みんなのシネマレビュー

X-ファイル ザ・ムービー

X-Files: The Movie
(The X Files)
1998年【米・カナダ】 上映時間:121分
ドラマサスペンスSFシリーズものミステリーTVの映画化
[エックスファイルザムービー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-09)【イニシャルK】さん
公開開始日(1998-12-05)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・ボウマン
助監督ジョシュ・マクラグレン
ウィリアム・H・バートン(第二班監督)
キャストデヴィッド・ドゥカヴニー(男優)フォックス・モルダー捜査官
ジリアン・アンダーソン(女優)ダナ・スカリー捜査官
ジョン・ネヴィル(男優)ウェル・マニキュアード・マン
マーティン・ランドー(男優)アルヴィン・カーツウェル博士
ミッチ・ピレッジ(男優)ウォルター・スキナー副長官
ジェフリー・デマン(男優)ブロンシュワイグ
ブライス・ダナー(女優)キャシディ
テリー・オクィン(男優)ミショー
アーミン・ミューラー=スタール(男優)ストラグホールド
ルーカス・ブラック(男優)スティーヴ
スティーヴ・ランキン(男優)エージェント
小杉十郎太フォックス・モルダー捜査官(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢恵子ダナ・スカリー捜査官(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦シガレット・スモーキング・マン(日本語吹き替え版【ソフト】)
大木民夫アルヴィン・カーツウェル博士(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕ウォルター・スキナー副長官(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実ブロンシュワイグ/バイヤース(日本語吹き替え版【ソフト】)
弥永和子キャシディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
広瀬正志メルビン・フロヒキー(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢木郁也ミショー(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】
宝亀克寿ストラグホールド(日本語吹き替え版【ソフト】)
落合弘治ラングリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤巻恵理子(日本語吹き替え版【ソフト】)
風間杜夫フォックス・モルダー捜査官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
戸田恵子ダナ・スカリー捜査官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷悟朗ウェル・マニキュアード・マン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山内雅人シガレット・スモーキング・マン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
稲垣隆史アルヴィン・カーツウェル博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕ウォルター・スキナー副長官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木敏ブロンシュワイグ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
一柳みるキャシディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝ストラグホールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
加藤亮夫ラングリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
速水奨バイヤース(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤正治フロヒキー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青森伸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石井隆夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野井仁(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
楠見尚己(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中正彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西凜太朗(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
重松朋(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作クリス・カーター〔脚本〕(原案)
脚本クリス・カーター〔脚本〕
音楽マーク・スノウ
挿入曲スティング"Invisible Sun"
ノエル・ギャラガー"Teotihuacan"
フー・ファイターズ"Walking After You"
ビョーク"Hunter"
撮影ジャン・キーサー(氷河班撮影監督)
ウォード・ラッセル
ロイド・エイハーン二世(追加撮影)
マイク・ベンソン〔撮影〕(第二班撮影監督)
製作ダニエル・サックハイム
クリス・カーター〔脚本〕
20世紀フォックス
製作総指揮ラタ・ライアン
配給20世紀フォックス
特殊メイクK.N.B. EFX Group Inc.
レイチェル・グリフィン
特撮アレクサンダー・ウィット(クリーチャー班監督)
ポール・J・ロンバルディ(特殊効果コーディネーター)
コリン・ストラウス(3Dスーパーバイザー)
グレッグ・ストラウス(デジタル・スーパーバイザー)
美術グレゴリー・ボルトン[美術]
衣装マルレーネ・スチュワート
字幕翻訳戸田奈津子
スタントウィリアム・H・バートン
スティーヴ・ホラデイ
その他マーティ・P・ユーイング(氷河班ユニット・プロダクション・マネージャー)
マーク・スノウ(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


14.宇宙人とか謎の組織とかスケールの大きな物語。
でも、そんなことより南極でその服装は大丈夫なのか心配になった。
しかも、びちょびちょ。
無事に帰って来られたことの方が奇跡過ぎる。 もとやさん [インターネット(吹替)] 4点(2022-10-01 10:34:45)

13.Xファイルの雰囲気を少しは味わえた気がします。この映画でもう十分ですけど。。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 4点(2008-12-07 18:08:21)

12.TV版見てないんで基礎知識がなく、この作品を堪能することは難しかったです。FBIがエイリアンを?この辺からウーンどうなんだろと?マークが。でも序盤中盤は結構面白かったです。 タッチッチさん [地上波(吹替)] 4点(2008-11-13 18:40:41)

11.テレビシリーズを観てからだともう少し楽しめたのかもしれない……。 民朗さん [地上波(吹替)] 4点(2008-11-13 11:21:07)

10.《ネタバレ》 テレビで十分でしたね。ドラマシリーズは以前かなり見ていたのですが、これはそれほどのものではなかったと思います。ドラマ→映画→ドラマと中継ぎ的な位置づけになった感じで、やはり完結しないのは・・・ ディーゼルさん [ビデオ(吹替)] 4点(2008-11-11 22:36:16)

9.《ネタバレ》 爆破の時に一発かまして観客を引き込もう!みたいな発想が逆に冷めた。ストーリーに深みがなくTVシリーズより適当な部分が多すぎる。Xファイルとしては昇天3部作の方が好みかなぁ。 oO KIM Ooさん 4点(2004-06-29 20:51:30)

8.《ネタバレ》 俺はテレビシリーズ見てたからいいけど、映画で初めての人はワケ分からんでしょう。最後のクレーターのところで抱き合うシーンはちょっと感動したけど、別に見どころも無いし、時間を割いて見るほどのものではない。 仮面の男さん 4点(2004-02-25 09:35:21)

7.TVシリーズにはまっていた自分は、結構期待してたんだけど。。。これはダメでした。映画なので、スケールは大きくなってるが内容は、薄いです。たぶんTVシリーズを観てない人には、全く意味がわからないと思う。 たかちゃんさん 4点(2003-12-06 23:22:45)

6.《ネタバレ》 どうせテレビシリーズ放映途中で出てくる映画だから、ちょっと拡大されたエピソード描いて曖昧に終わらせてお茶を濁すんだろうなぁ、と思ってたら、その通り過ぎて笑いました。シリーズはテレビで飛び飛びにしか見ていなくて、でも、いっつもこんなモン、って印象でしたからねぇ。お金はかかっているのに、どうにもこうにもテレビスケールにしか見えないのは、歌舞伎町のワリとちっこい映画館で見たから、ではなくて、やっぱり役者や演出がテレビスケールだからなんじゃないかなぁ、と。私がよく形容する「ファンのためのお祭り映画」なのですが、これはファンじゃなかったのでツラかったです。 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 4点(2003-11-27 21:51:00)

5.TVシリーズを数本しか観ていない俺には元々この作品を語る資格はないのかもしれない。しかし、言わせていただくとやっぱりあまり意図がわからなかった。せっかく映画を作るのだから、もう少し間口の広い作品にしてくれてもよかったのではないか。でも、独特の雰囲気は伝わってきたので、4点ぐらいにしておこう。 恭人さん 4点(2003-11-22 04:34:25)

4.謎を振りまくだけ振りまき、すべてを曖昧にしたまま終わるのはTVシリーズとさして変わらないですね。さすが未解決事件を扱うXファイルだけあって、未解決のまま終わるんだ。でも映像的にはなかなか見応えがありました。ちなみにTVシリーズは全部見たけど、私は異星人ネタ以外のエピソードが面白くて好きです。 ピンクさん 4点(2003-11-18 18:53:59)

3.僕もテレビシリーズを見ていないので意味が分からなかった。それにイマイチ見せ所もなくて、退屈なってしまった。点数はテレビシリーズを見れば変わるかな?とりあえずデビッド・ドゥカブニーがまあまあ好きだし4点かな。 ピルグリムさん 4点(2003-07-02 16:45:44)

2. なぜ敵の連中は次々に自分を犠牲にするのかとか、イギリスの人達はいったい何だったんだとか、何で突然南極なんだとか、突っ込みどころが多すぎて逆に感動してしまうのですが、もしかしてはじめからそういう設定なのでしょうか?真面目に見てはいけなかったのでしょうか? Oliasさん 4点(2003-02-18 20:04:26)

1.最後の展開に爆笑しました。ある意味おもしろかった。 カエルさん 4点(2002-11-04 02:34:12)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 75人
平均点数 5.20点
011.33% line
122.67% line
245.33% line
356.67% line
41418.67% line
51925.33% line
6912.00% line
71216.00% line
879.33% line
900.00% line
1022.67% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review5人
2 ストーリー評価 4.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.57点 Review7人
4 音楽評価 4.57点 Review7人
5 感泣評価 2.00点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS