みんなのシネマレビュー

駅前旅館

1958年【日】 上映時間:109分
コメディシリーズもの小説の映画化
[エキマエリョカン]
新規登録(2006-05-12)【青観】さん
タイトル情報更新(2021-05-16)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督豊田四郎
助監督広沢栄
キャスト森繁久彌(男優)生野次平
フランキー堺(男優)小山欣一
伴淳三郎(男優)高沢
草笛光子(女優)お浜
淡路恵子(女優)於菊
淡島千景(女優)お辰
森川信(男優)柊元三治
藤木悠(男優)梅吉
多々良純(男優)春木屋番頭
山茶花究(男優)カッパのボス株
大村千吉(男優)カッパ
野村昭子(女優)紡績女工
堺左千夫(男優)上野駅巡査
水島真哉(男優)カッパ
若宮忠三郎(男優)杉田屋番頭
谷晃(男優)山田
藤村有弘(男優)広見
左卜全(男優)合田先生
沢村いき雄(男優)婆さん
浪花千栄子(女優)保険の先生
三田照子(女優)芸者1
市原悦子(女優)
武智豊子(女優)
原作井伏鱒二「駅前旅館」
脚本八住利雄
音楽團伊玖磨
撮影安本淳
製作佐藤一郎
東京映画
配給東宝
美術松山崇
編集南とめ(ネガ編集)
録音渡会伸
その他IMAGICA(現像)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


2.《ネタバレ》 駅前シリーズは初視聴です、森繁久弥といえば、社長シリーズが好きで、こちらも人気シリーズ物ということでテンポの良いコメディを期待していたのですが、そういったたぐいの者ではなく、コメディ感は弱くホームドラマ的な感じかな、嫌みの無い無難な映画に仕上がってます。しかし、ヒットシリーズと言われるとそうかなと考えてしまいます。 minさん [DVD(邦画)] 5点(2013-10-10 23:09:47)

1.「長寿シリーズ記念すべき第一作なのにこの程度かあ・・・」っていうのが偽らざる気持ちです。実は映画通の作家小林信彦氏があるエッセイで、このシリーズ末期の作品群を酷評されてるのを読んだ事があるんです。でもまあ「寅さん」しかり、この手の量産シリーズものって最後の方は勢いがなくなってつまらなくなるっていうのは常套だから、これは第一作って事でさぞ面白いかろうって期待してたんです。う~ん・・・なんだか思ってたのと違いましたね、これは残念ながら。日本が誇る三大喜劇役者森繁、フランキー、伴淳氏が丁々発止と火花を散らしあれこれ策を練って、駅前観光客一手集客を狙うっていうドタバタコメディーかと思いきや、展開がやけにのんびりしてるというか、間延びしてるといおうか、正直観ててかったるい。同じバカバカしさを味わうのなら、同時期製作日活の小林旭「渡り鳥」シリーズのが自分は断然好みです。「家政婦は見た!」のコンビ、市原悦子(女学生のおさげ髪!)&野村昭子の若かりし頃が見られるのが一興か。 放浪紳士チャーリーさん [DVD(邦画)] 5点(2007-12-21 12:59:39)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 5.20点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4120.00% line
5240.00% line
6240.00% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS