんのかぁぁぁぁあぁッっておもいました。 ギニュー隊長★さん 4点(2005-03-22 20:25:59)

6.誰がすごいって用心棒の彼が凄いんであって、主人公がほぼ無計画な所。他の人も書いていましたが、主人公がただのラッキーボーイなので、なんか微妙。誇りはあってもなぁ…さらにヒロインも微妙。人に進められません マキーナさん 4点(2004-07-29 19:44:53)

5.薄味な映画でした。 フィリップ・バルカシジクさん 4点(2004-07-24 00:32:05)

4.期待と違っていて残念!宣伝では面白そうだったのに。期待と違って話のスケールが小さい。 misoさん 4点(2004-07-13 02:46:48)

3.すごく期待してました。友情とか、誇りとか、そういったものが描かれてるものだとばかり思ってました。残念だなー、もっと丁寧に描いてくれれば、もっといい作品になるだろうに。 neozeonさん 4点(2004-02-29 22:20:40)

2.主人公の行動の動機が描き切れていないため、消化不良な内容になっている。原作ではその行動の背景について、丁寧に書き込んであるらしいのだが…。この時代のイギリス軍、及びその戦闘シーンが描かれている点がちょっと珍しかったので、ちょっぴりオマケのこの点数。 ノコギリソウさん 4点(2004-02-27 22:47:45)

1. 雰囲気は良いのに、結局何が言いたい話なのかよく分かりませんでした。最初の主人公が除隊するまではもっと時間をかけるべきですし、逆に収容所以降はやたらだらだらしていて、全体のバランスもまずいです。それと、イギリス軍はそもそもスーダンに何しに行ったの?侵略しに行ったんでしょ?なので、主人公をまったく心理的に応援できませんでした。 Oliasさん 4点(2003-10-06 20:34:58)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 41人
平均点数 4.71点
012.44% line
100.00% line
224.88% line
3512.20% line
41024.39% line
5819.51% line
61126.83% line
749.76% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS