みんなのシネマレビュー

リアリティ・バイツ

Reality Bites
1994年【米】 上映時間:99分
ドラマラブストーリーコメディ青春もの
[リアリティバイツ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-05)【TOSHI】さん
公開開始日(1994-12-10)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ベン・スティラー
キャストウィノナ・ライダー(女優)リレイナ・ピアース
イーサン・ホーク(男優)トロイ・ダイアー
ジャニーヌ・ギャロファロ(女優)ヴィッキー・マイナー
スティーヴ・ザーン(男優)サミー・グレイ
ベン・スティラー(男優)マイケル・グレイツ
スウージー・カーツ(女優)シャレーヌ・マグレガー
ジョー・ドン・ベイカー(男優)トム・ピアース
レネー・ゼルウィガー(女優)タミ
ジョン・マホーニー(男優)グラント・ガブラー
キース・デヴィッド(男優)ロジャー
アン・メアラ(女優)ルイーズ
エイミー・スティラー(女優)霊視電話相談
エヴァン・ダンド(男優)男優“ロイ”
デヴィッド・スペード(男優)ホットドッグ屋の店長(ノンクレジット)
ジーン・トリプルホーン(女優)シェリル・グッド(ノンクレジット)
小林優子リレイナ・ピアース(日本語吹き替え版)
関俊彦トロイ・ダイアー(日本語吹き替え版)
喜田あゆ美ヴィッキー・マイナー(日本語吹き替え版)
高木渉サミー・グレイ(日本語吹き替え版)
堀内賢雄マイケル・グレイツ(日本語吹き替え版)
辻親八トム・ピアース(日本語吹き替え版)
田原アルノグラント・ガブラー / ロジャー(日本語吹き替え版)
挿入曲U2"All I Want Is You"
レニー・クラヴィッツ"Spinning Around Over You"
イーサン・ホーク"I'm Nuthin'"他
撮影エマニュエル・ルベツキ
製作ダニー・デヴィート
マイケル・シャンバーグ
ユニバーサル・ピクチャーズ
製作総指揮ステイシー・シェア
配給UIP
美術スーザン・ブラッドリー(タイトル・デザイン)
シャロン・シーモア(プロダクション・デザイン)
衣装ナンシー・スタイナー(衣装デザイン助手)
字幕翻訳戸田奈津子
その他ジェリー・スティラー(サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


15.《ネタバレ》 90年代のニュージェネレーション世代ってこういうこと?あんまりぱっとしない連中だなあ。70年代のヒッピーのように思想に突っ走ることもなく、80年代の「レス・ザン・ゼロ」の金持ちコドモのようにクスリとパーティに溺れることもない。自信過剰で口ばかり大きいことを叩くけど、”現実は厳しい”ので就活の傍らバイトで糊口をしのぐ。ドラッグは忌避するけどセックスにはゆるく、エイズ検査の結果が気になって怖くて仕方ない。
というわけで、あまりドラマ性の無い薄味な若者たちである。極端なエピソードや事件が無いのがリアルっちゃリアルだけど。
リアルで近しいからこいつらが好きかと言われればそうでもないかな。ウィノナの下半身もゆるいしバイト先でのキレ方も爽快ではないし男二人天秤にかけるし。
ただもうウィノナ・ライダーという女優のピーク時の輝かしさ、その白目の驚くほどの綺麗さでこの映画はもっている。
気の利いた台詞に多々助けられているイーサン・ホークは随分得をしているな。 tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-09-13 00:19:59)

14.ようやく観た。しまったなぁ、世代が近いので話題になってた当時に観ればもう少し評価高かったかもね。いや、それでもウィノナの役柄には全く感情移入できなさそうだな。でもイーサンの役柄の様な男子は昔から好み。IQが高過ぎて社会不適合的な、空回りしちゃう不器用な感じ(20代までの限定ね)。しかも顔も好み。だから+1点!←甘い movie海馬さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2014-10-08 01:27:09)

13.終始ダラダラうじうじイライラしている登場人物たちには、見ているこっちの方がイライラしてしまうのだが、後で考えるとそのダラダラしたところが印象に残っているという困った作品。しかし、青春のうじうじを表現するからこそ、表現そのものまでうじうじになってはいけないと思うけどな・・・。当時FMで嫌というほどかかりまくっていた"Stay (I Missed You)"に5点。 Oliasさん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-03 03:10:20)

12.特に見所はなかった。感情移入出来ないと辛いものがある。 ギニューさん [ビデオ(字幕)] 5点(2007-09-29 07:02:41)

11.イーサンとウィノナを絵的に堪能した! ↓皆さん言われているように後半の部分がなんじゃこりゃですね、ひでぇ(笑)。 ジマイマさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-02 15:45:11)

10.私にとっては、あまり良くなかったです・・・。ウィノナはかわいかったけど、ん~微妙でした・・・。 リノさん 5点(2005-01-21 02:03:53)

9.例えていうならレモンスカッシュみたいなもの。甘酸っぱいものを感じ飲んでもおいしいけど所詮は糖分高めなジャンクフード。 tetsu78さん 5点(2004-06-20 12:19:21)

8.《ネタバレ》 学校を卒業した後、夢はあるんだけれど、その夢をどうやって叶えたらいいのかわからない女の子が、ぐちょぐちょに悩みながら自分の在り方を模索していく物語かと思ったら、ただの三角関係映画になっていた……というのは既に先達が書かれていますね。テレビ関係の仕事をしたくて、でもアシスタントディレクターでしかいられなくて、そうこうしているうちに失業しちゃって、どうしたらいいのかわからないなんて、なんか身につまされるナァ(汗)。私も一歩間違ったら、そっちに行っていたかもしれないっていう、なんとなくこそばゆい感じを受けながら観ていた前半。そして、友達だと思っていた男性が気になって、でも仕事でチャンスをくれそうな男性との関係は大事にしたくて……っていうウィノナの心を責めることもできずモンモンとした後半。どっちにしてもすっきりしない。映画で夢を観たい私は、なんかモンモンしている妙に現実的な話は、どういうスタンスで観たらいいのかわからなくて、ちょっと困ってしまうんです。でも、彼を探し出そうとタクシーに乗ろうと思って、とるものもとりあえず玄関を駆け出るウィノナがちょっとかわいいなぁって思っちゃいました。 元みかんさん 5点(2004-04-04 23:48:46)

7.うーん、なんか微妙としか言いようが無い。人生に挫折しながら自分を模索するという話は好きなんだけどイマイチそれがよく描けていない。登場人物にもあまり感情移入できなかった。 クリムゾン・キングさん 5点(2004-04-04 21:34:47)

6.この頃のウィノナ ライダーが一番可愛いと思う。健康的で(笑)レニーゼルヴィガーが出ているのは知らなかった。
大学を卒業してもすぐにフリーターになっちゃう若者達に見せてあげたい。やっぱり夢を持たないとね。すぐ挫折するけど… この映画、今、あらためて見てみたいなと思います。 TINTINさん 5点(2004-02-21 17:57:36)

5.ファーストシーンで「おっ」と思わせといて、あとはグズグズ。ひでえ映画だ、二度と観るか、と思いつつ、テレビ放映のたんびに観てるところをみると嫌いじゃないんだろうな。本当にひでえ映画だけどね。 じゅんのすけさん 5点(2003-08-02 18:46:55)

4.リサ・ローブの大ヒットはじめ、音楽が良かったです。この映画の場合イーサン・ホークの顔が苦手で(頬がどうしても気になって)駄目なんです。5点くらいかな。 omutさん 5点(2003-07-27 03:04:20)

3.イーサン・ホークかっこいいですね。こりゃ当時観てたらはまります。同年のドラマで木村拓哉さんが同じ髪型(長髪のオールバックから横髪が垂れている)をしていたので、この映画を観て真似たのかなーと思いました。最初は同年代の話を観れていて良かったのですが、終わり方がえっ!?て感じが否めません。 axionさん 5点(2003-07-15 13:50:23)

2.見所も特になくこの評価で。 しゅうさん 5点(2003-01-16 00:55:14)

1.ウィノナがかわいい。 汚杉さん 5点(2002-11-12 03:01:26)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 98人
平均点数 5.78点
033.06% line
122.04% line
255.10% line
333.06% line
41111.22% line
51515.31% line
62121.43% line
71717.35% line
81313.27% line
933.06% line
1055.10% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 9.33点 Review3人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS