みんなのシネマレビュー

マーシャル博士の恐竜ランド

Land of the Lost
2009年【米】 上映時間:102分
SFコメディアドベンチャー
[マーシャルハカセノキョウリュウランド]
新規登録(2009-07-19)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-01-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2009-09-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ブラッド・シルバーリング
キャストウィル・フェレル(男優)リック・マーシャル博士
アンナ・フリエル(女優)ホリー
ダニー・マクブライド〔男優〕(男優)ウィル・スタントン
レナード・ニモイザ・ザーン
ケンドーコバヤシリック・マーシャル博士(日本語吹き替え版)
ちすんホリー(日本語吹き替え版)
堀内賢雄ウィル・スタントン(日本語吹き替え版)
石塚運昇エニック(日本語吹き替え版)
菅生隆之ザ・ザーン(日本語吹き替え版)
中村秀利(日本語吹き替え版)
音楽マイケル・ジアッキノ
撮影ディオン・ビーブ
製作総指揮ダニエル・ルピ
配給東宝東和
特撮ビル・ウエステンホーファー(視覚効果スーパー・バイザー)
美術ボー・ウェルチ(プロダクション・デザイン)
衣装マーク・ブリッジス[衣装]
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


3.《ネタバレ》 ラジー賞を二つも獲得したり映画会社の重役の首を飛ばしたりとダメなエピソードで知られるこの映画、でも思ったより楽しめたから自分は特に文句はないです。映画としての出来が酷いというよりもあまりにバカバカしかったからなのか、とすればラジー賞選考委員はちょっとシャレが判らなすぎるんじゃないかな。私は観たことないがオリジナルのTVシリーズと違い過ぎてワースト・リメイク賞をとったのかもしれないけど、データを見る限りオリジナルと登場キャラはほとんど一緒、どっちもコメディなんだしねえ。ただこの監督は順調にキャリアを重ねてきてたのに、本作以降はどうも映画を撮らせてもらえなくなってるみたいで、それはお気の毒。 とは言ってもギャグのレベルは下ネタを交えながらも、かなりの低レベルであるのは確かです。ストーリーもあってないようなもの。でも個人的な感想ですが、ウィル・フェレルのコメディ演技はこういうレベルの映画には最適な気がします。どっちかというと昔のジェリー・ルイス風の顔芸コメディの系統ですから、日本人にはウケが悪いのかもね。真逆の芸風のビル・マーレイが供に『サタデー。ナイト・ライブ』の出身であるのが面白いところです。 S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2022-12-18 22:42:27)

2.あはは、まあまあでした。米国のコメディには観てる途中でつらくなるようなお下劣なセンスのものも多いけど、これはそれほどでもありません。たしかにアホでしょーもないギャグの連発なれど、小5レベルの屈託の無さがあるんですよ。邪心の無さにつられて、つい付き合って観てしまうって感じです。B級ならではの手作り感も温かみがあって好感を持ってしまった。つい。 tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-15 00:26:46)

1.ウィル・フェレル主演ですからわかりますよねwギャクは日本人にわかりにくいのは少なめのような気がします ちょこちょこ笑えました マーガレット81さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-09 17:05:10)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 5.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4112.50% line
5337.50% line
6337.50% line
7112.50% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS